「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
モニター投稿✍️ ロレアルパリ様の ロレアルパリシャインオン バレンタインコレクションを お試しさせていただきました 可愛くてお洒落度も使いやすさもある 最強なリップですのでこの気持ちが伝わると良いな笑 ☑︎ロレアルパリシャインオン (💸¥2,000) 901 ローズセダクション 🍫ラズベリーチョコレートのような恋するピンク💕 ロレアルパリシャインオンは 黄み肌青み肌のそれぞれにどのカラーが合うのかわかる チャートがあります(4枚めの画像) ※公式サイトからお借りしました こちらは黄肌向けに分類されていますが 青みを感じるカラーなので 肌になじむというよりも 黄くすみを払うために使うピンクだと思う つけてみると蛍光ピンクっぽくて 合わせるお洋服を選ぶかも🙄 ピンク大好き!な方にはクリーンヒットするカラーです🤣 905ティーローズエターニテ 🍫ストロベリーチョコレートのような綺麗めローズ💕 このリップはコンシーラー効果が高く 元の唇の色関係なくしっかり発色してくれます ですので、唇が赤すぎて悩んでいる方でも 落ち着いたヌーディーリップを楽しめます! このカラーはメイクの引き算として使えるリップです これは美人見えしそうなカラーですね😂💕 907 バーガンディークレーズ 🍫カシスチョコレートのような深みブラウン まさにカシスチョコレート! すごく攻めたメイクに仕上がりますが ツヤがたっぷりなので、どことなく女性らしさもあります 一気に顔がドラマティックになります👏🏻💕 911モーヴインテンシティー 🍫チェリーチョコレートのような情熱レッド 綺麗めな赤リップで どんなシチュエーションでも合いそうな万能カラー💖 ほんのりピンク感もるので デートメイクにも良さそう💓 それしても唇全体にプルプルの膜ができるような質感は すごくイイ女度が上がる気がします🤣 916ブラッシュエクスプレッション 🍫オレンジチョコレートのような明るいコーラル ふんわり可愛いというより フレッシュでポップなコーラルカラー 911も好感度高めなカラーだと感じましたが こちらはその妹バージョンな雰囲気🤗 品のいい知的な大人の女性に近づきたいなら911 フレッシュで明るい笑顔が似合う女性になりたいなら916 だと思いました🙌🏻💖 918サニーサイドピーチ 🍫ピーチチョコレートのような可愛げピンク💕 この中では一番発色が淡いです 青み肌向けのベージュピンクでローズっぽさもあります 私がつけると顔色が悪い人になるけど笑 このリップが似合う人は絶対儚げ美人だと思う🧐❤️ 以上です! 似た色が多いかもと思ってましたが スウォッチをしてみると全然雰囲気が違いました しっかり保湿されていて 見た目にも潤いが伝わってくるテクスチャーが 女性らしい口元にしてくれるので 大好きになったリップです💋💓 バレンタインの季節 友チョコとともに渡してみると素敵なサプライズになるかも! ぜひ店頭で試してみてください🙇♀️💖 #美容 #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好き #モニター #美容モニター #美容ライター #美意識 #美意識向上 #自分磨き #女子力向上 #女子力向上委員会 #女磨き #メイク好きさんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #ロレアルパリ #シャインオンリップ #チョコリップ
コンシーラー効果が高くて潤いも抜群!乾燥する季節でも綺麗な唇を保ってくれます
広末涼子さんに似てるとたまに言われるので、少し寄せてみたメイク??
7427 view
ベースはBBクリームのみで、アイシャドウも単色です。それでもメイク感が出るのは、ツヤやカラーの華やかさだと思います
5225 view
ツヤよりもマットな肌の方がお人形のような無気力な雰囲気がだせます チークレスにすることで病んだ不健康な雰囲気になります 口元は透け感のあるレッドで、血色感を0にしないことで、女の子らしさも残しています
5192 view
ヴィセのこの限定アイパレットは、イエベでも使えるピンクシャドウです リップのエチュードのあずきバーも、イエベ色黒の私でも使えるローズカラーでとても助かっています
5093 view
リップの赤がすこーし目元にも移った感じのメイク きちんと見えるけど女性らしさもあるのが理想で、このメイクにしました
4886 view
ショートカットに赤リップがどうしてもしたくて 美容院から帰ってきてすぐにメイクしました笑 ロングの時もありますが、ロングヘアー はウィッグです ショートカットとロングヘアー 、両方にあうメイクをこれから投稿できたらと思います
4830 view
アイテープをつける前に、濡れた綿棒などで皮脂やベースメイクをふき取ると、持ちが良なります あとはタレ目になるように、下目尻のアイラインを平行に引くのが可愛らしく甘い目元になる秘訣です 横向きに目を広げるつもりでメイクします カラコンはエバーカラーのシルエットデュオです! 涙袋メイクをしたほうが、断然可愛い系になれます! チークはレッド系なのもポイントです
4772 view
バーガンディーのリップを冬っぽく見せないように、目元をブロンズカラーで仕上げました 夏らしい赤リップメイクであり、誰でも大人っぽくなれる組み合わせだと思います
4719 view
185627 view
カラコンはリルムーンです 慣れれば片目のメイク5分かからずに出来ます〜☺️ ありがとうございました!
119076 view
二重美容液は本当におすすめです! 細かいシワで悩んでたので本当に本当に助かった商品です...w 朝起きるとくっきり二重になっていて、二重美容液でまぶたもスッキリするのでよかったら試してみてください(*´꒳`*)
114575 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
99326 view
87803 view
以上でナチュラルブラウンメイクの完成です 参考になったらいいね♡とお気に入り☆お願いします♪ プチプラコスメで代用できるものを、(使うコスメ)に入れておきました! ぜひご覧ください\( 'ω')/
72084 view
オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。
68970 view
最近ABの商品を色々試してるんですが、、、 この商品はABの中でも3番目に好きな商品です...!! アイプチをするとアイシャドウが浮きやすい欠点がありますが、これは浮かないので自然に見えてラメ系も大丈夫なので好きです(*´꒳`*) 良かったら試してみてください!
66327 view
初めてでもできる!男装メイクのやり方 ポイントと手順・おすすめコスメ・アレンジレシピ集まとめ
最近はただの可愛いコスプレよりも、あえてイケメン男性になり切る男装メイクが流行しています。 一見難しそうですが、男性の顔立ちに近づけるポイントを抑えれば初心者さんでも格好良く仕上がります。 今回は男装メイクのポイントや詳しい手順、使えるコスメやみんなの男装メイクレシピをまとめてご紹介します!
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】
年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】
なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
【コスプレメイク初心者講座】~実践編 アイメイクのやり方・二重の作り方・おすすめプチプラコスメ
コスプレメイクの中で最も大切なパーツであるアイメイク。 普段のメイクでは出来ないくらい華やかに仕上げて、キャラクターの雰囲気に近づけましょう。 今回はコスプレ用アイメイクのやり方やコスメの選び方、美しく仕上げるポイント、普段使いも出来るおすすめコスメをご紹介します。
【2018年韓国メイク総まとめ】初心者向け韓国メイクのやり方!オルチャン・タルコマン・ドファサル・フンニョ・桃メイクまで徹底解説♡
少し前に流行してから今でも人気の韓国メイク。オルチャンメイクに代表されるように韓国の女の子はみんな目元がたれ目で優しい顔つきがとってもかわいいですよね。今回は韓国メイクを誰でも簡単に出来るようにメイク方法を解説していきます。でも、日本で流行っているオルチャンメイクの方法はもう韓国では古いんです!そんな悲しいことにならないように、韓国の最新トレンドメイク・おすすめアイテムもご紹介します。オルチャンメイクを中心に、様々な韓国メイクもまとめていきますのでぜひ参考にしてみてください♡
奥二重さんをぱっちり二重に!二重幅広げて可愛いデカ目メイク方法
奥二重の人は、やはりぱっちり二重に憧れている人は多いと思います。二重幅が広い人は、ぱっちりしていて女性らしい印象になりますよね。また、整形を考えるほど奥二重で悩んでいる人も多いと思います。そんな二重幅をもっと広げたいと思っている人におすすめの二重幅の広げ方テクニックについてご紹介できたらと思います。奥二重の人や一重の女性におすすめのメイク方法です。
エクセル スキニーリッチシャドウで作る垢抜けアイ イエベ・ブルベ別の選び方と一重・奥二重に合わせた使い方
テクニックいらずで綺麗なグラデを作れる「エクセル スキニーリッチシャドウ」。 カラバリ豊富な分、どの色が一番自分に似合うのか分かりにくいですよね。 今回はパーソナルカラー(イエベ・ブルべ)別におすすめの色番や基本の使い方、一重・二重に合わせた塗り方をご紹介します!
【コスプレメイク初心者講座】~実践編 アイブロウ(眉メイク)の書き方・眉潰しのやり方とコツ・おすすめアイテム
コスプレメイクの眉はキャラクターの表情や性格を表現出来る大切なパーツです。 描き方を間違えると違和感のある仕上がりになってしまうため、ポイントを押さえて丁寧に仕上げましょう。 今回は本格的なコスプレ眉メイクのやり方(眉潰し・コスメの選び方・書き方)とおすすめアイテムをご紹介していきます!