「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/10/05

グラデリップでナチュラルオルちゃんメイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    SUGAOCCクリームを下地に使用して上からパウダーファンデーションを重ねます。粉っぽいやつは避けましょう♪

  • 2

    アイブロウをします。 先にパウダーでラインを作ってペンシルで太く平行に描きます

  • 3

    眉下をコンシーラーで整えます。筆にコンシーラーを乗せて眉下のラインをキレイに見せるようにぬっていきます

  • 4

    アイシャドウ ブラウンのアイシャドウを使います。ラメの入っていないマットなものがいいです。

  • 5

    アイシャドウ1番明るい色 まぶた全体と目頭に広げます。この時人差し指にシャドウをとって塗るといいです

  • 6

    アイシャドウ明るいブラウン 二重幅よりやや上まで筆を使って伸ばしていきます。目尻のところもしっかり伸ばしましょう。はね上げる人はそのラインを意識してのばします。

  • 7

    アイシャドウ暗いブラウン 二重幅に塗ります。 目尻のところは濃いめに。目尻のところまできたら折り返すように下の目尻の部分も塗ります。目尻は1ミリくらいはみだすくらいにのばします。

  • 8

    アイライナー ブラックのリキッドアイライナーでラインを引きます。今回はナチュラルなのでブラウンを使用しても良いかと思います。 目尻部分ははね上げるかまっすぐのばします。

  • 9

    マスカラ ビューラーでまつ毛をあげた後KATEのマスカラトップコートを塗ります。それだけでもいいですが、長さが欲しい場合はマスカラを重ね塗りしてください。

  • 10

    ダブルライン ダブルライナーを使用してもいいですが、無い場合、アイシャドウの1番濃い色を二重のシワに重ねてラインを引きます。アイラインと平行に引くとキレイに見えます

  • 11

    涙袋 アイシャドウの1番明るい色、ハイライトでもOKを涙袋に乗せて、涙袋の下にブラウンのアイブロウペンシルで影をつけます

  • 12

    チーク 赤のクリームチークを薄めに目尻側に向かって塗ります。 この時指にチークをとって1回手の甲にカラーオフして頬に塗るとナチュラルな血色のあるチークになります。

  • 13

    リップ ファンデーションをした時点で薬用リップクリームを塗っておきます。ティントはマットに仕上がる分、唇が乾燥してしまうので薬用リップで保湿をします。

  • 14

    リップ 薬用リップがなじんだら、リキッドタイプのティントを唇の上と下の真ん中にぽんぽんとのせます。ティントは少量でも発色が強いのでほんとに少量でOKです。少なかったら少しずつ追加してください。

  • 15

    リップ ティントをのせたら唇をあわせて色を唇を使って広げてください。もしくは指で広げるのもいいです。

  • 16

    リップ ファンデーションかコンシーラーを使って唇の輪郭をぼかします。私はファンデを使用しています。いつも通りパフにとってぽんぽんと輪郭をぼかすだけでOKです。

  • 17

    仕上げ ノーズシャドウとハイライト、シェーディングをして完成です。 ノーズシャドウは目と鼻の間の窪みに塗るとキレイにしあがります。

見てくださってありがとうございます(^ω^)なにかリクエストがあればリクエストに答えたメイクをします( ¨̮ )コメントよろしくお願いしますʕ·͡ˑ·ཻʔ

関連するキーワード

カラコン オルチャンメイク 黒髪 韓国 ナチュラルメイク ティント グラデーション マスカラ ぱっつん リキッド つけま無し カラーレス マット

やましさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

関連するまとめ記事