「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
185629 view
129472 view
幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!
82025 view
薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません
66887 view
基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。
64515 view
マスカラは何度も重ねづけするとボリュームがでる ライナーは徐々にゆっくりとひく
63544 view
普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!
50408 view
自撮りする時や、外に出す時は、できるだけ男の人の歩き方とか、座り方を意識するとより一層男の人らしくなる、と思います!(あくまでも個人の意見)
46382 view
優しくデカ目に見せる!奥二重さんにオススメのアイメイク方法!
奥二重さんは二重さんのようなメイク方法をしても、上手くいかないことって多いですよね。今回はそんな奥二重さんのためにオススメのアイメイク方法をご紹介します。目元を優しくデカ目にみせるようなメイクになっているので、ぜひ参考にしてみてください!
もっとかわいい目元になりたいけど、切れ長の目だからメイクが難しい…とお悩みの人は必見♡切れ長の目をもっとデカ目にするメイク方法とコスメで、もっとかわいくなっちゃいましょう♪
モード系メイクってなに?日本人も真似しやすいモード系メイクガイド
モード系メイクと聞くと、黒髪に赤リップというイメージをする方が多いかもしれません。しかし、実際にはモード系メイクはシーズンごとに変化し、海外コレクションに合わせて年々変化するのが基本です。今回は、モード系メイクとは何か、日本人にも似合うトレンドモード系メイクの方法などを紹介します。
腫れぼったくない!ピンクアイシャドウの塗り方とおすすめアイテム
春になるとメイクにもピンクを取り入れたいですよね。でも、奥二重や一重の人がピンクのアイシャドウでメイクをすると、まぶたが腫れぼったくなりがち・・・。ですがもちろん、塗り方を工夫すればピンクのアイシャドウも素敵に見えるんです♡今回ははれぼったく見えない塗り方やおすすめのピンクアイシャドウをまとめました。
アイプチ不要!奥二重を生かしたぱっちりアイメイク術とおすすめコスメまとめ
奥二重さんはアイシャドウの塗り方やアイライナーの引き方などお悩みが多いですよね! アイプチで幅を広げることも出来ますが、せっかくなら奥二重を生かしたアイメイクで自分の魅力を引き出しましょう。 今回は奥二重さん向けアイメイクのやり方やおすすめのコスメをまとめてご紹介します♡
奥二重さんに♡プチプラでゲットできる『マット アイシャドウ』4選紹介!
目元が腫れぼったくなる、デカ目メイクがうまくできないと悩みやすい奥二重さん。今回はそんな奥二重さんにぜひおすすめしたい、プチプラでゲットできる『マットアイシャドウ』を4選ご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください♡
外国人風のハーフメイクができるのは二重の人だけだと思っていませんか?実は、奥二重や一重でもできるのです♡今回は簡単にできる外国人風メイクのやり方からおすすめのコスメをご紹介します。
【決定版】もう怖くない!失敗しない長持ちする眉ティントのやり方とは?
食べても飲んでも色が落ちずに可愛くいられるリップティントは女子に欠かせない定番コスメになりましたよね。同じく韓国発祥の眉ティントは、正しく使用すると7日間も眉毛が消えないと話題の人気アイテムです。ですが、一度失敗したら消えないのではないか、そもそも難しそう、安全性は?色素沈着しないの?と使うのをためらっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回失敗しない眉ティントの使用方法をご紹介します♡