「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

太眉のトップ画像

太眉

女優さんやモデルさんもやっている「太眉メイク」。可愛い太眉はもちろん、平行太眉や太アーチなど、モードすぎず誰にでも似合う、そして小顔効果も期待できるなどとっても嬉しい効果もあります!MAKEYでは色々な太眉メイクを紹介♡自分の顔や髪型からなりたい太眉メイクを探してみましょう♪

そもそも太眉とは

太眉とは、太く描いた眉のこと。平行太眉、アーチ太眉、薄太眉など、トレンドやなりたいイメージによってさまざまな種類があります。ふんわり優しい雰囲気のなかにも知的さが垣間見え、ナチュラルな愛され顔を演出することができます♩

太眉には小顔効果アリ♩

太眉の場合、肌の面積が小さくなるので小顔効果があります。また、太眉だと目と眉毛の間隔が狭くなるので、ハーフ顔のような彫りの深い印象も演出できます。ほかにも眉尻を眉頭の上の位置にキープすることで若々しい雰囲気になるなど、太眉はまさに一石二鳥以上のメリットがあります♩

太眉におすすめのブランド

イプサ アイブロウ クリエイティブパレット

キレイなグラデーションを作るブラウン3色に加え、ピンクやオレンジも入っているので、自分好みのふんわりナチュラル眉を作ることができる優れもの♩付属のブラシも使いやすく、外出中もサッとメイク直しができます。

エレガンス アイブロウ リクイッド

コシのある極細の筆で、太眉メイクで足りない部分をキレイに描くことができます。ツヤのある発色で、色が落ちにくいところも魅力♩

インテグレート ニュアンスアイブローマスカラ

眉毛を1本1本丁寧に染めて、ふんわりとした太眉メイクを作る時にぴったり♩汗や皮脂に強いので、長時間キレイな眉をキープすることができます。

すぐできる太眉のコツ

太眉を作る際は、ナチュラル感を残すように意識しましょう。色が濃すぎると不自然になり、逆にアカ抜けない印象になってしまいます。色落ちが心配な場合は、眉ティントを使うのもおすすめ。裏テクとして、イエローシャドウを使うと太眉の印象をやわらげることができます。

太眉を作るポイント
1.ブラシで眉毛を整える
2.パウダータイプのアイブロウで眉毛の隙間を埋める
3.リキッドタイプのアイブロウで足りない部分を足す
4.明るめの眉マスカラをのせる

「太眉」に関する記事まとめ 62 件