「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

アイプチのトップ画像

アイプチ

MAKEYには「アイプチ」に関する記事が110件、メイク方法が141件まとめられています。人気の「アイプチ」のメイクのまとめ記事やメイク方法をMAKEYでチェックしよう!

そもそもアイプチとは?どんなメイクに使うの?

アイプチ 画像

アイプチとは、一重や奥二重のまぶたをぱっちり二重に形成できるメイク道具です。
ふたえのりなどど呼ばれることもあり、主に①張り付けるタイプ(ノリ式)のものと②張り付けないタイプ(折り込み式)のものがあります。
二重まぶた用のコスメ道具は、他にもアイテープや絆創膏、メザイクなど様々なものがありますが、ここではアイプチと呼ばれる2種類についてご紹介していきます♡

張り付けるタイプ(ノリ式)アイプチの特徴

綺麗な二重
出典:makey.asia

液体状のノリを二重にしたいラインに塗り、瞼をくっつけることで二重ラインを作れるアイテムです。
一番使いやすくて、どんな瞼でも二重にできるアイテムですが、目を閉じた時にやや目立ちやすいのが難点です。
メイク初心者さんや瞼が重ための方におすすめです。

張り付けないタイプ(折り込み式)アイプチの特徴

ローヤルプチアイム
出典:makey.asia

乾くと収縮する液体を二重にしたい部分全体に塗り、固まった部分が折り込まれて二重ラインを作れるアイテムです。
張り付けないので目を閉じてもばれにくく、とても自然な仕上がりが人気です。
ただし、アイテムによっては塗った部分にテカリがでたり、慣れるまで綺麗に仕上げるのにコツが必要です。
ある程度メイクに慣れている方や瞼が薄めの方におすすめです。

みんなこっそり実践してる!アイプチを使っている芸能人

西内まりやさん

西内まりや
出典:twitter.com

アイプチで本当に自然な二重になれるの・・・?
なれたらお金もあまりかからないしいいですよね!
西内まりやちゃんは公言していますよ♪
”アイプチを使い続けていたら二重になった♪”と!

鈴木奈々さん

鈴木奈々 アイプチ
出典:twitter.com

彼女は、中学時代からアイプチを愛用していて、寝る前に使っているということです。なぜそのようなことがわかったかというと、あるテレビ番組で、鈴木奈々さんがアイプチをしている映像が紹介されたことがあるからです。

出典:vivi-news.com

ざわちんさん

ざわちん アイプチ
出典:twitter.com

ざわちんは、目整形ですか?と疑われる時があるのですが、目は一切どこもいじっていないんですけど必要な時にこうやってアイプチなどに頼って二重幅を形成しています。

出典:ameblo.jp

ばれないナチュラル二重を作れる!おすすめのアイプチ

中学時代に奥二重がいやで二重に憧れており使用しました。百均のテープなど色々試しましたが重いまぶたなのかすぐに取れ効果は出ず…最終的にこちらに出会いました。
ここ3年以上使用しておりますが私にはあってます。二重になりたくてもともと綿棒で跡を付けてたからかしりませんが一発で二重になり、今では何もやらなくても二重になっています。

出典:www.cosme.net

ドラッグストアなどで手軽に買えるノリ式のアイプチです。
値段も安くて初めてのアイプチに使いやすくおすすめ!

使用歴1年ほど。左右非対称の奥二重です。
本当に本当にお世話になっている商品です。これがないと外を歩けません(笑)。
今まで3、4本リピートし、sでない普通のローヤルプチアイムも試しましたが、少量でしっかり固定してくれるこちらの方が私には合いました。

出典:www.cosme.net

張り付けないのでとてもナチュラルでばれにくい二重を作れるアイプチ。
通常のローヤルプチアイムよりも折り込む力が強いので、重たいさんでも二重を作りやすいアイテムです。

もうずーーーっと使ってます!
前はのりでくっつけてたんですがやっぱり目を閉じた時に不自然なのでテープを試してみようとこちらを購入しました。
ベースを終わらせた後にまぶたを濡らしたティッシュやスポンジで油分などを拭き取った後、のりなど何もつけつにアイテープをつけてもとれません。
仕事の時や夏などはアイテープを貼った後アイプチののりを両端に少しつけて固定しています。

出典:makey.asia

こちらはアイテープですが、100円で購入できる上にとても使いやすく、ナチュラルな仕上がりが人気です。
二重の癖付けに使ったり、アイプチと併用すればより自然な二重を作れます。

近くで見られてもばれにくいアイプチメイクのやり方

アイプチを使う上でポイントとなるのが、自分の瞼に合ったラインを見つけることです。
まず狭いラインから始めて徐々に幅を広げていきましょう。
最初は上手くできなくても、何度か練習することで理想のラインを作れるようになっていきます♡

アイプチ 二重
出典:makey.asia

張り付けるタイプ(ノリ式)アイプチのポイント
1.瞼の油分を洗顔などでオフする
2.プッシャーやアメピンで二重ラインを決める
3.二重にしたいラインの上にノリを塗る
4.半透明まで乾いたらプッシャーで折り込む
5.アイシャドウなどで上から馴染ませる

張り付けないタイプ(折り込み式)のポイント
1.瞼の油分を洗顔などでオフする
2.睫毛の生え際1ミリを開け二重ラインまで塗りつぶす
3.べたつきが無くなるまで目を閉じ完全に乾かす
4.ゆっくりと目を開けてラインを整える
5.テカリが気になる場合は綿棒など押さえる

アイプチを使ったメイクのまとめ記事おすすめ3選

関連記事:ルドゥーブルって本当に使える?正しい使い方と落とし方
関連記事:アイテム別・ばれない二重の作り方をチェック
関連記事:張り付けないから自然な【うるプチ】の特徴と使い方

アイプチのメイク方法・やりかたおすすめ3選

一重→二重

一重→二重


幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!

いろんな方法で二重に♡

いろんな方法で二重に♡

アイテープは目頭よりに貼ると痛くなるので注意 アイプチは塗りすぎると睫毛がくっついてしまうので細めに塗る ローヤルプチアイムは一定方向に綿棒でぼかすこと。

自然な二重

自然な二重

説明下手すぎますね...( ´ч` )
動画とかの方が分かりやすいかもなので今度動画で紹介しようと思います。

「アイプチ」に関する記事まとめ 110 件