「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
今年も人気のメイクブランドから秋の新作コスメが続々と発表されていますね。ブドウ色カラーや深みのあるダークカラーのコスメが豊富で大人っぽいメイクにはおすすめです!定番のボルドーカラーやスモーキーメイクの情報もMAKEYでは満載です。
秋メイクでは、ブラウンやカーキ、ボルドーといった落ち着きのある色みをポイントで使うことで、夏の元気なイメージからエレガントなムードへシフトチェンジ。いつもより大人っぽいメイクで、深みのあるモテ顔を演出しましょう♩
秋は急に冷え込んだり、また紫外線など夏の疲れも残っていて肌がストレスを抱えやすい季節。夏のダメージを修復し、来たる冬の乾燥に備えるためにも、この時期はしっかりとスキンケアに力を入れましょう。保湿を強化することで、肌の調子が乱れやすい秋を乗り切ることができます。
肌の保水力アップに効果的なエクイトンを配合。とろみがありつつ、スっと肌に浸透するパワーにひとめぼれしちゃう化粧水です♩
キレイなグラデーションが作れる、ブラウンカラー4色セットのアイシャドウパレット。発色もナチュラルで美しく、デイリーに使えるところが魅力♩
初心者でもトライしやすい、ピンクブラウンのリップ。クリーミーな質感で、気になる乾燥をカバーしてくれます。
秋メイクでは、まずスキンケアで肌のゴワつきやくすみをなくし、陶器のようなキレイな肌を作っていきましょう。季節感をだすには、深みのある色で目元、頬、唇を彩っていきます。
秋メイクのポイント
1.ベースメイクはマットに。シェーディング&ハイライトで立体感をだす
2.目元はこっくりしたブラウン、カーキなどで季節感をだす
3.ピンクブラウンのチークで頬をリフトアップ
4.唇はブラウンリップで大人っぽく
【バレンタインメイク特集】バレンタインに使いたい勝負コスメと勝負メイク
2月14日は恋人や友達にチョコレートなどの贈り物と一緒に思いを伝える日、バレンタイン。お菓子作りやプレゼント選びのみならず、メイクやヘアアレンジにも普段より気合が入りますよね!今回は男性をキュンとさせるようなバレンタインにぴったりのメイク方法やコスメを紹介していきます♡
【2018年秋冬コスメ】使うだけで旬顔に♡くすみカラーが可愛い秋冬コスメまとめ
今年の秋冬は去年に引き続き、くすみカラーや深みのあるカラーのコスメが流行中です! さらに今年はラメ感強めのアイテムやツヤっぽい仕上がりのアイテムがトレンド。 今回は2018年~2019年にかけて大活躍する秋冬の新作コスメをまとめてご紹介します♩
秋冬に流行るメイクといえば、深みのあるレッド系のカラーをメインにしたボルドーメイクですよね。今回は、誰でもトレンド顔になれる簡単なボルドーメイクのやり方と、おすすめのボルドー系コスメをたくさん紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください♪
2018年秋メイク♡深みカラーで作る最旬メイクのポイント・秋色プチプラコスメ
2018年秋は深みのあるカラーで作る大人っぽいメイクがトレンドの予感です! 季節感のあるメイクで秋のおしゃれを思いっきり楽しみましょう♡ 今回は秋メイクのやり方やポイント、アレンジ方法をまとめてご紹介します。
買ってよかった♡キャンメイクのおすすめ優秀コスメ♩口コミと使用感まとめ
可愛くて機能性抜群のコスメが揃っているのに、プチプラ価格で購入できるキャンメイク。 使いやすいナチュラルなアイテムが揃っているので、初めてのコスメとしてもおすすめ! 今回はキャンメイクの中でも特に人気が高く、買ってよかったと思える優秀アイテムを厳選してご紹介します♡
全部プチプラ♡10~20代におすすめの化粧下地12選♪選び方のポイントもご紹介
最初に肌へ塗る化粧下地は、ベースメイクの土台となる大切なアイテムです。 自分の肌質な悩みに合わせた化粧下地を使って美しい肌を演出しましょう! 今回は10~20代の女性におすすめの化粧下地をまとめてご紹介します♡
腫れぼったくならない!ナチュラル可愛いピンクメイクのやり方・おすすめのプチプラアイテム
ピンクメイクをしてみたいけど、使い方が難しいとお悩みではないですか? 腫れぼったくなりがちなピンクですが、使い方を工夫すればナチュラルに仕上がります。 今回は大人可愛いピンクメイクのやり方とおすすめのプチプラアイテムをご紹介します!
【2017秋冬】韓国メイクは強めに進化!センオンニメイクの方法&おすすめコスメ
ふんわりピュアで透き通るようなメイクが多かった韓国メイク。2017年秋冬は、キリッと濃いめで強めなセンオンニメイクに注目が集まっています。クールなセンオンニメイクのポイントと、おすすめのプチプラ韓国コスメをご紹介します。
2018年のトレンド!マットシャドウの魅力や使い方・人気のアイテムをご紹介
最近はラメが入っていないマットなシャドウがじわじわと注目を集めています。 ラメ入りシャドウよりも落ち着いた印象でナチュラルメイクやすっぴん風メイクにぴったり。 今回はマットシャドウの魅力やおすめの使い方、人気のアイテムをまとめてご紹介します。
夏のイベントやライブに!初心者でも簡単にできるカラーメイクのアレンジ例17選‼
イベントやフェスなど、特別な日にはメイクも少しだけ派手にして気分を上げたいですよね。 普段のアイメイクに色味をプラスするだけで簡単に華やかな目元が完成します。 今回は、メイク初心者さんでも挑戦しやすいカラーメイクのアレンジ例をまとめてご紹介します‼
童顔さんに似合う♡ナチュラルカラーでつくる『色気メイク』のやり方紹介!
大人っぽいセクシーなメイクに憧れるけど、童顔だと似合わないからと諦めていませんか? 今回はそんな方向けに、童顔に似合う『色気メイク』のやり方をご紹介します。普段使いしやすいナチュラルカラーだけを使用したナチュラルなメイクになっているので、濃いメイクが苦手という方もぜひ参考にしてみてください♡
グレーブラウンが鍵♡簡単な『ナチュラルスモーキーメイク』のやり方紹介!
カッコよくて憧れるけど、実際挑戦するのには勇気がいる『スモーキーメイク』。今回はそんなスモーキーメイクを簡単に取り入れる『ナチュラルスモーキーメイク』のやり方をご紹介していきます。ポイントを抑えるだけで簡単に出来るので、ぜひ気軽に挑戦してみてください♡
ナチュラル×モードにキメる夏のカーキメイクのやり方&おすすめアイシャドウ
秋メイクのイメージの強いカーキメイクですが、メイクで周りと差をつけたい夏こそ、カーキはおすすめのカラーなんです。今回は、オリーブっぽい薄めのカーキシャドウを使ったメイク方法をメインに、おすすめのアイシャドウも紹介していきます。カーキに苦手意識のある人でも挑戦しやすいメイク方法になっているので、ぜひチェックしてくださいね!
この春は甘すぎない大人の”モーヴピンク”メイクで決まり!おすすめのアイシャドウとリップ特集
モーヴピンクとは、淡くくすんだ大人のピンク色。甘すぎないけど女性らしい、落ち着いた色味に魅了される女性が急増中!どこのブランドでも、アイシャドウやリップ、チークやネイル用品に至るまでモーヴピンクのコスメを展開しています。萌え立つ草花に映えるモーヴピンクを春のメイクにあしらって、来たる新年度に花を添えましょう✿❀✿
話題沸騰中の神コスメ!「オペラ」の魅力と優秀アイテム・メイクのアレンジ集をご紹介♡
口コミサイトやSNSで注目を集めているコスメブランド・オペラ。比較的新しいコスメなのに、爆発的な人気で若い世代を中心に愛用されています。今回はオペラの魅力と、優秀アイテム・オペラを使ったメイクのアレンジ例をご紹介します♡
秋冬にぴったり♡ブラウン×ボルドーを使ったモードメイクのやり方とおすすめアイテム
深みのあるボルドーと使いやすいブラウンをミックスすれば、初心者でも簡単にぴったりのモードメイクが完成します♡秋冬ファッションとの相性も抜群で、上級者向けのお洋服もかっこよく着こなせますよ。今回はブラウン×ボルドーモードメイクを初心者さん向けに解説したいと思います。
旬顔は色で作る!カラーメイクを綺麗に仕上げるポイントとアレンジ例まとめ
ナチュラルメイクに色をプラスするだけで、被らない個性的なカラーメイクが完成します。なんとなく難しそうというイメージを持っている方も、コツを掴めば簡単にレベルの高い仕上がりを目指せます。今回はカラーメイクのポイントと様々なアレンジ例をまとめてご紹介します。
【プチプラ】ロンドン発ブランド「メイクアップレボリューション」のコスメがかわいすぎる♡
メイクアップレボリューションは、海外ブランドならではのキュートな見た目で持っているだけでテンション上がること間違いなしのアイテム揃い!プチプラで使用感もばっちりなので、若い女の子たちのマストアイテムです。チークやハイライト、アイシャドウなどの定番人気商品を紹介します♪
自分に似合う色は…?パーソナルカラーの診断方法とコスメ紹介!
自分に似合うカラー『パーソナルカラー』ってご存知ですか?今回は知らない人にぜひ知っておいていただきたい『パーソナルカラー』の診断方法と肌タイプ毎のコスメをご紹介します!
春は可愛いコスメがいっぱいです!今回は2018年春に登場した、プチプラでゲットできる新作コスメについてと、それらを使ってつくるトレンドを意識した春メイクのやり方をご紹介します!
かわいいだけじゃない!川口春奈さん風大人レディメイク方法紹介!
かわいいイメージの強い女優の川口春奈さん。今回はそんな川口さんがVOCE3月号で表紙を飾っていた大人レディなメイク方法をご紹介します。春らしいカラーをメインにつかっているので、今年の春はぜひこのメイクを取り入れてみてください♡
定番のブラウンアイシャドウはもちろん、大人っぽい表情をプラスしてくれるブラウンリップやブラウンチークなど、おすすめしたいブラウンカラーのコスメアイテムをご紹介していきます。エレガントなメイクや上品メイクに合わせてみてくださいね。
カジュアル・ボーイッシュメイクに合わせたい!カーキ&オリーブカラーのコスメ
カーキ・オリーブ系の深みのあるカラーは、クールなメイクやボーイッシュメイク、カジュアルメイクなどにぴったりです。落ち着きのあるカラーなので、大人っぽい雰囲気をプラスしたいときにも。今回は、普段使いしやすいおすすめのカーキ&オリーブカラーコスメを紹介していきます。
【春メイクにも!】さわやかな雰囲気が可愛いグリーンカラーのコスメをチェックしよう
さわやかな雰囲気が素敵な、グリーンカラーのコスメ。グリーンのコスメアイテムは、春メイクに合わせるのもおすすめです。今回はおすすめのグリーンカラーコスメをご紹介していくので、アイテム選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。