「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
「メイク・化粧」に関する記事を集めました。トレンドのメイクの方法やかわいいコスメの紹介などおすすめな情報を紹介しています。ベースメイクや時短メイク、学校メイクや仕事メイク、そして初心者向けの基礎的なメイクなどタメになるメイク情報が満載です。
【使ってみた】キャンメイクの新作夏コスメを使ってフレッシュ夏メイク!
今年の夏もキャンメイクから、プチプラでかわいい新作コスメが登場!アイシャドウやティントタイプのリキッドチークやツヤ肌パウダー、さらにはカラーマツエク風のまつ毛が楽しめる新感覚マスカラまで、毎日のメイクが楽しくなるような優秀なアイテムが勢揃い。実際に使用して、今夏挑戦してほしいいフレッシュな夏メイクをしてみました。
ピンク→紫のグラデが鍵♡梅雨にピッタリな『紫陽花メイク』のやり方紹介!
雨の降り続く梅雨には、テンションが上がらず、メイクにもやる気が出ないことが多いですよね。今回はそんなときこそメイクで気分を上げる、梅雨にピッタリな『紫陽花メイク』のやり方をご紹介していきます。プチプラコスメだけでもできるので、ぜひ参考にしてみてください♡
韓国では定番!日本人に似合うコントゥアリングメイクのやり方&コスメの選び方・プチプラコスメまとめ
低い鼻やふっくらした頬など、骨格の悩みはコントゥアリングメイクで陰影を付けて解消しましょう。 外国人に人気のメイク方法なので難しそうと思われがちですが、コツを掴めば日本人でも簡単に取り入れることができますよ! 今回は日本人でも似合うコントゥアリングメイクのやり方やコスメの選び方など、初心者さん向けに基礎からご紹介していきます♪
ギャルだけど今っぽい!みちょぱに学ぶトレンドギャルメイクのやり方・こなれて見えるポイントまとめ
デビューからずっとギャルメイクを貫いているモデル・タレントのみちょぱこと池田美優さん。 最近はナチュラル派のモデルさんが増えているので、ギャル系女子にとってはみちょぱのメイクはとても参考になりますよね! 今回はみちょぱさんのトレンドを抑えたギャルメイクのポイントをまとめてご紹介します。
【ジャニオタ・K-POPオタ向け】ファンサを貰いやすいライブメイクのポイント&人気の神コスメまとめ
ライブに参加するなら、できれば推しのメンバーからファンサービスを貰いたいですよね。 ファンサを貰うためにはうちわなどグッズの使い方だけでなく、メイクやヘアセットの仕方も大切。 今回はファンサを貰いやすいメイクのポイントと、アイドルオタに人気があるコスメをご紹介します!
整形級の立体感!ケイト縛りで作るハーフメイク・使える厳選コスメまとめ
プチプラで大人気のケイトは、ハーフメイクや立体感のあるメイクをしたい人にぴったりのコスメブランドです。 日本人向けに作られているので不自然にならず、自然に馴染むためメイク初心者さんにもおすすめ。 今回はケイト縛りで作るハーフメイクのポイントや、人気のコスメを厳選してご紹介します♪
別人級に変わる!整形メイクのテクニック動画集・おすすめの使えるコスメまとめ
自分の顔に自信が無くても、メイクのテクニックを磨けばコンプレックスを解消することができます。 今回は整形メイクのテクニックを分かりやすく解説している動画を厳選してご紹介します。 整形メイクを身に着けて別人級の顔を手に入れましょう!
男性受けNo.1♡シーンに合わせたピンクリップの使い分け・種類別おすすめピンクリップ
ピンクリップは取り入れるだけで可愛い表情に見える定番コスメ。 トレンドの個性的なカラーもいいけれど、定番のピンクリップをもっと使いこなしてみませんか? 今回はシーンに合わせたピンクリップの使い方と、種類別に厳選したおすすめピンクリップをご紹介します♪
【2018最新版】手抜きに見えない!忙しい朝の時短メイクテクニック&時短お助けコスメまとめ
女の子の朝はヘアメイクやファッションなど身支度にとても時間がかかります。 少しでも時間を短縮しながら、手抜きに見えないメイクテクを身に着けて朝の時間に余裕を持ちましょう。 今回は時短メイクのポイントと、1ステップで簡単に仕上がるお助けコスメをまとめてご紹介します♪
ぐんぐん伸びる♡超おすすめのまつ毛美容液3選!色素沈着しない塗り方のコツやまとめ
最近はつけまやまつエクを卒業して、まつげ美容液で自分の睫毛を育てる人が増えてきました。 まつげ美容液は種類が多いため、どの商品が安心できて効果が出やすいのか分かりにくいですよね。 今回は、本当にまつげが伸びるまつげ美容液3つと、デメリットの色素沈着を最低限に減らす塗り方のコツをご紹介します♪
彼とのお泊りに♡すっぴん風メイクのポイント&付けたまま眠れるナチュラルコスメまとめ
友達との女子会や彼とのお泊まりは楽しいけれど、お風呂上りにすっぴんを晒すのは恥ずかしいですよね。 すっぴん風メイクをマスターすれば、さりげなくすっぴんを盛って、お風呂上りも自分に自信を持つことが出来ますよ! 今回はお泊まり用すっぴん風メイクのポイントと、付けたまま寝てもOKなお肌に優しいコスメをご紹介します♪
童顔さんに似合う♡ナチュラルカラーでつくる『色気メイク』のやり方紹介!
大人っぽいセクシーなメイクに憧れるけど、童顔だと似合わないからと諦めていませんか? 今回はそんな方向けに、童顔に似合う『色気メイク』のやり方をご紹介します。普段使いしやすいナチュラルカラーだけを使用したナチュラルなメイクになっているので、濃いメイクが苦手という方もぜひ参考にしてみてください♡
ナチュラルな童顔を作る!お人形みたいな愛されロリ顏メイクのやり方
赤ちゃんみたいな童顔・ロリ顔は男女ともに受けが良く、周りから愛される顔立ちですよね。大人っぽい顔立ちの方は童顔やロリっぽい顔に憧れると思います。そこで今回は、大人っぽい顔でも簡単に童顔・ロリ顔になれるメイクの方法をご紹介していきます。彼氏・男ウケも抜群、ナチュラルメイクなので高校生にもおすすめです。これであなたも童顔美人顔になっちゃいましょう♡
クマはメイクで隠す!プチプラコスメで出来る『種類別クマの隠し方』紹介♡
目元やお顔の印象を左右する『目の下のクマ』。今回はそんな目の下のクマをメイクでキレイに隠す『種類別クマの隠し方』についてご紹介していきます。オススメのコンシーラーについても紹介しているので、ぜひそちらも参考にしてみてください♡
今回は口コミでも人気の高いリップケアアイテムをご紹介していきます。定番のシンプルなリップクリームや中高生の学生さんでも気にしないナチュラルメイクにも活躍する色付きリップ、たっぷり保湿してくれるリップ美容液など、魅力的なアイテムが満載ですよ。
一番綺麗な自分で♡ナチュラルな『セルフブライダルメイク』のやり方紹介!
6月と言えば『ジューンブライド』。素敵な結婚を夢見ている方も多いのではないでしょうか。今回はそんな素敵な結婚式を、自分の手でさらに良くするためにオススメの『セルフブライダルメイク』のやり方をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください♡
【決定版】もう怖くない!失敗しない長持ちする眉ティントのやり方とは?
食べても飲んでも色が落ちずに可愛くいられるリップティントは女子に欠かせない定番コスメになりましたよね。同じく韓国発祥の眉ティントは、正しく使用すると7日間も眉毛が消えないと話題の人気アイテムです。ですが、一度失敗したら消えないのではないか、そもそも難しそう、安全性は?色素沈着しないの?と使うのをためらっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回失敗しない眉ティントの使用方法をご紹介します♡
「夏に向けて押さえておきたい」メイク直しの必需品7つとその方法
我流が主流のメイク直し。ここでは、ぜひおすすめしたいスマートなメイク直しの方法をご紹介していきます。やりやすい方法を取り入れて、その時々に合ったメイク直しを確立してみては?!♡
グレーブラウンが鍵♡簡単な『ナチュラルスモーキーメイク』のやり方紹介!
カッコよくて憧れるけど、実際挑戦するのには勇気がいる『スモーキーメイク』。今回はそんなスモーキーメイクを簡単に取り入れる『ナチュラルスモーキーメイク』のやり方をご紹介していきます。ポイントを抑えるだけで簡単に出来るので、ぜひ気軽に挑戦してみてください♡
小松菜奈メイク!エキゾチックでアンニュイな顔になれちゃう?【ハーフ顔】
最近髪型をチェンジした、モデルに女優にと大活躍・注目の小松菜奈さん。とっても可愛く美人ですが、それだけではなく独特の魅力もお持ちな女優さんです。シャネルのアンバサダーも務め、映画・インスタ映えする抜群のスタイルにも魅せられます。そんな女子の憧れである小松菜奈さんですが、メイクでその顔に近づくことができるんです!メイクでハーフに間違われることもあるほどエキゾチックで、神秘的でアンニュイな色気がある小松菜奈風な顔になっちゃいましょう。小松菜奈さんおすすめコスメ・ブランドも紹介します♡
太陽を味方に♡カラーで魅せる『夏のデートメイク』のやり方&コスメ紹介!
デートメイクだから男性受けする可愛いメイクにしたいけど、夏っぽいカラーも楽しみたい!今回はそんな方にピッタリの、ナチュラルにカラーで見せる『夏のデートメイク』のやり方とおすすめのコスメについてご紹介していきます♡
お出かけメイクにチェンジ♡簡単な『化粧直し』のやり方&必要なもの紹介!
学校や仕事終わりにお出かけする時に、普段メイクのままだとイマイチ気分が上がらない…。今回はそんな方におすすめな普段メイクをお出かけメイクにチェンジさせる、簡単にできる『化粧直し』のやり方とコスメやツールなどの必要なものについてご紹介していきます♡
好印象女子になる♡恋コスメを使ってつくる『男ウケメイク』方法紹介!
自分や女友達が『可愛い』というメイクでも、実は男性からは『苦手』と思われているかもしれません!今回はそうならないように、男性から見て好印象を持たれるような『男ウケメイク』方法をご紹介していきます♡
「元から可愛い」を作りこむ!“こなれ赤リップ”で圧倒レディに
“こなれ感”は女性が憧れる、大人の雰囲気を指すキーワードですよね。しっかりと作りこまれて抜け目がないのに、どこか力が抜けているようなメイクは、女性だけではなく男性も大好物!今回はハンサムな女性らしさをイメージした“気だるさこなれメイク”のやり方をお教えします♡