「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/09/17

(自眉が薄いorきちんと眉好き向け)ナチュ眉の作り方

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    順番に。①眉頭は、小鼻にペンを合わせた先。②眉山は、目尻に合わせて。③眉尻は、口角と目尻にペンを合わせた先。眉山から眉尻までは、耳に向かって眉のラインが流れるように。

  • 2

    眉下のカーブは、眉山の後ろで眉尻の終わりとぶつかるように。

  • 3

    真ん中の薄い色で点を描いて下書きをしておくと仕上がりが早いです。

  • 4

    毛の流れを変わるゾーン(ミックスゾーン)は一番毛の密度が高くなるのでここがアイブロウを描く始点になります。見つからない人は黒目外側くらいに。

  • 5

    アイブロウパウダーをまず使います。ペンシル派の人は同じ要領で描いてください。

  • 6

    ①始点にアイブロウブラシを置いた点置き(筆すべらさないでスタンプ置きすること)で少しずつ眉尻へ向かいます。②そのままパウダーを付け足したりせず、今度は始点から眉頭に向かいます。

  • 7

    仕上がりイメージがの濃淡はこんな感じ。

  • 8

    毛がないような場所やブラシが届かない場所はペンシルタイプで毛のように線を描く。

  • 9

    眉マスカラはお好みで。マスカラ液を軽くティッシュで落としてから、皮膚ギリギリつかないくらいまでブラシをグッと入れて、毛の流れと逆にブラシを少しずつ動かしながらつける。

  • 10

    細かい毛の部分も丁寧に。

  • 11

    マスカラ液は付け足さずに、毛の流れをそのまま整える。

  • 12

    反対側も同じ手順で。

  • 13

    完成!

  • 14

    おまけ。 左右差は、左右のどちらの眉が気に入っているかを確認したら、上がり眉側から描いていくと成功しやすいです。

難しいと言われる眉メイクをなるべく細かくhow toを描いてみました。(*´ㅈ`*)♡ 太眉、細眉関係なく、ご活用いただける方法です。

関連するキーワード

太眉 細眉 ナチュラルメイク 薄眉 眉マスカラ

Mikiさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

関連するまとめ記事