「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
タイムシークレット
ミネラルプレストパウダー クール
-
タイムシークレット
フィックスミスト クール
-
これからの夏にUVケアしてくれる ひんやりしたパウダーでメイクして最後の仕上げにひんやりしたミストをお顔に吹きかけて快適な夏が過ごせそうです♡ 今回ご紹介した商品のお値段は ・ミネラルプレストパウダー クール(1,800円税抜) ・フィックスミスト クール(1,300円税抜) プチプラ価格でとても優秀なので 是非チェックしてみて下さい♡
『TIME SECRET タイムシークレット ミネラルクールUVパウダー SPF50+ PA++++』 お色は全3色で ☑︎ライトオークル(色白の方、肌を明るく見せたい方) ☑︎ミディアムオークル(日本人の平均な肌の色に合う色味) ☑︎ナチュラルオークル(健康的で自然な仕上がりがお好みの方) お値段は各1800円(税抜)です♡ お値段はお手軽価格なのにSPF50+ PA++++でしっかり紫外線からお肌を守ってくれるパウダーです♡ 去年の夏もタイムシークレットのパウダーは必ずポーチに入れて持ち歩いた程の優秀なパウダー♡ つけた瞬間に少しひんやりして汗を抑える冷感パウダーメントールが配合されているのとシルキーパウダー配合でさらさら感が持続するんです♡ 微粒子パウダーがひと塗りで隙間なく広がってくれて、お肌の上で密着してシミ・毛穴を瞬時にカバーしてくれるので汗などで化粧崩れをした後にお化粧直しをする時もこれ1つでテカリや毛穴などを綺麗にしてくれます♡ コンパクトサイズなので小さいポーチにも入るので持ち歩くには最高なパウダーです♡ こちらの商品は夏季数量限定商品なので店頭で見かけたら是非チェックしてみて下さい♡
4026 view
潤いのあるリップなので滑らかな 使い心地でした✨ 落ちにくさは多少は落ちますが 腕にウオッチした後にぬるま湯で 洗ったのですが中々落ちにくく、 オイルクレンジングを使って しっかり落とさないと落ちませんでした✨ 今日は1日213のリンカーンローズを 塗って行きましたがお昼ご飯を食べ 終わってもお色がしっかり残っていました✨ こんなに優秀なのにお値段が 各 1800円(税抜)というプチプラコスメ✨
3807 view
お写真上の段の左からから ♡・907 バーガンディークレーズ (カシスチョコレートのような深みブラウン) ♡・905 ティーローズエターニテ (ストロベリーチョコレートのような綺麗めローズ) ♡・916 ブラッシュエクスプレッション (オレンジチョコレートのような明るいコーラル) ♡・911 モーヴインテンシティ (チェリーチョコレートのような情熱レッド) ♡・918 サニーサイドピーチ (ピーチチョコレートのような可愛げピンク) ♡・901 ローズセダクション (ラズベリーチョコレートのような恋するピンク) どれも素敵なバレンタインチョコレートに ぴったりなお色です♡ 907 バーガンディークレーズは 見た目は本当にチョコレートのような ブラウンに見えますが実際に 唇につけたら可愛いレッド系のブラウンに なります♡ 901 ローズセダクションは 青みピンクのお色で結構しっかりした ピンクのお色になります♡ 私のオススメのお色は 911 モーヴインテンシティの (チェリーチョコレートのような情熱レッド) です♡ どれも自然に濡れたようなツヤ感が 出るリップなのでとても嬉しいです♡ お値段は1本2000円(税抜)なので お財布にも優しいお値段です♡ 男ウケするお色ばかりなのでバレンタインデートの時にピッタリなリップ♡
2886 view
優しいピンクのお色で優しい瞳にしてくれるのでオススメです
2831 view
甘いスイーツのような明るめの ブラウンで瞳の印象を明るく そして大きくみせてくれます♡ シンプルのブラウンのお色なので 自然な感じに見えて、少し目が大きく 見える所が素敵です♡ コンタクトのふちにブラウンが 入っているだけなので会社などに つけて行っても全く誰にも 気付かれませんでした♡ 朝から夜までつけていましたが ゴロゴロ感などは全く感じなく 目の乾きとかもあまり気にならなかったので とてもオススメです♡
2739 view
お色はニュアンスブルーが瞳に 溶け込み、透明感を与えてくれる ナチュラルレンズのココナッツです♡ ブルー系よ。グレーとブラウンのお色が 入ったお色に近いです♡ ☑︎ 直径:14.2mm ☑︎ ベースカーブ:8.6mm ☑︎ 販売度数:0.00~-10.00 ☑︎ 付属品:レンズ10枚入り ☑︎ 使用期限:1日使い捨てタイプ このカラーコンタクトは 「黒目を大きくみせる」、「盛る」といった視点ではなくて、もともとの瞳を 活かしたまま瞳のカラーを変えて メイクを楽しむカラーコンタクトとの事で 今回はナチュラルメイクにしてみました♡ 1日中つけていましたが ゴロゴロ感は全くありませんでした♡ 夕方頃からは少し目が乾きやすく なりましたが、何度も目薬を使う程の 乾きではないのでオススメです??✨
2641 view
フェイスパックで有名なルルルンからクレンジングバームが発売されたよ?
固形のまま、お顔に付けても 良いのですが固形が目に入ったり する可能性があるので、手のひらで ある程度トロトロにしてから 使ってあげる事をオススメします? 柑橘系の良い香りがして癒されます♡ 肝心なメイクの落ちは 私が使っているマスカラは ちょっとあまり落ちて くれなかったのでマスカラは ポイントバームで落としてからの 方が綺麗に落ちてくれます♡ ぬるま湯で洗い流すとしっとりした お肌に✨ ダブル洗顔は不要だよと思います♡ クレンジングバームを使用した後に ルルルン マスクをしてあげると もっとモチモチなお肌にしてくれるよ♡ 乾燥肌の方にオススメだと思います♡
2488 view
3月8日に発売されたロレアル パリのシャイオンリップのくすみカラー3色をお迎えしました♡ お値段は各2000円(税抜)です♡ 新しく発売されたお色は ・390 スイートセント ・391 ミスチヴァス ・392 ビターネクター こちらの3色です♡ 見た目のお色はブラウン系に見えますが実際に唇につけると発色も良くて可愛いくすみカラーのお色になってくれます♡ 390番はくすみブラウンのお色で 391番はくすみピンク、 392番はくすみベージュのお色です♡ 391番のくすみピンクは特に可愛いお色でオススメです♡ シャイオンリップはどれもそうですが体温でとろけるベーストが配合されているのでうるうるのツヤのある唇にしてくれる所が嬉しい〜♡ プチプラ価格だしちょっぴり大人雰囲気のメイクをしたい時にはくすみカラーがオススメです♡ 是非店頭で見かけたらチェックしてみて下さい♡
2317 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
98723 view
今回のメイクは眉毛とチークが重要かな?と思いました( ´ii`。) 夏らしいヘルシーメイク、良かったらやってみてください(๑´∀`๑)」
35889 view
31484 view
甘めの攻めメイクです(*´꒳`*) バレンタインに少し積極的になりたい!という方に試して頂きたいです:(っ`ω´c): 良ければいいね、お気に入りお願いします(*´ー`*)
25045 view
暑い夏でも崩れずベトベトしないベースメイクです コスメもブルーや白に統一してみました
21642 view
今回はプチプラのコスメの収納をお見せしました。 デパコスの物は何となく丁寧に保存しておきたいので他のところに収納してあります。ですが収納方法は変わりません
15736 view
ベースメイクは初めのアンブリオリスの 保湿クリームからリキッドを塗るのですが 保湿クリームはとても大切です。 これからの冬にはかかせないアイテム(`_´)ゞ ACはプチプラだし なによりカバー力もあるのでオススメ(・∀・)
12517 view
下まぶたにピンクを濃いめに塗ることがポイントです。 チークは発色がいいのでオススメです。 チークと下まぶたにピンクを濃いめにのせて、甘いメイクにしてみました。
12428 view
【2018年最新版】張り付けないアイプチ バレないおすすめアイテム3選【基本の使い方・使用感まとめ】
アイテープやメザイク、絆創膏など二重にするコスメはたくさんありますが、最近は瞼をくっつけずに皮膜を作って二重にするタイプのアイプチが流行っています。 一度は使ったことがある人も多いと思いますが、ものによっては綺麗な二重が作れないこともありますよね。 そこで今回は、張り付けないアイプチの中でも特におすすめのアイテム3つと使用感を確認できる動画をまとめてご紹介します♪
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】
なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
【大人気】キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーの秘密!プチプラなのに超優秀!使い方や口コミ・新商品まとめ
プチプラコスメブランドの代名詞キャンメイクから発売されているマシュマロフィニッシュパウダーの口コミは高評価ばかり。知らなかった、使ったことがない、そんな人にはぜひ一度手に取ってみて欲しい超優秀コスメです。今回はそんなマシュマロフィニッシュパウダーの魅力&使い方や数多く発売されているキャンメイクのフェイスパウダーについてまとめてみたいと思います。
肌には生まれつき、ベースカラーが存在していることをご存知ですか?イエローベースかブルーベースかで似合うファンデやリップの色が変わります。今回は肌のベースカラーを正しく診断して、自分にぴったりなコスメを選ぶコツをご紹介します♪
水で落ちない♡可愛い『プールメイク』のやり方&おすすめコスメ!
夏と言えばプール!せっかくの夏を満喫するためにも、可愛い水着を着て、彼氏や友達と楽しんだり、インスタ映えを狙いたいですよね。今回はそんなときにおすすめの、水でも落ちない可愛い『プールメイク』のやり方と、プチプラでゲットできるおすすめコスメについてご紹介していきます。コツさえ掴めば簡単にできるので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください♡
ぐんぐん伸びる♡超おすすめのまつ毛美容液3選!色素沈着しない塗り方のコツやまとめ
最近はつけまやまつエクを卒業して、まつげ美容液で自分の睫毛を育てる人が増えてきました。 まつげ美容液は種類が多いため、どの商品が安心できて効果が出やすいのか分かりにくいですよね。 今回は、本当にまつげが伸びるまつげ美容液3つと、デメリットの色素沈着を最低限に減らす塗り方のコツをご紹介します♪
パーフェクトスタイリストアイズ(キャンメイク)の人気カラーとメイク方法
キャンメイクの人気アイシャドウ、パーフェクトスタイリストアイズの商品情報、人気カラー、メイク方法についてご紹介します♪
確実に美肌になれる♡憧れの陶器肌になれるスキンケアとメイクの方法
女子なら誰もが憧れる陶器肌。人によって肌質は違いますが、努力をすれば必ず肌を美しく見せることは可能です。今回は陶器肌を作るスキンケアの基本とメイクのコツをご紹介します!