「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
. ❤️お気に入りアイシャドウレビュー❤️ 韓国で大人気のミシャ イタルプリズム! 日本での正式な取り扱いも決まったらしく せっかくなので持っているカラー全てを レビューします✍️ といっても、すでに購入した際に細かくレビューしたので 一色ずつはサラッとご紹介します 言葉でのレビューはおまけで スウォッチの動画や画像メインで参考にしていただけると 嬉しいです😆💕 それぞれ シマー(S)、グリッター(G)、マット(M)と 質感を明記しています 色の系統は4,5枚目をご参照ください ✔︎3グラムスーツ S シマー発色に分類されていますが 透け感はなく、厚みを感じられる質感です ピンク味のあるゴージャスなベージュ ✔︎5バルーンドレス S Theコーラルオレンジ! 白っぽいので元気というより甘さのあるオレンジです ✔︎6ローズコサージュ S 目元に色気を足せる、プラムブラウン 伸びがいいので、スーッと綺麗にラインが引けます ✔︎12ピーチスムージー S 肌色を選ばないピーチベージュ 好感度高めの優しく上品なカラーです ✔︎13マーマレード S 5番より赤みが強く、人参の様な鮮やかオレンジ コーラル好きさんにおすすめです 高発色なのでカラーを楽しむアイメイクに ✔︎16ピーナッツクッキー M 秋冬メイクにぴったりな温かいカラー&マット質感 落ち着きのあるカラーながらも暗くなりすぎない ✔︎20シューティングゴールド G 見た目もカラー名もゴールドですが 塗ってみるとカッパーという方がしっくりくる イエロー系ブラウンベージュ 存在感があるのでこれを主役にしても🙆♀️ ✔︎22メリームーン S ベージュ系というより、華やかなオレンジブラウン ミドルカラーとして使いやすく、万能&無難なカラー ✔︎23ハニーユー S 黄みにも赤みにも転ばない、ノーブルなブラウン ラメが入っていないので、オフィスメイクなど きちんとしたメイクにをしたい時におすすめ ✔︎28フェアリービーズ G 角度を変えると ギラギラゴールド→パステルピンクになる ギャップのあるカラー 主張が激しいのでオフの日のメイクに良さそう ✔︎29ハロウィーンパンプキン G グリッタータイプだけど、ラメよりカラーがメイン 赤みの強くないテラコッタのようなカラー お気に入りは見つかりましたか💁♀️💕 私の好みで集めたものなので オレンジっぽいカラーが多めです😂 伸びの良さもカラーごとに大きく違うので そこも使っていて面白いと感じるアイシャドウです 個性がありつつも どれも洗練された綺麗なカラーなので どんな組み合わせでも失敗がないのも素敵💖 気になった方は Qoo10でまとめ買いするのをおすすめします
手持ちのイタルプリズムをスウォッチしました 今年に入ってグリッタータイプも発売され、そちらもとても可愛いです!
広末涼子さんに似てるとたまに言われるので、少し寄せてみたメイク??
4642 view
ベースはBBクリームのみで、アイシャドウも単色です。それでもメイク感が出るのは、ツヤやカラーの華やかさだと思います
4169 view
リップの赤がすこーし目元にも移った感じのメイク きちんと見えるけど女性らしさもあるのが理想で、このメイクにしました
3483 view
ツヤよりもマットな肌の方がお人形のような無気力な雰囲気がだせます チークレスにすることで病んだ不健康な雰囲気になります 口元は透け感のあるレッドで、血色感を0にしないことで、女の子らしさも残しています
3462 view
バーガンディーのリップを冬っぽく見せないように、目元をブロンズカラーで仕上げました 夏らしい赤リップメイクであり、誰でも大人っぽくなれる組み合わせだと思います
3406 view
アイテープをつける前に、濡れた綿棒などで皮脂やベースメイクをふき取ると、持ちが良なります あとはタレ目になるように、下目尻のアイラインを平行に引くのが可愛らしく甘い目元になる秘訣です 横向きに目を広げるつもりでメイクします カラコンはエバーカラーのシルエットデュオです! 涙袋メイクをしたほうが、断然可愛い系になれます! チークはレッド系なのもポイントです
3376 view
ヴィセのこの限定アイパレットは、イエベでも使えるピンクシャドウです リップのエチュードのあずきバーも、イエベ色黒の私でも使えるローズカラーでとても助かっています
3313 view
ショートカットに赤リップがどうしてもしたくて 美容院から帰ってきてすぐにメイクしました笑 ロングの時もありますが、ロングヘアー はウィッグです ショートカットとロングヘアー 、両方にあうメイクをこれから投稿できたらと思います
3142 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
95676 view
カラコンはリルムーンです 慣れれば片目のメイク5分かからずに出来ます〜☺️ ありがとうございました!
90667 view
以上でナチュラルブラウンメイクの完成です 参考になったらいいね♡とお気に入り☆お願いします♪ プチプラコスメで代用できるものを、(使うコスメ)に入れておきました! ぜひご覧ください\( 'ω')/
69223 view
オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。
66038 view
マスカラをしっかり塗ることが大事です(≧∇≦) 雑ですみません!! よければ、いいね♡、お気に入り☆お願いします!!
63543 view
58331 view
今回、ロングのウィッグを買ったのでロングに合うナチュラルメイクに挑戦してみました(*´꒳`*) CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズコレクション 1位 ありがとうございます!!!
43385 view
今回は少し大人っぽい色味を使い切れ長目っぽい韓国メイクをしてみました! アイラインを長細く書き、茶色いアイシャドウで1/3を塗ることで目が横長に見えるようメイクしてみました。 チークもブラウンを使うことで小顔に見せ、目を強調させてみました(*´꒳`*) 良かったらみなさんも試してみて下さい! いいね、お気に入りしてくれると嬉しいです(*´-`)
41942 view
初めてでもできる!男装メイクのやり方 ポイントと手順・おすすめコスメ・アレンジレシピ集まとめ
最近はただの可愛いコスプレよりも、あえてイケメン男性になり切る男装メイクが流行しています。 一見難しそうですが、男性の顔立ちに近づけるポイントを抑えれば初心者さんでも格好良く仕上がります。 今回は男装メイクのポイントや詳しい手順、使えるコスメやみんなの男装メイクレシピをまとめてご紹介します!
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】
年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】
なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
【2018年最新版】張り付けないアイプチ バレないおすすめアイテム3選【基本の使い方・使用感まとめ】
アイテープやメザイク、絆創膏など二重にするコスメはたくさんありますが、最近は瞼をくっつけずに皮膜を作って二重にするタイプのアイプチが流行っています。 一度は使ったことがある人も多いと思いますが、ものによっては綺麗な二重が作れないこともありますよね。 そこで今回は、張り付けないアイプチの中でも特におすすめのアイテム3つと使用感を確認できる動画をまとめてご紹介します♪
【2018年韓国メイク総まとめ】初心者向け韓国メイクのやり方!オルチャン・タルコマン・ドファサル・フンニョ・桃メイクまで徹底解説♡
少し前に流行してから今でも人気の韓国メイク。オルチャンメイクに代表されるように韓国の女の子はみんな目元がたれ目で優しい顔つきがとってもかわいいですよね。今回は韓国メイクを誰でも簡単に出来るようにメイク方法を解説していきます。でも、日本で流行っているオルチャンメイクの方法はもう韓国では古いんです!そんな悲しいことにならないように、韓国の最新トレンドメイク・おすすめアイテムもご紹介します。オルチャンメイクを中心に、様々な韓国メイクもまとめていきますのでぜひ参考にしてみてください♡
【大人気】キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーの秘密!プチプラなのに超優秀!使い方や口コミ・新商品まとめ
プチプラコスメブランドの代名詞キャンメイクから発売されているマシュマロフィニッシュパウダーの口コミは高評価ばかり。知らなかった、使ったことがない、そんな人にはぜひ一度手に取ってみて欲しい超優秀コスメです。今回はそんなマシュマロフィニッシュパウダーの魅力&使い方や数多く発売されているキャンメイクのフェイスパウダーについてまとめてみたいと思います。
【一重、奥二重だからこそ良い!】メイク初心者でも!アイプチ無しで目を大きくするメイク法、アイテム【韓国風】
みなさんは日本人のうちの一重・奥二重の人の割合をご存じでしょうか?男女共通して7割の人が一重で、二重の人よりかなり多いんです。ぱっちり二重やデカ目に憧れるものですが、実は一重・奥二重ならではの魅力があり、それぞれに合ったメイク法があります。今回は一重・奥二重でもアイプチ無しで目が大きく見える一重オルチャンメイクのやり方をご紹介します♡アイラインのポイントからリップまで!
奥二重さんをぱっちり二重に!二重幅広げて可愛いデカ目メイク方法
奥二重の人は、やはりぱっちり二重に憧れている人は多いと思います。二重幅が広い人は、ぱっちりしていて女性らしい印象になりますよね。また、整形を考えるほど奥二重で悩んでいる人も多いと思います。そんな二重幅をもっと広げたいと思っている人におすすめの二重幅の広げ方テクニックについてご紹介できたらと思います。奥二重の人や一重の女性におすすめのメイク方法です。