「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
「ギャルメイク」といえば、目元がとっても大切!カラコン選び、そして太目のアイラインを引くために二重幅を広げることもとっても大切。もちろんつけまつげは上下がマストです♡アイラインは少し大げさに跳ね上げて大きく描くのがポイントです♡
これまでギャルメイクといえば、がっつり盛る、とにかく濃く、が定番でしたが、最近は重要なところはしっかりメイクしつつもシンプルに、が新潮流になっています。華やかだけど清潔感のある、ナチュラル盛りがイマドキの気分。どこかヌケ感のある色気がポイントです♩
カリスマモデル四天王ギャル担当のみちょぱ、こと池田美優さん。大人ギャルテイストで、彼女のメイクに憧れる若い女子多数!彼女がプロデュースするカラコンやつけまつげも人気です♩
かわいいギャルを目指すなら、みちょぱさんプロデュースのつけまつげは絶対手に入れたい♩ タレハネ、ゆるナチュなど種類があり、目の形に合わせやすく、簡単にデカ目を作れるのが魅力です。
ギャルメイクに欠かせない印象的な目元を演出してくれるアイシャドウ。濡れたような質感で、ほんのり色っぽさを加えたい時にも便利♩
ぷるぷるの発色で、おいしそうなセクシーリップを作れるコスメ。5つの植物オイルが配合されているので、唇のシワや荒れを修復し、乾燥から守ってくれます♩
ギャルメイクでまず大事なのは、アイメイク!カラコン、つけまつげでしっかり主張しつつ、とはいえ、盛りすぎると昔風のギャルメイクになってしまうのでアイシャドウは薄めに、などバランスを考えましょう。
ギャルメイクのポイント
1.肌は素肌感のあるふんわりマット肌
2.カラコン、つけまつげは必須。つけまつげは上下にセット
3.アイシャドウはブラウン or ゴールドをふんわり
4.目元にヌケ感を作る分、リップは鮮やかカラーでもOK
女の子であれば女性からも男性からも「可愛い!」と言われる顔に憧れるのではないでしょうか?適度なオフェロメイクは誰から見ても可愛いですよね?今回はピンクをベースにしたオフェロメイクのやり方をご紹介します。可愛いオフェロメイクのやり方をマスターして、誰からも愛される顔になっちゃいましょう!
オルチャンとは日本語で美人を指す言葉で、カン・ダンビさんやイヌリさんのような可愛い韓国人女性が人気を集めていますよね?彼女達はいったいどんなメイクをしているのでしょうか?今回は彼女達オルチャンから学ぶ韓国メイクをご紹介します。
お隣の国といえども日本と韓国のメイクは全然違いますよね?韓国のギャルは一体どんなメイクをしているのでしょうか?今回は韓国のギャルがしている、がっつりメイクで可愛い韓国メイクの方法をご紹介します。
ほとんどメイクしていないように見えるので、ちゃっと可愛い韓国メイク!美人大国である韓国の女性達は一体どんな工夫をされているのでしょうか?だれでも簡単に可愛くなれちゃう!韓国メイクの方法をご紹介します!
学校にいくときだっておしゃれしたいのが女心ですよね?でも学校の校則が厳しくて思う存分メイクできない人も多いのではないでしょうか?今回は校則違反にならない学校メイクの方法をご紹介します!
うさぎメイクや、デートメイク、華やかなパーティーメイクなど、可愛いメイクをしたい時は、ピンクのアイシャドウが大活躍しますよね♡今回は、そんなピンクのアイシャドウのおすすめアイテムとメイク方法を紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
【2017年冬トレンド】ブラウンリップ&ベージュリップのメイク方法
大人っぽい雰囲気のブラウンリップやベージュリップは、今年の冬のトレンド。今回は、そんな大人っぽい、知的な印象にしてくれるベージュ&ブラウンリップのおすすめのメイクテクニックをご紹介します♡
今年トレンドのピンクメイクやドーリーメイクにぴったりなピンクアイシャドウ。いろいろなメーカーと商品があるけれど、どれが良いか迷ってしまう…なんて方も多いのでは?今回は、2000円以下で買えるプチプラ&おすすめのアイシャドウをご紹介します。
バッチリきめたメイクは、お肌に負担をかけないようにちゃんと落としてあげたいですよね。クレンジングは毎日使うものだからこそ、やっぱりプチプラアイテムが一番♡今回は、口コミでも人気のクレンジングアイテムを、オイル、ミルク、ジェルなどのタイプ別にご紹介します。
【2017年11月の新作!】プチプラなところも魅力のレシピストのスキンケアアイテム
レシピストは、2017年11月に新発売されるブランド。プチプラなのに質の良いスキンケアアイテムなどがそろっており、注目度が高いです。さっそくチェックしていきましょう!
美肌になるためには、肌に合ったコスメを使うことが大切です。特にクレンジングは美肌作りのカギ。自分に合うクレンジングの選び方とプチプライスで美肌になれるクレンジングをご紹介します♪
レブロンのコスメを使うことで、即美人顔にメイクすることができちゃいます♡ここでは、美女メイクがしたい人が使いたい、プチプライスなのに優秀なレブロンのおすすめコスメをご紹介します♪
毎日使うクレンジング、なんとなく選んでいませんか?実は美肌を作るカギは、クレンジングにあったのです!プチプライスなのに優秀なクレンジングで、あなたも明日から美肌生活、始めましょう♡
ギャルメイクはアイメイクで決まる!つけまつげやカラコンは必須アイテム
ギャルメイクの基本はアイメイクです。アイメイクのインパクトを出すためにも、つけまつげやカラコンはギャルメイクには必須アイテムです。メイクの方法で垂れ目風であったり、ハーフ風にもすることができます。その日の気分や、ファッションの雰囲気に合わせて、メイクを変えるのも楽しいでしょう。
ここ数年はハロウィン熱がぐんぐん上昇していて一大イベントとなりましたよね。せっかくコスプレをするなら本格的なメイクで回りと差を付けましょう。今回はイベント会場で目立つこと間違いなしの個性派ハロウィンメイクをご紹介します。
ライブやイベントに!V系メイクのポイントとアレンジ例・使えるコスメまとめ
顔の印象をガラッと変えることが出来るV系メイク。ビジュアル系バンドのライブに行く際は、服装に合わせてメイクも決めていきたいですよね。今回はV系メイクのポイントと、使えるおすすめコスメをご紹介します。
おしゃれ男子にモテる!原宿系メイクの種類とポイント・アレンジ例をご紹介
おしゃれで個性をアピールできる原宿系メイク。ファッションに合わせて、メイクも合わせてトレンドを抑えましょう。今回は基本の原宿系メイクのポイントと、様々なアレンジ例をご紹介します。
簡単メイクで可愛らしくナチュラルに♪メイクのやり方&ポイント紹介
ナチュラルに可愛らしくメイクができる簡単メイクは手軽で女性に大人気のメイク方法です♪手間を掛けずに自然な女の子らしさを出せるメイク方法を覚えていきましょう♪
黒髪メイクで女度UP♡メイクのポイント&オススメコスメをご紹介!
黒髪に似合うメイクをすることで、女度をアップさせることができるんです!黒髪女子の魅力が見直されている今だからこそ黒髪に似合うメイクポイントをマスターしちゃいましょう♪
女の子のメイクの中でも、やり方を知っていないと難しいのがV系メイク!でも、V系メイクにもポイントややり方があるので、マスターしておけば誰でも簡単にV系メイクを使いこなせるようになりますよ♪
プチプラとは思えないくらいに優秀なモテライナーは、コスパも良くて、コスメランキングで殿堂入りしちゃうくらい幅広い女性に大人気のアイライナーなんです!そんなモテライナーの人気の秘密を種類別にご紹介していきます♪
女の子なら1度はあこがれるギャルメイク!ですが、ひとによっては若くなり過ぎちゃうと悩む方もいるのでは?そんな時はデパコスを使って、大人っぽいギャルメイクに挑戦してみましょう♪プチプラコスメとは違った仕上がりなので、若くなりすぎる心配もなくなりますよ!
最近流行りのメイクに「男装メイク」が増えているのを知っていますか?女の子がイケメンになっている姿を見ると自分でもやってみたくなっちゃいます!美しく、カッコよくなる「男装メイク」のやり方をご紹介していきます!
オシャレでかわいいコスメがいっぱいある中、最近では、初音ミクとコラボしたコスメシリーズが登場したんです!かわいい初音ミクコスメでコスプレメイクを楽しんじゃいましょう♪