「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
中学生や高校生でも普段から使えるおすすめの「簡単メイク」。肌が弱い方やメイク初心者の方にも簡単に真似できるメイクの方法を紹介しています!MAKEYでは忙しいけど普段からモテメイクをしたい人のための簡単にできる時短メイクも紹介しています♡
簡単メイクとは、まだメイク方法がわからない初心者の方でも簡単にアカ抜け顔になれちゃうメイク方法のこと。コツをつかむことで、普段忙しい人でも即キレイになれるから、時短メイクとしても人気があります♩
簡単メイクで大切なポイントは、ベース作り、ナチュラル眉、ふんわりアイメイク、血色感チーク、うるツヤリップの5つをおさえること。あまりにズボラだとかえって手抜きに見えてしまうし、やりすぎだとヌケ感がなくなるので、適度にバランスを考慮しましょう。
つけた瞬間、肌にほど良く密着するフィット感が秀逸。うるおいたっぷりの美容液効果で、気になる乾燥も防いでくれる優れもの♩
なんとアイシャドウ、アイライナー、アイブロウがセットになった、3wayのマルチコスメ。これなら忙しい朝でも簡単&時短メイクがバッチリ♩
保湿成分のスクワランが配合されており、すっと塗るだけでうるおいが持続。カラーバリエーションも豊富で、ほんのり上品に色づくので簡単にリップメイクが楽しめます♩
ベースメイクは、BBクリームやCCクリームで簡単に作ることができます。肌の色みやムラが気になる場合は、コントロールカラーやコンシーラーをプラスしましょう。眉は顔全体の印象を左右するので、この部分は他より時間をかけてもOK。残る目元や頬はさっとブラシで陰影をつけていき、最後に保湿成分のたっぷり入った色つきリップをオンすれば完成です♩
簡単メイクのポイント
1. ベースメイクはBBクリーム or CCクリームで時短を意識
2. 眉は眉尻にペンシル&眉頭にパウダーでナチュラルに
3. アイシャドウはブラウン系を。アイラインは目尻のみ
4. チークは自然な血色感が大事
5. 口元は色つきリップで軽めに仕上げる
マスカラは目力アップのためには欠かせないアイテムですよね。そのため、どのメーカーからもさまざまなタイプのマスカラが販売されています。プチプラだからと言ってあなどれないキャンメイクのマスカラ。全5種類が販売されているキャンメイクのマスカラはそれぞれ個性があり、全てが優秀なアイテムです。今回はキャンメイクのマスカラが如何に優れているかご紹介します。
自然な発色でイキイキほっぺ!キャンメイククリームチークの魅力
キャンメイクといえば、種類の豊富なコスメを手頃な価格で提供しているブランドです。手軽に買いやすいことから、日頃から愛用している人も多いでしょう。数あるキャンメイクの商品の中でも、人気のクリームチークについて調べました。パウダーチークしか使ったことがない人もクリームチークの魅力を知って、ぜひ取り入れてみてください。
大人気リップシリーズにティントタイプが!キャンメイクのステイオンバームルージュ
可愛くリーズナブルな価格でありながら高品質で人気のキャンメイク。リップ感覚で使えるのに色づきがよく自然でツヤのある仕上がりになるステイオンバームルージュって知ってますか?カサついた唇に直接塗っても大丈夫ということで人気の高いルージュです。今回はそんなステイオンバームルージュで販売されているティントリップを紹介します。
コロッとかわいいキャンメイクのネイル!カラーとアートの方法をご紹介
キャンメイクと言えばプチプラメイクブランドとして有名ですが、セルフネイルをする人からネイルのカラーリングが豊富で本格的な仕上がりになると人気が高いです。ここでは、キャンメイクからリリースされているネイルのカラーリングを中心に特徴などを紹介するので、セルフネイルアートに興味のある人はぜひチェックしてみてください。マスキングテープを使い時間をあまりかけずにできる簡単ネイルアートのやり方も説明します。
自分をかわいく見せたい!柔らかい雰囲気になりたい!そんな思いは多くの女性が持っています。ここではそんな女性のためのタレ目に見えるメイク方法を詳しくご紹介します。もちろんつり目でも大丈夫です。メイクの方法ではタレ目にできちゃいます。やり方はとても簡単です。いくつかのポイントをおさえてさえいれば理想のタレ目になれます。
注目のティントリップも続々登場!キャンメイクのリップアイテムをご紹介
メイクに欠かせないポイントとなるのが、リップアイテムです。豊富なラインナップが特徴のキャンメイクのリップアイテムは、プチプラなのに使いやすくて大人気です。しかし、たくさんの種類の中から、お気に入りの商品を見つけるためには、どれが良いのか迷ってしまいます。そんなキャンメイクのリップアイテムの中でも人気が高い商品をピックアップして、特徴や使い方などをご紹介します。
コスパ最強のコスメといえばキャンメイク!大人気のアイシャドウをご紹介
お洒落な人はトレンドや季節に合わせて、ファッションだけではなくメイクも変えるもの。でもコスメばかりにお金をかけられない、そんな願いを叶えられるのは、使い心地も良くて優秀なプチプラブランドのキャンメイクです。特にアイシャドウはその日の気分やスタイルに合わせて、色や質感を変えるだけで簡単にイメージチェンジできる魔法のアイテム。そこで今回は大人気のキャンメイクのアイシャドウについて紹介します!
アイラインと言ったらブラックかブラウンがスタンダードというイメージがありますが、美容に貪欲なおしゃれ女子たちは無難の枠を超え、様々なカラーのアイライナーを使い分けてバリエーション豊かなアイメイクを楽しんでいます。今回は人気のアイライナー、フローフシ「モテライナーリキッド」の実力を改めておさらいしていくと共に、遂に定番化した番狂わせ的存在の人気カラー「チェリーチーク」の魅力について語っていきます!
【今期のトレンド】大人の旬顔が手に入る!カラーレスメイクのやり方
今期はアイシャドウ、チーク、リップの色味を抑えた「カラーレスメイク」がトレンド。大人っぽくシャープでナチュラルな印象に見せられるメイクですが、やり方を間違えると「ただの地味顔」あるいは「めちゃくちゃ血色が悪い人」になりかねない難しいメイクでもあります。そんなカラーレスメイクのコツとカラーレスメイクにもってこいのコスメを紹介します。
【メイベリン】伸びの良さで安定の人気No,1!ロングタイプマスカラの王道「ラッシュニスタ」の魅力とは
MAKEY内人気マスカラランキング堂々1位のメイベリン「ラッシュニスタ」。そのプライスと伸びの良さで、ロングタイプマスカラ派の人たちからは安定の高評価を受けています。今回は、改めてその使いやすさとみんなの口コミ、ラッシュニスタを使ったメイク方法を紹介していきます。
【CANMAKE】有名ユーチューバーさんも大絶賛☆ステイオンバームルージュのティントタイプが全然落ちない
CANMAKEと言えばプチプラコスメブランドの代名詞!そんなCANMAKEから発売されているステイオンバームルージュ のティントタイプは、580円(税抜)とは思えない優秀さで有名美容系ユーチューバーの皆さんも大絶賛の超人気コスメ。現在販売中の4色を比較しながらその魅力について語っていきます。
リンメル ショコラスウィートアイズでチョコみたいにとびきり甘くてちょっぴりビターな欲張りフェイスを作る♡【人気色】【新色】
高級感溢れるシマーな質感で、しっとりと吸い付くようにまぶたにフィットしてくれるリンメルのアイシャドウ。中でも現在10色展開のショコラスウィートアイズは、その名の通りショコラのように甘くビターで絶妙な色味が揃った大人気のコスメ。今回はその人気色や新色、おすすめの使い方を紹介していきます。
【ヴィセ】リシェ リップ&チーククリームの人気色でいつもより「攻めた自分」に
大人気モデルであるローラさんがイメージキャラクターを務めるvisee(ヴィセ)は「次のステージを目指す女性」をターゲットとした人気プチプラブランド。高級感溢れる使用感と見た目でありながら、今回紹介するリップ&チーククリームは1000円(税抜)という求めやすい価格で大人気。ヴィセリシェリップ&チーククリームの新色などを紹介しながら、その魅力について語っていきます!
【黒髪にだって眉マスカラ】垢抜け顔の必需品!カラーリングアイブロウで今井華ちゃんのような美眉をゲットしよう
「眉は顔の額縁」と言われるように、眉マスカラ1本で顔の印象は格段に変わります。明るい髪色と合わずに眉毛が浮いてしまったり、なんだか顔が暗く見えたり野暮ったく感じたら、それは眉マスカラの出番かも!眉マスカラの超定番、ヘビーローテーションのカラーリングアイブロウについて紹介します。
クリームシャドウは、簡単に目元に塗れたようなツヤ感を出すことができる上にアイシャドウベースとしても使えるので重宝しますよね♪一つは持っておきたいクリームシャドウのおすすめと、使い方のコツをご紹介します♡
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】
年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
24hコスメをご存知ですか?徹底的にお肌への優しさを追求したコスメだけが揃っているコスメブランドなんです。そんなお肌に優しい24hコスメをご紹介していきたいと思います。
ハーフメイクには断然eyetoeyeのカラコンが盛れるんです!
人気のハーフメイク。ハーフ顔に憧れる女性は多いですよね。ハーフメイクの必須アイテムであるカラコン選びはとっても重要ですが、eyetoeyeのカラコンだと簡単にハーフメイクが盛れちゃうんです!eyetoeyeの盛れちゃうカラコンをご紹介していきます♪
冬は衣服を着こむし見えないから除毛はしなくても大丈夫だと思っている女子のみなさん!実は結構見られてますよー!メイクはバッチリでも除毛は怠ってしまいがちな季節。面倒な除毛も簡単に済ませられるアイテムをご紹介します。
まるでエステ帰り♪クレンジングリサーチのスキンケアが凄いんです!
クレンジングリサーチのスキンケア商品をご存知ですか?ドラッグストアやスーパーでも取り扱いがある店舗が多いので、赤いリンゴの写真が目印といえば、見たことがある方も多いのではないでしょうか?今回はクレンジングリサーチのスキンケア商品をご紹介していきます!
フローフシのモテマスカラ、見た目も可愛い9色のスティックと9種類のブラシが特徴的なマスカラです。今回は人気のフローフシのモテマスカラ、9種類を一挙に紹介していきたいと思います♪
プチプラ&見た目も可愛い♡Amazonで買えるおすすめ韓国コスメ
エチュードハウスや3CE、ミシャなどの韓国コスメは日本でも人気。可愛いパッケージやリーズナブルさが魅力ですね。今回は日本にいてもAmazonなどで購入することができるおすすめ韓国コスメをご紹介したいと思います。
可愛い表情を作ってくれるおすすめチーク♡【パウダー・クリーム・スティックetc】
ふんわり可愛らしい表情を作るのに、チークは欠かすことのできないコスメアイテムですよね。今回は口コミでも人気のある、おすすめのチークをタイプ別にご紹介していきたいと思います♡
【ALL2500円以下】プチプラでもかなり使える!お財布にやさしいファンデーション
プチプラでも使用感&仕上がりが良く、デイリー使いできるファンデーションは色々あるんです。今回は2500円でお釣りがくる、お財布にやさしいおすすめプチプラファンデーションを特集します。