「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2020/11/12

寒色猫目メイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    二重にするためにダイソーのアイテープで自然に見える程度に二重を作ります。 同時に鼻プチを入れます。 カラコンはN's COLLECTIONのサバ定食です

  • 2

    上瞼全体にキャンドゥで買ったロイヤルブルーのアイグロスを塗ります。 次に黒目の真上より少し広くキャンドゥのマリンブルーのアイシャドウを塗り、目の縁には猫目に合わせるように型取り紫のアイシャドウを塗ります。 下側は目の際にKATEの黒いアイシャドウを塗ります。

  • 3

    あまり女性感を出したくないので涙袋は気持ち程度に塗っています。 キャンドゥのエメラルドのアイライナーで涙袋の線を描き、少し病んでる系が好きなので隈っぽくするためにキャンドゥのデュアルアイシャドウのグレーをガッツリ塗ります。 涙袋の部分には黄緑より薄めの明るい色を乗せます。

  • 4

    アイシャドウで下瞼の目の際に黒を乗せたので馴染ませるように少し目頭のアイラインをくの字にしてあとは元がツリ目気味なので目の形に合わせて猫目風にアイラインを引きます。この時のアイライナーはキスミーのフェルム ラスティングアイライナーEX01です。 同時に二重を作った部分を強調するためKATEのスーパーシャープライナーで二重線を延長させます。

  • 5

    マジョマジョのラッシュエキスパンダー ロングロングロングBK999を下睫毛中心にたっぷり塗って少し乾かします。 おやすみタイム

  • 6

    眉毛は基本全剃りしてるのですが最近生やしてるので剃ってコンシーラーで消してキャンドゥのエメラルドのアイライナーでキリッとした感じで眉毛を描きます。

  • 7

    最後にダイソーで買ったノーズハイライトパウダーA パールホワイトでTゾーンと顎にハイライトを乗せます。 ノーズシャドウとしてKATEのデザイニングアイブロウのEX-4を二重線にもぼかしながら乗せつつ鼻筋を塗ります、人中の長さが気になる人は鼻の下の影になる部分にも塗ると多少人中の長さを誤魔化せます。

プチプラで化粧したのでちょっと色が合わなかったりするのでちゃんと寒色系はメイクブランドの物使用した方がいいですね笑 二重幅は欲張りすぎない方が綺麗に見えます、僕は末広二重なので平行二重にする為少し引っ張って伸ばして貼ってます。 右目を見せなかったのは右目は基本眼帯で隠している為化粧する必要が無いからです。

関連するキーワード

プチプラ 猫メイク 個性的

関連するメイク方法

関連するまとめ記事