「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
MAKEYには「春メイク」に関する記事が77件、メイク方法が329件まとめられています。人気の「春メイク」のメイクのまとめ記事やメイク方法をMAKEYでチェックしよう!
春メイクは、透明感のあるフェミニンな女性らしさがポイント。トレンドによって変化はあるものの、やさしい雰囲気を醸し出すキレイ色のコスメを打ち出すブランドが多いのも特徴です。学校や仕事など、新しいシーズンのはじまりにふさわしいメイクにトライしてみましょう♩
ふんわりかわいらしい雰囲気になるパステルカラーは、春メイクにぴったり♩ピンクで女の子らしく、グリーンでさわやかに、イエローで元気に、となりたいイメージに合わせてキレイな色を目元に取り入れるのもおすすめ。
ピンク、グリーン、ブルーと3色のパステルカラーがセットになったルースタイプのフェイスパウダー。色の組み合わせにより肌に透明感が生まれ、赤ちゃんのようなピュアなかわいらしさを演出できます♩
ピンク〜ブラウン系のグラデーションが春らしい、4色セットのアイシャドウパレット。心地よい感触のパウダーがまぶたに自然にフィットし、ふんわりと上品な色づきになります。
春メイクのリップといえば、やはりピンクが王道♩こちらはみずみずしく透明感があり、キレイな発色が魅力のリップティント。軽くのせることで、ジュワっとしたぷるぷるの唇に仕上がります♩
春メイクでは、ふんわりやわらかく、がポイント。人気のピンクをはじめ、キレイなパステルカラーを使ってフレッシュかつ透明感のある美人フェイスを作っていきましょう♩
春メイクのポイント
1.ベースメイクはナチュラルに
2.キレイなパステルカラーのアイシャドウを使う
3.目のキワはブラウン系で締める
4.チーク、リップはピンク系でやわらかく
【バレンタインメイク特集】バレンタインに使いたい勝負コスメと勝負メイク
2月14日は恋人や友達にチョコレートなどの贈り物と一緒に思いを伝える日、バレンタイン。お菓子作りやプレゼント選びのみならず、メイクやヘアアレンジにも普段より気合が入りますよね!今回は男性をキュンとさせるようなバレンタインにぴったりのメイク方法やコスメを紹介していきます♡
今更聞けないナチュラルメイクの基本のキ!目指せナチュラル美人♡
メイクの右も左も分からない…というメイク初心者の人が多いのは言わずもがなとして、毎日メイクしているけど、一周回ってナチュラルメイクのやり方が分からない…なんて人も以外と多いのではないでしょうか。今回は、題して「ナチュラルメイクの基本のキ」。これからメイクを始める初心者さんの入門書的かつ、改めてナチュラルメイクを見直したい方のお助けバイブル的コラムになれば幸いです。
【2018】オレンジメイクで旬なおしゃれ顔に!春夏にぴったり腫れぼったく見えないオレンジメイクのやり方とおすすめアイシャドウ
フレッシュなオレンジは、親しみ、元気、暖かみ、明るさといったポジティブな印象を強く与えるカラーなので、新生活が始まる春先やアウトドア・イベント等で大忙しな夏場のマストカラー!膨張色であるオレンジのアイシャドウを使っても、腫れぼったくならずにかわいくキマるオレンジメイクテクニックとおすすめアイシャドウ大特集
買ってよかった♡キャンメイクのおすすめ優秀コスメ♩口コミと使用感まとめ
可愛くて機能性抜群のコスメが揃っているのに、プチプラ価格で購入できるキャンメイク。 使いやすいナチュラルなアイテムが揃っているので、初めてのコスメとしてもおすすめ! 今回はキャンメイクの中でも特に人気が高く、買ってよかったと思える優秀アイテムを厳選してご紹介します♡
腫れぼったくならない!ナチュラル可愛いピンクメイクのやり方・おすすめのプチプラアイテム
ピンクメイクをしてみたいけど、使い方が難しいとお悩みではないですか? 腫れぼったくなりがちなピンクですが、使い方を工夫すればナチュラルに仕上がります。 今回は大人可愛いピンクメイクのやり方とおすすめのプチプラアイテムをご紹介します!
2018年のトレンド!マットシャドウの魅力や使い方・人気のアイテムをご紹介
最近はラメが入っていないマットなシャドウがじわじわと注目を集めています。 ラメ入りシャドウよりも落ち着いた印象でナチュラルメイクやすっぴん風メイクにぴったり。 今回はマットシャドウの魅力やおすめの使い方、人気のアイテムをまとめてご紹介します。
春コスメを夏にも♡可愛い・簡単な『夏っぽピンクメイク』のやり方!
季節が夏に変わり、春に購入した『春コスメ』が余ってはいませんか…?今回はそんな春コスメを夏にも活用する『夏っぽピンクメイク』のやり方をご紹介しました。簡単に夏っぽさを出せる可愛いメイクになっているので、ぜひ参考にしてみてください♡
赤×ピンクで大人の色気♡男性受け重視した『色っぽメイク』のやり方紹介!
春らしさを出しながら、大人っぽいセクシーなメイクをしたくなる時ってありますよね。今回はそんなときにオススメの『色っぽメイク』のやり方をご紹介します。男性受けもよくなるように工夫してあるので、デートメイクとしてもオススメです♡
春夏はあえてマットに♡プチプラのおすすめ『マットリップ』&塗り方紹介!
春夏のメイクはツヤや透明感が主役となることが多いですが、ワンポイントとして『マットリップ』をおすすめします。今回はプチプラでゲットできる『マットリップ』についてと塗り方のポイントをご紹介していきます!
この春は甘すぎない大人の”モーヴピンク”メイクで決まり!おすすめのアイシャドウとリップ特集
モーヴピンクとは、淡くくすんだ大人のピンク色。甘すぎないけど女性らしい、落ち着いた色味に魅了される女性が急増中!どこのブランドでも、アイシャドウやリップ、チークやネイル用品に至るまでモーヴピンクのコスメを展開しています。萌え立つ草花に映えるモーヴピンクを春のメイクにあしらって、来たる新年度に花を添えましょう✿❀✿
桜色で滲む儚さを…♡黒髪さんに似合う『色素薄い系メイク』のやり方紹介!
ふわふわ透明感のある『色素薄い系メイク』って憧れますよね。ただ、黒髪だとなぜだかうまくいかないことが多いですよね。今回はそんな黒髪さんにも似合う『色素薄い系メイク』のやり方をご紹介します。桜色をメインに使った春らしいメイクになっているので、ぜひ参考にしてみてください!
【貼る化粧水】2018春の限定!桜の香りのルルルンマスクレビュー!【一瞬のチャンス逃さないで♡】
寒さも和らぎ、春が訪れつつあります。桜も咲き始め、春限定化粧品も様々出ていますよね。プチプラマスクとして大人気であり、赤や白、青などラインナップが豊富なルルルンマスクから春の数量限定、桜の香りマスクが発売されているのはご存知ですか?今回は「貼る化粧水」ルルルンマスクの魅力をご紹介しながら春の新作マスクとおすすめシリーズのレビューをしていきたいと思います!
【2018年春】流行(トレンド)カラーを取り入れた春のナチュラルメイクアレンジ集
王道のナチュラルメイクでも、トレンドカラーを少し取り入れるだけで一気におしゃれな雰囲気に早変わりします。今年の春夏は淡いカラーが流行の予感です。今回は2018年の春夏に流行するカラーを使ったナチュラルメイクをまとめてご紹介します♡
恋愛が上手くいく♡第一印象大幅UP!彼親受けメイクのやり方とおすすめコスメ
彼と付き合ってしばらく経ったら相手の両親にあいさつへ行くこともありますよね。今度のお付き合いをよりよくするために、彼親受けメイクで第一印象アップを狙いましょう。今回は彼親受けメイクのポイントと、テクニックなしで上品に仕上がるコスメをご紹介したいと思います。
自分に似合う色は…?パーソナルカラーの診断方法とコスメ紹介!
自分に似合うカラー『パーソナルカラー』ってご存知ですか?今回は知らない人にぜひ知っておいていただきたい『パーソナルカラー』の診断方法と肌タイプ毎のコスメをご紹介します!
【レブロン】時代の最先端!マットなミレニアルピンクのリップで春を彩ろう✿❀✿
現在世界で大流行中の「ミレニアルピンク」は、今期絶対に見逃せないカラー。レブロンの大人気コスメ、高級感溢れるマットが目を引くウルトラHDマットリップカラーの中から、ミレニアルピンクカラー4色を紹介していきます♪あなたもリップメイクで最先端のトレンド感を手に入れて!
【色っぽ血色感】人気のプチプラ・デパコス水チークのおすすめと使い方
毎日のメイクに欠かせないチークにはパウダーやクリームなどまざまなテクスチャーのものが存在しますが、中でも今注目度の高い水チークはもうご存知ですか?その名の通り水のようにサラサラとした質感で、滲み出るようなツヤっぽい血色感が出せる今人気のコスメなんです。今回はプチプラ・デパコス両方からおすすめの水チークと、その使い方をご紹介します♪
ぷっくりかわいい涙袋メイクにおすすめのコスメとそのやり方を一挙にご紹介◎
ぷっくりとしたかわいらしい涙袋はここ数年は揺らぐことのないトレンドです。涙袋が貧相なのがコンプレックスな人でも自然でかわいい涙袋が欲しいですよね。今回はさまざまなブランドから発売されている涙袋用のコスメや、使えるおすすめコスメ、涙袋をぷっくり見せるメイクテクニックなどをご紹介していきます。
春は可愛いコスメがいっぱいです!今回は2018年春に登場した、プチプラでゲットできる新作コスメについてと、それらを使ってつくるトレンドを意識した春メイクのやり方をご紹介します!
話題の新色!トーンアップアイシャドウの『オレンジカシス』紹介!
大人気のアイシャドウからの新色ということで、大注目の『トーンアップアイシャドウ オレンジカシス』。今回はどんなカラーなのか、オススメの塗り方についてご紹介していきます!
かわいいだけじゃない!川口春奈さん風大人レディメイク方法紹介!
かわいいイメージの強い女優の川口春奈さん。今回はそんな川口さんがVOCE3月号で表紙を飾っていた大人レディなメイク方法をご紹介します。春らしいカラーをメインにつかっているので、今年の春はぜひこのメイクを取り入れてみてください♡
女性の憧れの女優・石原さとみさん。今回はそんな石原さとみさんのような愛され顔を目指しつつ、大人の女性らしい春メイク方法をご紹介します。プチプラでゲットできるコスメも併せてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください♪
【春メイクにも!】さわやかな雰囲気が可愛いグリーンカラーのコスメをチェックしよう
さわやかな雰囲気が素敵な、グリーンカラーのコスメ。グリーンのコスメアイテムは、春メイクに合わせるのもおすすめです。今回はおすすめのグリーンカラーコスメをご紹介していくので、アイテム選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。
ふんわりやわらかい雰囲気が魅力。パステルカラーのコスメでとびきり可愛く♡
ふんわりとした女の子っぽい雰囲気を作ってくれるパステルカラー。今回はおすすめのパステルカラーコスメをご紹介していきたいと思います。春メイクやガーリーメイクに活躍してくれる、魅力的なアイテムが満載ですよ♡