「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
. 先月参加した #粉塾 でいただいた コフレドールの新作ファンデーションと下地について 再度レビューいたします✍️ ✔️コフレドール リフォルムグロウ リクイドUV (💸¥3,500) 崩れそうになっても元の形に復元する “復元カバー処方”によって誕生した、崩れないファンデ 肌の表面でバキッと固まって崩さないのではなく 肌表面にぴたりフィットする均一な膜をつくり 肌の動きに合わせて動くことで 薄膜で軽いながら崩れない仕上がりに #長井かおり さん曰く 薄くて重ねても綺麗!しかもツヤが素晴らしい これは盛れるファンデ!と 絶賛していました ✏︎実際に使用してみて✏︎ つけてみて印象的だったのは 付け心地がとっても軽い! 崩れないファンデと言われるものは 肌負担が重く、メイクオフした時になんだか肌が疲れ気味 に感じていました こちらは肌疲れを全く感じません また、カバー力があるのに厚化粧に見えなくて 素肌が綺麗そうな人に見せてくれる! 今まではハイカバーだけど 疲れる・乾燥する・厚塗り感ありの ファンデーションを使用していました ハイカバーに軽さや自然さをも盛った このファンデーションは 女性のワガママを全て叶えてくれるコスメですね ✔️コフレドール カラースキンプライマーUV (💸¥3,024) 色で肌印象を変えて、ベースメイクがもっと楽しくなる下地 その名も”キャラチェン下地" 今までは肌悩みに応じてカラーを選ぶのが 当たり前でしたよね🧐 肌温度をコントロールすることによって その時になりたいイメージに近づくことを 可能にしたんだそう どんな肌色の方でも使えるように作られており 肌温度によるイメージの違う 全5色が揃っています グリーン:儚げでクリアな印象へ(肌温度-2) パープル:上品でモードな印象へ(肌温度-1) ホワイト:透明感のある無垢な印象へ(肌温度0) コーラル:ヘルシーでフレッシュな印象へ(肌温度+1) ピンク:フェミニンでドーリーな印象へ(肌温度+2) コフレドールの公式サイトでは 自分に合ったキャラチェン下地を選べる カラー診断もできます ぜひ試してみてください
薄膜仕上げで素肌感がありつつ、カバーしたいところはしっかりカバー! 優秀ファンデとなりたい肌になれる下地です ぜひお試しください
広末涼子さんに似てるとたまに言われるので、少し寄せてみたメイク??
4649 view
ベースはBBクリームのみで、アイシャドウも単色です。それでもメイク感が出るのは、ツヤやカラーの華やかさだと思います
4170 view
リップの赤がすこーし目元にも移った感じのメイク きちんと見えるけど女性らしさもあるのが理想で、このメイクにしました
3486 view
ツヤよりもマットな肌の方がお人形のような無気力な雰囲気がだせます チークレスにすることで病んだ不健康な雰囲気になります 口元は透け感のあるレッドで、血色感を0にしないことで、女の子らしさも残しています
3464 view
バーガンディーのリップを冬っぽく見せないように、目元をブロンズカラーで仕上げました 夏らしい赤リップメイクであり、誰でも大人っぽくなれる組み合わせだと思います
3411 view
アイテープをつける前に、濡れた綿棒などで皮脂やベースメイクをふき取ると、持ちが良なります あとはタレ目になるように、下目尻のアイラインを平行に引くのが可愛らしく甘い目元になる秘訣です 横向きに目を広げるつもりでメイクします カラコンはエバーカラーのシルエットデュオです! 涙袋メイクをしたほうが、断然可愛い系になれます! チークはレッド系なのもポイントです
3376 view
ヴィセのこの限定アイパレットは、イエベでも使えるピンクシャドウです リップのエチュードのあずきバーも、イエベ色黒の私でも使えるローズカラーでとても助かっています
3319 view
ショートカットに赤リップがどうしてもしたくて 美容院から帰ってきてすぐにメイクしました笑 ロングの時もありますが、ロングヘアー はウィッグです ショートカットとロングヘアー 、両方にあうメイクをこれから投稿できたらと思います
3146 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
95689 view
28966 view
暑い夏でも崩れずベトベトしないベースメイクです コスメもブルーや白に統一してみました
20151 view
全部コンプリートしたので紹介♥どの色もすごく可愛いですよ( ˙꒳˙ )♥全て直塗りでラフに塗ってるだけです!ほんとに落ちないから、時短できて長持ちする優秀アイテム!!
15427 view
ベースメイクは初めのアンブリオリスの 保湿クリームからリキッドを塗るのですが 保湿クリームはとても大切です。 これからの冬にはかかせないアイテム(`_´)ゞ ACはプチプラだし なによりカバー力もあるのでオススメ(・∀・)
11532 view
ベースメイクを詳しく載せました〜 若いうちは下地やファンデで隠すよりも、ケアに力を入れるべきかと思います
8479 view
プチプラコスメでやってみました
8010 view
長くなりましたが最後まで見てくださりありがとうございます(*´▽`人) ⑤の化粧水はさっぱりしたものを使ってください。 ファンデの相性によってはヨレてしまうものもあるので注意してください! ⑩の涙袋は小顔に見せるためにとても大事です!自分に合う大きさを見つけてみてください♡ ぜひ素敵な小顔Lifeを♡♡♡笑
6933 view
肌には生まれつき、ベースカラーが存在していることをご存知ですか?イエローベースかブルーベースかで似合うファンデやリップの色が変わります。今回は肌のベースカラーを正しく診断して、自分にぴったりなコスメを選ぶコツをご紹介します♪
確実に美肌になれる♡憧れの陶器肌になれるスキンケアとメイクの方法
女子なら誰もが憧れる陶器肌。人によって肌質は違いますが、努力をすれば必ず肌を美しく見せることは可能です。今回は陶器肌を作るスキンケアの基本とメイクのコツをご紹介します!
水で落ちない♡可愛い『プールメイク』のやり方&おすすめコスメ!
夏と言えばプール!せっかくの夏を満喫するためにも、可愛い水着を着て、彼氏や友達と楽しんだり、インスタ映えを狙いたいですよね。今回はそんなときにおすすめの、水でも落ちない可愛い『プールメイク』のやり方と、プチプラでゲットできるおすすめコスメについてご紹介していきます。コツさえ掴めば簡単にできるので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください♡
DDクリームってなに…?SUGAOの気になる新作コスメ紹介!
エアーフィットシリーズのスフレ感ファンデが話題となったSUGAO!今回も話題になりそうな少し変わったコスメが登場しました。その名もDDクリーム!なにそれ…?って方のために、今回はDDクリームのSUGAOの新作コスメについてご紹介します。
SUGAOメイクで可愛くなる!おすすめSUGAOコスメ大集合
SUGAOのコスメはつけ心地も良くてフルメイクしたいくらい!でもSUGAOメイクってあんまり種類がないんじゃない?ほかのコスメとの相性は?など、SUGAOメイクに関する疑問はここで解消し、可愛くなっちゃいましょう!
寝坊した朝や旅行にも!下地不要のファンデーションおすすめ12選
下地不要でスキンケア後そのままつけることができるファンデーションは、時間がない朝に大活躍!またできるだけコスメを減らしたい旅行などの時にも嬉しいですね。今回は下地いらずで使えるファンデを厳選して12種類ご紹介します。
わずか100円で整形級!ダイソーのハナタカパウダーがとにかくすごい!
鼻は目や眉に比べてメイクで変化をつけることが難しいパーツです。鼻が低かったり立体感が無くてお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回は口コミで話題のハナタカパウダーについてご紹介します!
【整形メイク】別人級メイク方法&オススメのコスメをご紹介♪中国版鼻が取れる!?整形メイクも!
整形メイクは別人のようなメイク映えが整形なしでできる魅力的なメイクテクニックです。整形したのでは?と相手に思わせるほどデカ目にしたり、二重幅を広くしたり、涙袋を大きくしたり小顔に見せたりなど上手なメイクのやり方と整形メイクに合わせやすいコスメをご紹介します♪日々の大変なマッサージよりも整形メイクを覚えて、簡単に綺麗な理想のお顔を目指しましょう!