MAKEY
2017/12/01 更新
ミッシュブルーミンのカラコンは、自然な感じで盛れるとファンを集めています。カラコンで作る目は不自然で怖い、なんてもう言わせない!ミッシュブルーミンのカラコンを使いこなしてナチュラルメイクを極めましょう♪
ミッシュブルーミンは、ナチュラルに盛れると人気のブランド♪カラコンをつけるとどうしてもやりすぎ感が出てしまったり、ナチュラルメイクやすっぴん風メイクなども、自然には決まりにくくなってしまいます。しかしミッシュブルーミンのカラコンはカラコンつけていないように見えるので、自然に見せかけつつ目元を盛ることができるんです♡
ミッシュブルーミンはカラコンだけではなく、つけまつ毛も人気ですね♪カラコンとつけまつ毛を一緒につけることで、より目元を自然に盛ることができます。つけまつ毛も一緒にチェックして、ナチュラルなんだけど可愛い♡を実現しましょう♪
ミッシュブルーミンのカラコンは、クォーターヴェールシリーズ、イノセントシリーズの2種類が展開されています。ナチュラル系のカラコンで、全12種類のデザインがあります。度ありと度なしで選ぶことができ、ワンデータイプなのでお手入れが面倒だという人にもおすすめ♪毎日清潔なカラコンを使うことができるので、安心ですね!
ミッシュブルーミンのカラコンは、色素の部分が直接瞳やまぶたに触れない構造になっているので、安全面も優秀!初めてカラコンを使う人は安全面がかなり気になるところでしょうが、ビッシュブルーミンは安心して使うことができますね。また、盛りすぎず、ナチュラルな目元に仕上がるので愛用者の多いカラコンです。
ミッシュブルーミンのイノセントシリーズは、瞳に立体感を出すブラウンのシリーズです。色素薄い系の女子になりたい、儚げメイクをしたいという人には特におすすめのシリーズ!セピアリッチは上品で深みのある自然な瞳、ヴィンテージキャメルは華やかな明るさを出したいときに、オリーブブラウンはスタイリッシュな印象に!そして、ヴァージンハニーは明るくうるんだ瞳に、ペールジャスミンは優しい印象、アイヴィーレディはオリーブブラウンで女子力アップな瞳に変身できます。
ミッシュブルーミンのクォーターベールシリーズは、色が6色展開されています。全体的に透き通るような発色のブラウンシリーズ。まず、ヌーディーベージュは大人っぽいクールな瞳に、ブロンズアッシュは洗練されたニュアンスアイに!ミスティアンバーはあでやかな明るい瞳、スモーキーマロンはグレーのカラーをブラウンで包んだ優しく澄んだ瞳になります。そしてシアーカーキはカーキブラウンで洗練された透明感のある瞳に、シェルムーンは上品な目元に大変身♪たくさんの種類があるので、メイクによって瞳の色も着せ替えられるところがいいですね!
ミッシュブルーミンのカラコンは、種類が豊富ではありますがかなり自然な仕上がり感♪なので毎日つけられますし、どんなメイクにも合わせやすいコンタクトです。また、ミッシュブルーミンは適度な潤いをキープしてくれるので目の乾きを感じにくいのが特徴!快適で使いやすいのが嬉しいですね♪
ミッシュブルーミンのコンタクトは、例えばハーフメイク、ナチュラルメイク、ナチュラルハーフメイク、色素薄い系メイクに最適♪そのほか、デートメイクにも使えますし、色によっては男装メイクにも使えるでしょう!毎日のメイクがもっと楽しくなりますね♡
ミッシュブルーミンのカラコンは、絶妙なサイズ感で表情をやさしくしてくれるカラコン!毎日のメイクにもピッタリなのですが、相性のいいコスメと一緒に使うと、より女子力アップを狙えます♪コスメも厳選して、洗練されたあか抜けフェイスになっちゃいましょう!
ミッシュブルーミンのカラコンは優しい表情を作るのが得意!そのため、ブラウン系のアイライナーが良く似合います。フローフシの「モテライナーリキッド」は、普通のブラウンカラーのアイライナーも展開されていてそれも可愛いのですが、もう少し目元をはっきりとさせたい、という人にはブラウンブラックがおすすめ!強いだけではなく、優しさを秘めた目元を演出できます♪
セザンヌの「ジェルアイライナー」のネイビーは、ミッシュブルーミンのシェルムーンに相性バッチリのライナー♡ナチュラルグレーのカラコンなので、ブラウン系のライナーよりもグレーやネイビーなどがピッタリマッチします。ジェルライナーなので、まぶたに乗せた後に綿棒やアイシャドウチップでぼかすと自然な仕上がりに♪
ミッシュブルーミンのカラコンはブラウン系のものが多いのでハーフメイク、ナチュラルハーフメイク、ナチュラルメイクにぴったりです。ルナソルの「サニーサマーアイズ」はそのどのメイクにも大活躍しますので、カラコンの色を選ばずに使うことができます♡
キラキラと輝く目元を演出したい時には、ミッシュブルーミンのカラコンとクリームタイプのアイシャドウがピッタリ♡濡れたように輝くアイシャドウなので色っぽメイクにも最適のアイシャドウです。美容液成分も配合になっているので、メイクしながらまぶたのケアも!
上品な輝きとツヤ感の出るアディクションのアイカラーは、色の展開も豊富でミッシュブルーミンのカラコンとも合いやすいコスメ♪薄いピンクのカラーはナチュラルメイクはもちろんピンクメイクにももってこいのカラー。主張しすぎないのでミッシュブルーミンのカラコンとマッチして上品な目元に!
ミッシュブルーミンのカラコンは種類が豊富で、色素が直接目やまぶたに触れない為安全性も高く使いやすいのが特徴です。自然に盛れるということでファンも多く、あなたの周りにもすでに使っている人がいるかも!?いろいろなメイクにも合わせやすいからこんなので、ぜひお試しを♪
メイクの練習やダイエットをして、外出自粛中に自分磨き♡おすすめの過ごし方を紹介します♪
現在、全国的に外出自粛中となっていて学校や会社がお休みになったり、オンラインになっている方も多いのではないでしょうか。こんな時だからこそ、自分磨きをするのがおすすめです♡自粛期間が終わり、好きな人に会える日を楽しみに、女子力を上げておきましょう♪
メイクをしていきたいけど校則が厳しくてほとんど出来ないという方は多いはず…。そんな方のために、バレない程度に少しプラスするだけで垢抜けられる方法を紹介したいと思います♪
クリスマスにイルミネーション、バレンタインなど…。冬はデートにぴったりなイベントが盛り沢山ですよね♡ラメのアイシャドウを使えばイルミネーションなどの光に反射して華やかな目元になること間違いなし!
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!
いつものメイクとは印象を変えたいときにオススメなギャルメイク。普段、濃いめのメイクはできないという方や、休日にメイクを楽しみたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。今回は黒髪の方でも似合うギャルメイクのやり方をご紹介します。
メンヘラメイクが流行!?メンヘラメイクで「病みかわいい」をゲットしよう♡
メンヘラメイクが女子の間で流行しています。病みかわいいやゆめかわいいとしても話題のメンヘラメイクはどのようなものなのでしょうか?メンヘラメイクの特徴やメイクのやり方・おすすめプチプラアイテムもご紹介します。
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
カラコンは簡単に黒目を大きく見せることができる便利なアイテムです。その反面コストがかかったり、目が不自然になったり、ドライアイの人にはきつかったりとデメリットもあります。今回はカラコンを使わなくてもしっかり盛れるギャルメイクのやり方をご紹介します。
全体的に色をピンクで統一することでかわいらしい印象になります。 ダブルラインとつけまつげで目ヂカラのあるメイクになります。
59232 view
今回も細かく長々でしたが読んでいただきありがとうございます(〃..)) ペコッ 何かわからないことがあったらありましたら気軽にコメントやTwitterリプでもお声かけください⸜( ´ ꒳ ` )⸝
21272 view
大きく丸目にして子犬っぽいメイクに挑戦してみました! 全体的に可愛い系を意識してます〜 デートメイクなので相手にかわいいと想われたいなって思いまして…笑 ちなみにカラコンはHONEY DROPSのジャスミンブラウンです! 参考にしていただければ嬉しいです♡
8792 view
目頭を描くのと描かないのでは全然変わりますな……といつも描いてる時実感します(白目) ピンクカラコンなかなかしっくりくるのが無かったけどこれは気に入りまして、すっごく可愛いのでオススメ◎
26772 view
簡単にいつもと違う雰囲気のメイクに仕上がります! 秋色のメイクに挑戦してみたい方は参考にしてみてください!
7677 view
いかにもうさぎメイク!の目の下ピンクはケバケバ見えちゃうので、目以外をほんのり赤ピンクにすることで柔らかい女の子感をだしてみました(だせてるかな…) わりとお気に入りなので、わたしの毎日メイクになりつつあります笑笑 みなさんの参考になれば嬉しいです! 見ていただきありがとうございました^ ^♡
5102 view
目尻側に描き込んでタレ目効果を狙います
5113 view
7853 view