「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
excel (エクセル)
スリークゴールドシャドウ
1,200円
ジルスチュアート
ベルベットクリスタル アイズ
5,000円
K-パレット
リアルラスティングアイライナー24h WP
1,200円
ジルスチュアート
ミックスブラッシュ コンパクト N
4,500円
KATE (ケイト)
デザイニングアイブロウN
1,200円
少し涙袋と唇の形を強調してみたした★きらん 冬は目を潤ませたいので(^ω^)
太眉平行にすると小顔効果があるらしい!中村アンちゃんが言ってた(^ω^)
5350 view
裸眼でもアイシャドウだけで目が大きく見えるようになります(^ω^)
3820 view
横の目の幅が長くなった感じがします!
3357 view
白のシャドウを使うときは、薄い目に!!
3335 view
交流会で教えてもらったまんまのやり方をしました!!
3083 view
スッピンの時のつり目が嫌なので、つけま等は使わないメイク頑張ってみました!困り顔メイク〜笑
2969 view
彼ママに会いに行く時は、第一印象が大事なので、派手にならない程度の目力メイク考えました。 今回のコンタクトはディファインに頼りました!
2655 view
たくさん使えるのでおすすめ!
2465 view
ピエナージュのカラコンはほんとナチュラルに盛れて好きです、、BERRYと今回使ってるTEDDYがお気に入りです。 最近はこのアイシャドウパレットばかり使ってる!おすすめ (このアイシャドウパレットは全体的にとても見たまま発色で本当素晴らしい!けど、今回は薄め薄めに塗りましたので濃くなりすぎないよう調節してね◎) まだこのパレット内の濃いピンク系は使ってないから使ったメイクしたいなあと思ってます((( ´ `)))
17732 view
まぶたの厚みや皮膚の質などで個人差はあるとは思いますが、毎日続けることで理想の二重に近づくと思います♡ アイプチなどのノリタイプは まぶたが伸びるらしいので 使っていませんでした♡ 参考になれば嬉しいです(*^-^*)
16397 view
全部コンプリートしたので紹介♥どの色もすごく可愛いですよ( ˙꒳˙ )♥全て直塗りでラフに塗ってるだけです!ほんとに落ちないから、時短できて長持ちする優秀アイテム!!
16149 view
15921 view
2017年初メイクです♡ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) ほとんどキャンメイクを使いました! ただリップは荒れてしまうのでイヴ・サンローランを使わせていただきました:;(∩´﹏`∩);: ぶどうカラーで統一した流行りメイクです 最近はナチュラル意識でアイラインを細めに弾いています。彼にも好評です_(:3」z)_♡♡ ぜひ参考にしてくださいね!
14964 view
すっぴん眉毛はつり上がっているので 強い印象なのですが、 このように優しい眉毛を書くことで 顔全体の印象が変わり垢抜けると思います♡ 是非参考にしてみてください(*^-^*)
11204 view
今回は、アイシャドウのみなので、アイラインは引いていません。 筆の持ち方は、目に垂直になるようにして、筆の先端のみを使うように意識しています。 カラコンはザピエルのブラウニークラシックチョコ!
8872 view
3回目のオルチャンメイクです! 今までは可愛い系のオルチャンを目指してメイクしていましたが、今回は大人な感じのオルチャンを目指してみました!
8423 view
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】
年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
【2017秋冬】韓国メイクはナチュラル路線?三つのメイクトレンドをチェック!
2017年の秋冬は、深みのあるメイクが定番ですが、韓国メイクはナチュラルにシフト。透明感のあるブラウンマスカラ、ほんのり色づくリップバーム、フェミニンなモーヴピンク&ブラウンのアイシャドウの三つのトレンドに注目です♪
モード系メイクってなに?日本人も真似しやすいモード系メイクガイド
モード系メイクと聞くと、黒髪に赤リップというイメージをする方が多いかもしれません。しかし、実際にはモード系メイクはシーズンごとに変化し、海外コレクションに合わせて年々変化するのが基本です。今回は、モード系メイクとは何か、日本人にも似合うトレンドモード系メイクの方法などを紹介します。
寒い時期にはお肌をキレイに見せるのが流行だそうです。 ただ、厚塗りすると相手によっては女性らしいと言うより、引かれてしまう可能性も(´・ω・`) そんなことがないよう、長澤まさみさんのような自然なメイクを心がけたいものですが、冬はどんなパーソナルカラーを取り入れればいいのでしょうか。 そんなお悩みに対してまとめてみましたのでご紹介してみたいと思います♡
今回は秋冬メイクに活躍してくれること間違いなしの、この秋の新作ファンデーションを特集していきたいと思います。気になるアイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください。
【プチプラ】秋冬のおすすめプチプラブラウンリップ特集【メイク方法】
自分のリップメイクにマンネリ化を感じていませんか?今期はトレンドのブラウンリップで攻めの「秋冬垢抜け顔」を手に入れましょう。注目度の高いおすすめのブラウンリップや新作のブラウンリップをプチプラコスメブランドの中から紹介・比較し、ブラウンリップを使ったメイク方法を紹介していきます♪
【ちふれ】300円の万能口紅を徹底調査!お気に入りの色がきっと見つかる♡
口紅の色を変えるだけで、その日1日の気分や印象がガラッと変わりますよね。色選びが楽しいちふれの口紅は、こんなに使いやすいのにたったの300円(税抜)!もう持ってる人も多いのではないでしょうか?今回はそんなちふれの口紅の人気色やおすすめの使い方をご紹介します♩
【ヴィセ】リシェ リップ&チーククリームの人気色でいつもより「攻めた自分」に
大人気モデルであるローラさんがイメージキャラクターを務めるvisee(ヴィセ)は「次のステージを目指す女性」をターゲットとした人気プチプラブランド。高級感溢れる使用感と見た目でありながら、今回紹介するリップ&チーククリームは1000円(税抜)という求めやすい価格で大人気。ヴィセリシェリップ&チーククリームの新色などを紹介しながら、その魅力について語っていきます!