「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

涙袋のトップ画像

涙袋

目元を魅力的にする「涙袋メイク」。フェロモンタンクと呼ばれる程、女性らしい目元に欠かせない存在ですね!整形や筋肉トレーニング、マッサージで涙袋はつくれますが、もちろんメイクでも誰でも簡単に作れちゃいます!MAKEYではオロナインやワセリンで簡単につくる涙袋メイクも紹介しています♡

そもそも涙袋とは?

涙袋メイク
出典:makey.asia

「涙袋」とは、目の下にある膨らみの部位を指します。
表情筋が発達している人ほどふっくらしていて、笑顔が印象的な可愛い顔だちになります。

「涙袋メイク」は目の下にハイライトや影を付けて、涙袋をよりふっくら立体的に見せるメイク方法です。
目をより大きく見せるためには絶対に欠かせないメイク方法なので、小粒目に悩んでいる方はぜひ実践してみてください♡
目が大きく見えるだけでなく、ほほから下部分が小さく見えることで小顔効果も得られちゃいます♪

真似したい♡女優さんやタレントさんの涙袋メイク

綺麗な女優さんや可愛いアイドルは、涙袋がふっくらしていることが多いですよね!
もちろん元から顔立ちが整っているということもありますが、ナチュラルな涙袋メイクでより目の大きさを強調している方も多いんです。
涙袋が特徴的なタレントさんと言えば、石原さとみさん、きゃりーぱみゅぱみゅさん、水卜アナウンサーなどが代表的です。

石原さとみさん

石原さとみ 涙袋
出典:twitter.com

芸能界一のモテ女として誰からも愛され、彼女にしたい顔No.1とまで言われている石原さとみさん。
メイクにはとてもこだわりを持っていて、ドラマの撮影などのメイクも自分で行うそうです。
上品なラメのアイシャドウでナチュラルに仕上げていてとても参考になりますね!

きゃりーぱみゅぱみゅさん

きゃりーぱみゅぱみゅ
出典:twitter.com

個性的なファッションで人気のきゃりーぱみゅぱみゅさんもふっくらした涙袋が特徴的です。
キラキラしたラメシャドウを使っているので、目元がうるうるしてとても可愛らしいメイクですね。
きゃりーさんのように華やかなアイシャドウを使う場合は、つけまつげやカラコンでバランスを取りましょう。

水卜麻美アナ

水卜ちゃん 涙袋
出典:twitter.com

アナウンサー好感度ランキングで1位を獲得している水卜アナもぱっちり目が印象的です。
水卜アナはもともとふっくらした涙袋をお持ちですが、目の下に少しだけ肌なじみの良いハイライトを入れているようです。
使用するコスメによっては、このようにとても自然に仕上げることもできますよ。

涙袋は童顔に見える♡

童顔 涙袋
出典:makey.asia

上で上げた三人とも、どちらかというと大人顔より童顔タイプの顔立ちをしていますね。
涙袋があることで目の縦幅が大きくなり、下方向に重心が下がるため幼い顔だちになります。
幼い顔だちは男性受けも抜群なので、デート用メイクなどにも応用できますよ!

涙袋メイクにおすすめのブランドとコスメ

二重のラインの延長線や、涙袋の影を書くのに使用しています。
人気だったけど、最初はわたしには必要ないかなー?って思っていたけど、実際に使ってみたら
めちゃくちゃいい!今では必需品です。筆が細くて描きやすいし、滲まない、落ちない!

出典:www.cosme.net

二重ラインを強調するダブルライン用コスメですが、肌なじみが良いので涙袋メイクに使っている人も多いアイテムです。
1本持っているだけで目力がアップして、メイクが楽しくなること間違いなし!

可愛い配色のパレットが多く、価格もお手頃なのでお気に入りです。
発色もよく、真ん中のラメは涙袋に使用できます。
付属の筆は少し使い辛かったので別のものを使っています。
安いので、今まで使用したことのない色にも挑戦できるのが良いです!

出典:www.cosme.net

上品なパール感でナチュラルに仕上がるプチプラアイシャドウです。
5色も入っていて1000円以下なのでメイクを始めたての方にもおすすめ。
涙袋に使えるハイライトカラーやラメシャドウも入っています。

ぷっくり涙袋に憧れ購入。よくあるアイシャドーについてるやつだと、ぷっくりにはなりませんがコレは簡単にぷっくり涙袋が作れました♪
朝化粧した儘なおさなくても続いてくれてるのが嬉しい!
写真を撮ると実際より更にぷっくりなってくれるのも良いです(*´ω`*)

出典:www.cosme.net

ハイライトパウダーと影色ライナーがセットになった、涙袋専用のコスメです。
1本で仕上がるので、時短メイクやメイク直しにもぴったりのアイテム。
さっと使うだけでナチュラルな涙袋が完成します!

すぐできる涙袋メイクのコツ

涙袋を作る方法は主に3つあります。
マッサージで自力でつくる方法、思い切ってプチ整形でヒアルロン酸を注入する方法、そしてメイクアップで自分の好みのニュアンスの涙袋を都度つくるやり方です♡
マッサージは時間がかかりますし、プチ整形はお金の問題やリスクも伴います…
でもメイクならたった数分で理想の涙袋を演出できますよ!

明るめのアイシャドウで涙ライナーをつくり、膨らみのしたの影をブラウン系で演出してあげるだけ!
アイシャドウやチーク、影にはアイブロウペンシルを使うなどいろいろと工夫ができます♡

涙袋メイクのポイント
1.ブラウン系のペンシルなどで涙袋の下に影を描く
2.先の細い綿棒やアイシャドウブラシでぼかす
3.ナチュラルカラーのハイライト(アイシャドウ)を乗せる
4.チップやアイシャドウブラシでぼかす
5.アイシャドウを変えるだけでナチュラルにも華やかにも!

MAKEYで自分の描きやすい涙袋のやり方を探してみてください♪

涙袋メイクのまとめ記事おすすめ3選

関連記事:ナチュラルなのにデカ目に見せるアイメイク
関連記事:涙袋メイクにピッタリ!おすすめコスメのご紹介♡
関連記事:整形メイクのテクニック動画集をチェック♡

涙袋メイクのメイク方法おすすめ3選

クマが酷い人の涙袋の作り方!

クマが酷い人の涙袋の作り方!

私はオルチャンが一時期大好きで涙袋メイクを結構やってたのですがやり方はあってるのに目の下真っ黒、くまがより酷くなる。
そんな私が編み出した方法です(笑)
アイブローの方がぷっくりなるのですがナチュラルでもいいって方はぜひぜひ一度試してみてください!

✴︎ぷっくり涙袋の作り方(本日のメイク)

✴︎ぷっくり涙袋の作り方(本日のメイク)

涙袋用に買ったばかりのマジョマジョのアイシャドーを使いたかったので!

ビフォーの二重(三重)は自然のものですが、もともとが三重なのでアフターの二重は二重幅広げてくっきり二重を作ってます( ˊᵕˋ* )
リクエスト多いので今度二重幅のメイク方法アップ予定です!

わからないことありましたらコメントお願いします♡

ナチュラルな涙袋の作り方

ナチュラルな涙袋の作り方

アイブロウパウダーをのせていくときはどっちの目も外側を太くするのが私流。
色は薄めに!このやり方で色が濃いと不自然極まりないです…(きっと)
ハイライトは気分によってラメが入ったベージュのものを使ったりも。

「涙袋」に関する記事まとめ 264 件