「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
キャンメイク
カラーミキシングコンシーラー
750円
BambiSeries(バンビシリーズ)
Bambi Series Vintage 1day(バンビシリーズ ヴィテージ ワンデー)
1,850円
なめらか本舗
UV化粧下地 N
900円
セザンヌ
ナチュラル チークN
360円
KATE (ケイト)
パウダリースキンメイカー
1,600円
ディオール (dior)
ディオール アディクト リップ マキシマイザー
3,600円
KATE (ケイト)
ダブルラインフェイカー
1,000円
KATE (ケイト)
ラッシュマキシマイザー
1,200円
セザンヌ
ブラックアイライナーN
480円
チャコット フォー プロフェッショナルズ
フィニッシング パウダー
1,200円
ちふれ
口紅
350円
ちふれ
化粧水 しっとりタイプ
450円
したがき!
撮影の際はよくTeAmoさん使ってます! 大事な日に綺麗に見せたいときにおすすめですー! 前に投稿したTeAmoのカラコンはめっちゃナチュラルで今回はめっちゃ派手で綺麗だったので用途に合わせて使えていい感じでした!( ˙▿˙ )/♡
4394 view
綺麗に発色するからこれからあるハロウィンにも使えそう…♥ 1dayだから清潔で良き! めっちゃいいカラコンに出会えた!最高…♥♥♥
3611 view
ノーズシャドウ大切です
2999 view
めっちゃ簡単で時短メイクなので良ければ試してみてください! アイシャドウは単色にすることと、カラコンを柄付き(あまり派手ではない)にすることと、アイラインを引き方がポイントです! 今回は青色のカラコンでしたがブラウン、ヘーゼルだともっと可愛いと思います(´。•ᵕ•`)੭
2931 view
色んなメイクが合いそうで買ってみて良かったなって思いました! 次はMOSS BROWNも買ってみよう(*ˊᵕˋ*)
2918 view
ちょっと長くなっちゃいましたが割と簡単なので皆様ぜひやってみて下さい! 使ったコスメは順次追加して行きます!
2886 view
白まつげがポイントです( ˊᵕˋ* )
2741 view
簡単、時短メイクです 。
2685 view
チークは隈のできるところに濃いめに塗るとかわいいです^^
22703 view
久しぶりの量産型風メイクです⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 分からないことなどあったらお気軽にコメントまで。
15981 view
なんとなくInstagramに載せたアイメイク写真に多くの反応をいただき、MERYにものせていただいたのでMAKEYの初投稿に...
11209 view
10978 view
たくさん塗って肌が荒れそうに見えますが、下地をしっかりし、保湿も念入りに。落とす時もこすらず落とせば全く荒れません!
10940 view
下まぶたにピンクを濃いめに塗ることがポイントです。 チークは発色がいいのでオススメです。 チークと下まぶたにピンクを濃いめにのせて、甘いメイクにしてみました。
10562 view
このメイクでは、ナチュラルにすることを意識してメイクしてます(o^^o) 質問などがあれば気軽に聞いてください^ ^
10018 view
ランズキのモデルだったサクラちゃんを少し意識してみました! カラコンはバンビのヴィンテージブラウンです
9554 view
みなさんは、仮病メイクをご存知ですか?体調はいいのにあえて具合が悪そうに見せる、ちょっと変わったメイクです。これさえマスターしておけば、いざという時に役に立つかも!?今日はもう帰りたい!なんて日にやってみてください♪
ちょい病みがかわいい!ヤンデレメイクでミステリアスな女になろ♪
「明るい!」「元気!」だけがかわいい女の子の条件ではありません。今、あえて病んでいるような雰囲気を作るヤンデレメイクが流行っているんです。うかつに近づけないようなミステリアスな女性になれば、他の女子よりも特別な存在になれそう♪今回は、ヤンデレメイクのやり方をご紹介します。
原宿系の可愛くて個性的なメイクをマスターしたい!という人は、まずコスメ選びから♡原宿系メイクはモテメイクともいわれて女子がこぞってやっていますので、コスメをそろえてぜひ明日からやってみてくださいね♪
気分は魔法少女?ゆめかわメイクを可愛く仕上げるポイントとアレンジ例をご紹介
やさしい色の組み合わせが女の子らしさ全開のゆめかわメイク。ナチュラルメイクよりも少しコツが必要ですが、ポイントを抑えれば簡単にゆめかわな雰囲気を出すことが出来ます。今回はゆめかわメイクのポイントと、アレンジ例をまとめてご紹介します!
越智ゆらに学ぶ・ゆらゆらメイク×ゆめかわメイクの可愛さに迫る!
ゆらゆらメイクやゆめかわメイクが大流行しています。若い世代に受けているメイク方法です。その可愛らしさのコツやメイク方法などを詳しく解説していきます。どちらも、妖精のような愛らしい雰囲気が特徴なのです。
ゆめかわいいメイクにぴったり♡見た目がとにかく可愛いコスメ12選
ゆめかわいい世界観やガーリーな雰囲気が好きな方必見♡デザインがとにかく可愛くて、見ているだけでもときめくようなコスメアイテムを集めました。コスメもやっぱり、可愛いのが良いですよね!
パステルカラーはゆめかわいい世界観に欠かせませんよね。メイクもパステルカラーのコスメを使って、ゆめかわいい雰囲気に仕上げてみませんか。ゆめかわいいメイクにぴったりのパステルカラーコスメをご紹介します。
病弱メイクは色白で儚い雰囲気が魅力。メイクで「なんだか気になる女の子」になってみませんか?病弱メイクのコツとおすすめコスメをご紹介していくので、この機会に病弱メイクにチャレンジしてみましょう。