「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2018/12/28

マイベストコスメ2018 アイシャドウ編

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    . ?私的 2018年ベストコスメ? 〜アイシャドウ編〜 ⏩スウォッチ画像あり! 今年使って特によかったコスメを ジャンル別に分けて紹介いたします??? 今回はアイシャドウ編です  アイメイク編としてまとめるつもりが 文章が長くなりすぎたので マスカラやアイライナーなどは別に投稿します?  それでは、どうぞー!  ☑︎クリオ プリズムエアーシャドウ スパークリング (?¥899) このアイシャドウシリーズで特にお気に入りなのが 16コーラルと17カッパーです  どちらのカラーも 微細ラメとピンクパールがぎっしり!  角度を変えるたびに キラキラーっと光るのですが 光り方がツヤがあって上品なんです?  シャドウの質感が触るとプニプニとしていて しっとりしています  ですので大盛りラメ&パールなのに ざらつかずにスーッとまふたに伸びてフィット!  使いやすさも素敵?  プレゼント企画でこちらを贈ったところ 当選した皆さんも絶賛していました?  ☑︎クリオ プロシングルシャドウ G10 (?¥910) 指原莉乃さんが総選挙で使用して以来 大人気のアイシャドウです  流行にやや遅れて購入しましたが もっと早く買えばよかった?‍♀️ と思ったくらい綺麗&万能なアイシャドウ!  ラメメインのシャドウなのに ザラザラしていなくて薄づきで綺麗にのってくれます  どんなアイシャドウに重ねても 浮くことなくフィットして もともとラメ入りのアイシャドウを塗ったかのよう??❤️  光り方がふわっと柔らかくて優しいのも 好きなポイント  このアイシャドウは本当にお値段以上です?‍♀️   ☑︎ミシャ イタルプリズム  (?¥630) カラーもラメ感も高級感があって 普段使いしやすい上に特別感もある 絶妙なアイシャドウが揃っています  9色持っていますが 特にお気に入りなのが6号と3号!  3号はシマータイプでココアのようなカラー ベースとしてもミドルカラーとしても使えます  いい感じにまぶたに重さがでるので パパッと塗っただけで凝ったように見える??  6号はプラムのような 色っぽい赤みのあるブラウンで 締め色に使うと上品さとこなれ感が演出できます  いつものブラウンアイメイクに加えるだけで マンネリ化しないので何かと便利!  発色がとてもいいので ブラシでポンポンと軽くのせるだけでOK??   ☑︎エクセル リアルクローズシャドウ テラコッタブーティ (?¥1,500) これはベスコスに挙げている人が多いですよね!  カラーアイシャドウを毎日使いできるように... と作られたある意味新しいタイプのアイシャドウ  重ねても濁らないことと 上質な粉質、誰にでも似合うカラーが 人気の理由だと感じました??  ナチュラルだけど自分らしく 好感度高めだけどお洒落にしたい、と思い PR動画のモデルの仕事の時は 必ず使っていたアイシャドウです??  きちんとして見えつつ老けないのが嬉しい?   以上、マイベスコスのアイシャドウ編でした 次はマスカラ・アイライナー編の予定です  お楽しみに!

  • 2

    . ?私的 2018年ベストコスメ? 〜アイシャドウ編〜 ⏩スウォッチ画像あり! 今年使って特によかったコスメを ジャンル別に分けて紹介いたします??? 今回はアイシャドウ編です  アイメイク編としてまとめるつもりが 文章が長くなりすぎたので マスカラやアイライナーなどは別に投稿します?  それでは、どうぞー!  ☑︎クリオ プリズムエアーシャドウ スパークリング (?¥899) このアイシャドウシリーズで特にお気に入りなのが 16コーラルと17カッパーです  どちらのカラーも 微細ラメとピンクパールがぎっしり!  角度を変えるたびに キラキラーっと光るのですが 光り方がツヤがあって上品なんです?  シャドウの質感が触るとプニプニとしていて しっとりしています  ですので大盛りラメ&パールなのに ざらつかずにスーッとまふたに伸びてフィット!  使いやすさも素敵?  プレゼント企画でこちらを贈ったところ 当選した皆さんも絶賛していました?  ☑︎クリオ プロシングルシャドウ G10 (?¥910) 指原莉乃さんが総選挙で使用して以来 大人気のアイシャドウです  流行にやや遅れて購入しましたが もっと早く買えばよかった?‍♀️ と思ったくらい綺麗&万能なアイシャドウ!  ラメメインのシャドウなのに ザラザラしていなくて薄づきで綺麗にのってくれます  どんなアイシャドウに重ねても 浮くことなくフィットして もともとラメ入りのアイシャドウを塗ったかのよう??❤️  光り方がふわっと柔らかくて優しいのも 好きなポイント  このアイシャドウは本当にお値段以上です?‍♀️   ☑︎ミシャ イタルプリズム  (?¥630) カラーもラメ感も高級感があって 普段使いしやすい上に特別感もある 絶妙なアイシャドウが揃っています  9色持っていますが 特にお気に入りなのが6号と3号!  3号はシマータイプでココアのようなカラー ベースとしてもミドルカラーとしても使えます  いい感じにまぶたに重さがでるので パパッと塗っただけで凝ったように見える??  6号はプラムのような 色っぽい赤みのあるブラウンで 締め色に使うと上品さとこなれ感が演出できます  いつものブラウンアイメイクに加えるだけで マンネリ化しないので何かと便利!  発色がとてもいいので ブラシでポンポンと軽くのせるだけでOK??   ☑︎エクセル リアルクローズシャドウ テラコッタブーティ (?¥1,500) これはベスコスに挙げている人が多いですよね!  カラーアイシャドウを毎日使いできるように... と作られたある意味新しいタイプのアイシャドウ  重ねても濁らないことと 上質な粉質、誰にでも似合うカラーが 人気の理由だと感じました??  ナチュラルだけど自分らしく 好感度高めだけどお洒落にしたい、と思い PR動画のモデルの仕事の時は 必ず使っていたアイシャドウです??  きちんとして見えつつ老けないのが嬉しい?   以上、マイベスコスのアイシャドウ編でした 次はマスカラ・アイライナー編の予定です  お楽しみに!

  • 3

2018年のマイベストコスメです

関連するキーワード

プチプラ 韓国コスメ アイシャドウ プチプラコスメ ベストコスメ

ともこさんの人気メイク方法

  • 広末涼子風メイク

    広末涼子さんに似てるとたまに言われるので、少し寄せてみたメイク??

    6765 view


    ともこ

  • 簡単手抜きメイク

    ベースはBBクリームのみで、アイシャドウも単色です。それでもメイク感が出るのは、ツヤやカラーの華やかさだと思います

    5028 view


    ともこ

  • 病み&アンニュイメイク

    ツヤよりもマットな肌の方がお人形のような無気力な雰囲気がだせます チークレスにすることで病んだ不健康な雰囲気になります 口元は透け感のあるレッドで、血色感を0にしないことで、女の子らしさも残しています

    4749 view


    ともこ

  • イエベでもできる!ピンクメイク

    ヴィセのこの限定アイパレットは、イエベでも使えるピンクシャドウです リップのエチュードのあずきバーも、イエベ色黒の私でも使えるローズカラーでとても助かっています

    4726 view


    ともこ

  • 黒髪ショートに赤リップ

    ショートカットに赤リップがどうしてもしたくて 美容院から帰ってきてすぐにメイクしました笑 ロングの時もありますが、ロングヘアー はウィッグです ショートカットとロングヘアー 、両方にあうメイクをこれから投稿できたらと思います

    4510 view


    ともこ

  • 二重テープで詐欺メイク

    アイテープをつける前に、濡れた綿棒などで皮脂やベースメイクをふき取ると、持ちが良なります あとはタレ目になるように、下目尻のアイラインを平行に引くのが可愛らしく甘い目元になる秘訣です 横向きに目を広げるつもりでメイクします カラコンはエバーカラーのシルエットデュオです! 涙袋メイクをしたほうが、断然可愛い系になれます! チークはレッド系なのもポイントです

    4483 view


    ともこ

  • 夏でも使える!バーガンディリップメイク

    バーガンディーのリップを冬っぽく見せないように、目元をブロンズカラーで仕上げました 夏らしい赤リップメイクであり、誰でも大人っぽくなれる組み合わせだと思います

    4430 view


    ともこ

  • オレピンリップのオフィスメイク

    リップの赤がすこーし目元にも移った感じのメイク きちんと見えるけど女性らしさもあるのが理想で、このメイクにしました

    4423 view


    ともこ

関連するメイク方法

関連するまとめ記事