「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

オレンジメイクのトップ画像

オレンジメイク

MAKEYには「オレンジメイク」に関する記事が167件、メイク方法が296件まとめられています。人気の「オレンジメイク」のメイクのまとめ記事やメイク方法をMAKEYでチェックしよう!

そもそもオレンジメイクとは

オレンジメイク
出典:makey.asia

オレンジメイクとは、オレンジカラーのアイシャドウやチーク、リップを使ったメイク方法のこと。
イエローベースの日本人の肌になじみやすく、フレッシュで健康的な顔立ちを演出できます♩
コーラルオレンジ、オレンジベージュなど、季節やなりたいイメージに合わせて楽しめるオレンジメイクは、韓国でも人気。
オルチャンメイクでもカラーレスチークからオレンジのチークを使うようになったり、赤み系リップにオレンジを足したりなど、多様にアレンジされたメイク方法が進化しています。
ふんわりしたオレンジを使えばヘルシーに、高発色のオレンジならフレッシュな印象になりますよ!

参考になる!オレンジメイクが可愛いタレントさんをチェック

森絵梨佳さん

森絵梨佳 オレンジメイク
出典:twitter.com

おフェロメイクの火付け役と言われている森絵梨佳のオレンジメイク。
イエローベースの肌にナチュラルなオレンジリップが良く馴染んでいてキュートな仕上がりです。
チークにピンクを使用しているので、ヘルシーすぎず可愛らしさが出ていて参考になりますね!

本田翼さん

本田翼 オレンジメイク
出典:twitter.com

目元に黄みが強めのオレンジ、唇に赤みが強めのオレンジリップを使ったメイク。
本田翼さんもイエローベースなので、派手なカラーも馴染んでいてフレッシュな仕上がりです。
オレンジネイルも可愛くて夏にぴったりのオレンジメイクですね♡

みきぽん(河西美希)さん

みきぽん オレンジメイク
出典:twitter.com

美容系youtuberとして活動しているみきぽんこと河西美希さんのオレンジメイク。
普段はピンクや赤系のコスメを使われている印象ですが、オレンジで大人っぽい仕上がりになっています。
上品にまとまっていて真似したくなるメイクです♡

オレンジメイクにおすすめのブランド

飽きないし使いやすい!
とにかく大好きでメイクをするときはほとんど取り入れてます!
私の投稿の中にもたくさん登場してるので、参考にしてもらえると嬉しいです!!
私がこれを買ったのは2年前の夏頃でそこからずっと愛用です。
1番のお気に入りは、ラメと発色の良さ!
二重の溝にもたまりにくく肌にピタッとつくので夜まで私は崩れることはないです!(個人差あると思います)そして、コスパも◎

出典:makey.asia

ややブラウン寄りのオレンジで、まぶたが腫れぼったくならないのが魅力♩キレイな発色に加え、ほのかなパールが目元に華やぎを与えてくれます。

優秀チークが800円!
見た目から、とびついたのですが中身も素晴らしかったです。
ほかのチークなどで濃くなりすぎた時に、左下のうすい(マットパウダー)というのを重ねるとちょうど良くなります。
ふんわりとした感じを演出できるので女性にピッタリ!

出典:makey.asia

オレンジを筆頭に、淡いピンクやイエローなど便利カラーが5色セットになったマットパウダーチーク。その日の肌のコンディションに合わせてチークの色みを調整でき、ふんわりとした自然な立体感で雰囲気美人に仕上げてくれます♩

発色が良くコスパも最強で手に入りやすい。何色も購入しており、お気に入りです!
同時期にオペラのリップティントも購入しましたが、潤いや落ちにくさの点ではやや劣るものの、唇に密着するようなマットな質感が好みな方は断然こちらです。
唇のカサつきをカバーする要素はあまり無いですが、グロス等を併用すれば無問題かと。

出典:www.cosme.net

スティックタイプのリップで、ひと塗りするだけで肌を健康的に見せてくれます♩オリーブスクワランやローヤルゼリーエキスが配合されており、唇を乾燥から守ってくれるところも心強いところ♩

すぐできるオレンジメイクのコツ

明るくて元気なイメージのオレンジメイク。まずは普段のメイクに肌なじみの良いオレンジをワンポイントで使うだけでも雰囲気が変わりますよ!
濃いめのカラーを使う場合は、他のパーツにもオレンジを入れてバランスを取りましょう。
アイシャドウは単色で使うと瞼が腫れぼったく見えがちなので注意しましょう!
アイシャドウをアイホール全体にのばし、キワはブラウンで締め、さらにラメ入りオレンジシャドウを涙袋に入れると目元のおしゃれ感がアップします♩

オレンジメイクのポイント
1.肌は素肌感をキープしてヘルシーな仕上がりを目指す
2.チークは薄く塗る。クリームチークだとツヤがでてセクシーに
3.眉やまつげはブラウン系を使う。カーキのアイラインだとより上級者
4.リップは透明感のあるティントタイプで濃さを調整する
5.オレンジにブラウンやラメシャドウを合わせるとおしゃれな仕上がりに
6.オレンジの系統(赤みや黄み)を揃える

オレンジメイクのまとめ記事おすすめ3選

関連記事:夏のイベントやライブに使えるカラーメイクのアレンジ例
関連記事:夏にピッタリな『オレンジメイク』のやり方
関連記事:ジューシー可愛いオレンジリップメイク

オレンジメイクのメイク方法おすすめ3選

オフェロ?オレンジと赤チーク

オフェロ?オレンジと赤チーク

順番バラバラになってしまいましたが、チークを最初にしてからアイメイクすると、目の下がいい感じにグラデーションになります。

オレンジメイク

オレンジメイク

すごくオレンジ可愛いです!ぜひ試してみてください!

オレンジが似合わない人へのオレンジメイク

オレンジが似合わない人へのオレンジメイク

オレンジ似合わないけど
オレンジをつかってメイクをしたかったので
今回チャレンジしてみました◎
私は赤が強めの色なら自分に似合うと
思っているので赤が強めの色で
チークとリップを合わせました!
参考になると嬉しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

「オレンジメイク」に関する記事まとめ 167 件