「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/10/25

奥二重からアメコミmake

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    肌をなるべくマットに仕上げます。 そして、眉毛と二重のラインと眉間のシワなどの線をアイライナーで書いていきます

  • 2

    塗り絵のような感じで、まぶたには好きな色(私はオレンジのチークを使いました) 下瞼には白を塗っていきます。

  • 3

    二重のラインの外側とはねあげラインの目尻側のとこを繋げてまるで葉っぱのような形になるようにします。

  • 4

    そして、涙の線をお好みで書いていきます。

  • 5

    また塗り絵のような感じで、青または水色のアイシャドウなどを使って塗りつぶします。

  • 6

    そして、鼻の下とほっぺとフェイスラインのところに線をアイライナーでひきます。

  • 7

    口紅などを口に塗ります。(ちふれのレッド系の色を使いました)

  • 8

    そして、くちの周りの輪郭のラインを書きます。

  • 9

    唇の内側に黒と唇の端っこ側に白で光を表現しました。

  • 10

    あとはつけまつげや色塗りでアイラインが薄くなった部分を重ね塗りしたりと、全体のバランスを整えて完成です。

  • 11

    時間がかかりますが、さっき使ったちふれのリップなどを綿棒につけて赤の点々をかいてアメコミっぽさをもっとだすとgoodです。

まぶたの色を紫やオレンジ、ピンクなどオススメ! くまなどはなるべく隠してキレイなマット肌を意識。 二重のラインは眉毛をあげて下をむいたときの骨のところが目安。 二重のラインを書いちゃうので、アイプチなどをしなくても目を大きく見せることができます笑

関連するキーワード

奥二重 パーティ ハロウィン

関連するメイク方法

  • 学校にでもしていけるナチュラルメイク

    薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません

    66661 view


    ま い ち ☺︎

  • アルビノメイク

    基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。

    64515 view


    Z

  • 我流白まつげの作り方

    手順多くてアイメイク全て書ききれないので取り敢えずまつ毛の作り方とボヤけないポイントを… Before画像すみませんw

    51754 view


    Z

  • 私の普段のメイク

    普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!

    50215 view


    渡部麻衣

  • ハロウィン グロメイク

    今回はグロ系メイクに初挑戦しました₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎ 少しでも参考になれば嬉しいです♡︎/ 画像はフィルターをかけているので、実物とは少し色味が変わると思います! わからないことなどあればコメントお願いします!

    42250 view


    ざんげちゃん。

  • コスプレメイク

    一番大事なのは切開メイク。 その次が2重のダフルライン 三つ目が涙袋の下のラインです。

    42248 view


    宇佐美ういた

  • チェシャ猫メイク

    長くなってしまいましたがかなり細かく書きました。 自分流にアレンジしながらやってみてください〜‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩

    40585 view


    Z

  • 本格的ゴシックメイク

    トップ画像では目の下に十字架をプラスしてみました‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩ ゴシックドールになりきってハロウィン気分を満喫しましょうପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ

    36306 view


    Z

関連するまとめ記事