「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
ニブ リクイドアイライナー
ジェンダーフリー アイライナー
-
くっきりと艶のある漆黒。 密着力が高い! 強く擦っても落ちません。 筆先はかなり硬めでものすごくコシがありました。
フチと内側ではっきりわかれていて境目が分かります。 フチの存在感があるのでくっきりと瞳を強調させてくれます♡ 私にはレンズが大きかったのか… ゴロゴロして霞む感じがありつけ心地はあまりよくなかったです。。
4559 view
キャンメイク カラフルネイルズNBC ナチュラルなピンクベージュでとても指先が綺麗に見えちゃいます❤︎ 色も女の子らしくてかわいい! 速乾性もあり急いでいる時にも便利です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
4231 view
そこまで派手なバーガンディ色ではないので普段使いできます(^ ^) コシがあり描きやすかったです。
2939 view
削らない、磨かない、剥がさない、とお肌にやさしいかかとケアができるカカトリーヌ モイストローションです♡ かかとの他に、つま先、ひじ、ひざなど全身の気になる部分に使えます。
2874 view
ロレアルパリ シャインオンリップ ティーブラウンが新登場しました❤︎ 自然にぬれたようなうるつやリップです。 塗り心地いいです。 ブラウンカラー初挑戦でしたが艶があって女性らしく魅力的な口元を演出してくれます(^ ^) 私は954のミルクティーブラウンがお気に入り!
2625 view
そのラインは、本当の美しさをひきだす。 ルミアグラス スキルレスライナー ❤︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 持ち手がアルミボトルで 適度な重みがあるので安定感があります。 なのでブレずに綺麗なラインを描くことができました! 奥二重で二重幅が狭く細〜い細〜いラインをひくのですが 筆先極細0.1mmなのでまつげの隙間までうめれたよ。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ アイシャドウを塗った上からでも発色がいい。 使用したのは チェスナットブラウン ⠒̫⃝♡ とっても優しくまろやかなブラウンです。 薄くもなく暗くもなく絶妙な色味! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 擦れや水にも強かったです。 夕方になると消えかかったりするけど大丈夫でした。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 14種の美容液成分配合でメイクしながらケアも♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #ルミアグラス #スキルレスライナー #チェスナットブラウン #lumiurglas #skilllessliner #chestnutbrown
2616 view
꒰ ?????? ???? ???? ??????? ꒱ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 5〜6年振り?くらいに またカラコンをつけてみました?? ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 双子モデルの mim mam さんがイメージモデル。 カラーは全5種類あります。 その中でもいちばんナチュラルなものを選びました❤︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ つけたカラーは ??????? ????? ? 着色直径 13.0mm ふんわり感にこだわった 茶フチのドットデザインで普段使いにおすすめ! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ このレンズは裏表がわかるさくらんぼマークが入ってるの? 目に装着するとマークは目立たなくなるそう。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 普段は透明のコンタクトをつけていますが そのレンズよりかなり柔らかい! こんなに柔らかいの?ってびっくりしちゃった? つけ心地はごろごろした感じもなく良かったです! 私の目にはちょっと大きかったかもしれません。笑 フチがあるので目元がくっきり見える❤︎ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ カラーコンタクトつけると目元がかなり華やかになるね? マスク生活になった今、目元メイクもっと楽しみたいな〜! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ #フラワーアイズ #フラワーアイズワンデークロッシェ #カラコン #カラコンレポ
2535 view
つっぱらずもちもちします。 ですが、どちらもにおいが苦手でした。
2461 view
DIYというか、知っている人は知っているちょっとした裏ワザです 他にも濡れブラシの活用法はいろいろあるので、気になる人は調べてみてね( `ω、)✩ お目汚し失礼しました!閲覧ありがとう!Thanks!
5421 view
リクエストのアイラインの引き方です! 私がよくやっているアイラインの引き方です。 最近はオーバーに長く引くかカラーライナーで引くのが好きです!
5152 view
こんな比較でいいのでしょうか…?分かりにくくてすみません! 少しでも参考になれば…嬉しいです 完全に私的なランキングなので他にもおすすめのアイライナーあったらぜひコメントで教えてください♡ 質問もお気軽にどうぞ♡ 閲覧ありがとうございました!
4777 view
100均でもカラーアイライナーが買える時代! 使ってみた感想はペンが硬いので書くとき力がはいって痛いのと強めにかかないと色があまりつかないです! でも色は綺麗なので100円ならいいかなって 感じです(*'ω'*) カラーメイクを試したい方はまずは100円だし試してみるのもいいと思います(*'ω'*)
4446 view
4316 view
ミッシュブルーミンアイライナーピュアブラックを使わせていただきました! 詳しくかき方などは動画にのってるのでみてください!♡ 毛先が柔らかいので目尻のハネなど書きやすいです! 目頭から書く人は毛先が柔らかいので少し難しいとおもうのでゆっくり丁寧に!(*^ω^*) アイライナーはその人の目を大きくみせたり印象を変えたりと化粧の大事な部分の一つです! 私は色素の薄いカラコンを使い目頭切開ラインなどいれたり涙袋もそこまで強調しないようにしてるのでハーフ系のメイクにしてます! みなさんも自分にあったかき方などをみつけて色々挑戦してみてください!
3644 view
学生さんならフェスや学園祭、大人の女性なら仕事からの飲み会や合コンの時などいつものメイクとイメージを変えたい時、派手なメイクをして目立ちたい時に役立つアイライナー。 黒のアイライナーにパウダーを重ねるだけで簡単にメタリックのカラーライナーに変身。 個人的にはパープルが好き。
3536 view
はじめてLeananiさんの商品使ってみたけど、アイライナーもマスカラもわたしは気に入った〜♪ バイトのときとかナチュラルメイクの時に使いたい!っておもいました!
3438 view
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】
なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
【2018年韓国メイク総まとめ】初心者向け韓国メイクのやり方!オルチャン・タルコマン・ドファサル・フンニョ・桃メイクまで徹底解説♡
少し前に流行してから今でも人気の韓国メイク。オルチャンメイクに代表されるように韓国の女の子はみんな目元がたれ目で優しい顔つきがとってもかわいいですよね。今回は韓国メイクを誰でも簡単に出来るようにメイク方法を解説していきます。でも、日本で流行っているオルチャンメイクの方法はもう韓国では古いんです!そんな悲しいことにならないように、韓国の最新トレンドメイク・おすすめアイテムもご紹介します。オルチャンメイクを中心に、様々な韓国メイクもまとめていきますのでぜひ参考にしてみてください♡
エクセル スキニーリッチシャドウで作る垢抜けアイ イエベ・ブルベ別の選び方と一重・奥二重に合わせた使い方
テクニックいらずで綺麗なグラデを作れる「エクセル スキニーリッチシャドウ」。 カラバリ豊富な分、どの色が一番自分に似合うのか分かりにくいですよね。 今回はパーソナルカラー(イエベ・ブルべ)別におすすめの色番や基本の使い方、一重・二重に合わせた塗り方をご紹介します!
ライブやイベントに!V系メイクのポイントとアレンジ例・使えるコスメまとめ
顔の印象をガラッと変えることが出来るV系メイク。ビジュアル系バンドのライブに行く際は、服装に合わせてメイクも決めていきたいですよね。今回はV系メイクのポイントと、使えるおすすめコスメをご紹介します。
あなたは普段、カラコンを利用していますか?今現在の若い世代の方はほとんどの方がカラコン使用経験済みだと思います。今回はそんなメイクアイテムとして必須のカラコンの中でもクールなイメージを表現できるグレーカラコンのメイク方法の紹介をしていきたいと思います。
最近流行りのメイクに「男装メイク」が増えているのを知っていますか?女の子がイケメンになっている姿を見ると自分でもやってみたくなっちゃいます!美しく、カッコよくなる「男装メイク」のやり方をご紹介していきます!
K-POPアイドルみたいになりたい方必見!韓国アイドル風メイクのコツをご紹介します♡
日本でも人気の韓国アイドル。今回は韓国アイドル風メイクのコツと、おすすめの韓国コスメブランドアイテムをご紹介していきたいと思います。韓国アイドル風メイクにチャレンジしてみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
10代の女子の間でブームの「病みかわいい」メイク。通称ヤンデレメイクとも言われ、人気となっています。今回は病みかわいいメイクのポイントと、病みかわメイクにおすすめのコスメをご紹介します。病みかわ初心者の方も、ぜひ参考にしてみて下さいね♡