「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
RIMMEL(海外)
Special Eyes Eye Liner Pencil
-
アイシャドウパレット
-
ちふれ
口紅
350円
ボンド
-
ティッシュ
-
KATE (ケイト)
パウダレスリキッド
2,000円
簡単にできるゾンビメイクです
赤のグロスは口紅のように濃すぎず自然な仕上がりになるのでオススメです!
18544 view
茶色のマスカラはわざわざ買わなくても眉マスカラで代行することができます! ただし、そのまま眉マスカラを使うと色が明るすぎるので普通のマスカラの上から塗ると程よいブラウンになります
8936 view
メイク時間は15分です
8400 view
今までいろんなアイプチ試しましたが、これが1番綺麗に2重が作れます! かたも付きやすいです 個人差があると思いますが私はこれが1番です!!
6918 view
正月は赤!! そして色素薄い感じにしてみました
5469 view
裸眼だけど、濃いメイクにしました!!
5219 view
5045 view
今回は派手過ぎるのも嫌だけどカラーメイクはしてみたい!!という人にオススメです
4940 view
126052 view
幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!
78104 view
デートの時でも 派手すぎなく薄すぎない 自分流のメイクです\(^o^)/ カラコンをもっとナチュナルにしても可愛いかも❤︎そして高い化粧品をあんまり使っていないので ぜひ参考にしてみてください(^_^)☆
68326 view
オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。
66360 view
基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。
64509 view
薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません
64139 view
ハーフっぽく見えるのはカラコンのおかげかも。 友達と遊ぶ時にこのメイクをしたら受けがいいと思う。カラコンはBambiseriesのウィンテージオリーブです。ちょっと盛りたいときにGOOD
60757 view
似せるには眉毛がポイントなのかな?とメイクしてる時に思いました。 もし眉毛を頑張りすぎて濃くなってしまったらフェイスパウダーなどを眉毛に塗ると薄くなります( ´ч` ) 良かったらメイクしてみてください( ´ii`。)<楽しかったです!!
53811 view
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】
年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
【永久保存版】2018年ハロウィンメイク完全網羅!仮装メイクのデビル系、動物系、ゾンビ系、コスプレメイクで本格ホラーコスプレのやり方50選!
毎年どんな仮装をするか頭を悩ますハロウィンメイク、、そんな心配ももう無用!流行りのブルゾンちえみメイクやハーレイクインメイクから傷メイク、コスプレメイク、かわいい猫メイク、魔女メイク、ゾンビメイク、スカルメイク、100均プチプラコスメそしてそんな本格的にメイクしたくないゆるふわ派への簡単可愛いポイントメイクまでそのやり方を一挙大公開しちゃいます♪
ライブやイベントに!V系メイクのポイントとアレンジ例・使えるコスメまとめ
顔の印象をガラッと変えることが出来るV系メイク。ビジュアル系バンドのライブに行く際は、服装に合わせてメイクも決めていきたいですよね。今回はV系メイクのポイントと、使えるおすすめコスメをご紹介します。
【一重・奥二重さん必見!】パターン別愛され猫目メイクの作り方
男性ウケがよい、かわいらしい猫目メイク。メイク方法を見てもくっきり二重の人向けのものばかりで実践できない…。そんな経験はありませんか?今回は一重さん、二重さんの目元のパターン別に、猫目メイクの方法をお伝えします。ぜひ実践してみてくださいね♪
ライブやコンサートは一年で一番の楽しみ!という人も少なくありません。そんな大切な日はメイクも気合を入れたいですよね。今回はライブに使いたい優秀コスメをご紹介します。
ヴィジュアル系バンド大好きなバンギャさんは、ライブなどに行く機会も多いと思います。メイクもライブの雰囲気やファッションに合わせてコテコテに仕上げましょう。今回は、初心者向けのオーソドックスなバンギャメイクを紹介します。
男装ってどうすれば良いのかわからない、メイクってするの?と悩まれる方のために、今回はかわいい系男子になる男装メイクをご紹介します。イベントなどでただのコスプレじゃつまらないと感じる方にもオススメです。ぜひ参考にしてみて下さい!
整形級に印象を変えることができる詐欺メイク。今回はアイメイクにポイントを絞って、目元の印象を大きくアップさせることができる詐欺メイクのポイントをご紹介していきたいと思います。