「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
. ?私的 2018年ベストコスメ? 〜スキンケア編〜 今年使って特によかったコスメを ジャンル別に分けて紹介いたします??? まずはスキンケア編! 高いものからプチプラまで... 今年はプレゼント企画に沢山応募して 沢山当選させていただいたので 色んなスキンケアアイテムに出会えました? その中でも 初めて使った時に感動したり 自信を持ってオススメできるものを 選び抜きました 参考になれば嬉しいです それではスタート?♀️? ☑︎ラウディ ゼロタイムクレンジング (?¥3,900) 今年の3月に モニターをさせていただいたのが きっかけでした まず値段を知ってビックリ? え、高くない!?と思ったのですが 使ってみて納得?♀️ もの凄い速さでメイクがオフできて おまけに洗い上がりの乾燥のなさに 感動しました?❤️ 今年だけでクレンジングは 10種類以上試しましたが これが一番好き?? 私は米ぬか油が好きなんだな、と 気付かされたクレンジングでもあります ☑︎スキンフード ブラックシュガー マスク ウォッシュオフ (?¥750) 今年は韓国コスメに 目覚めた年でもありました?? とりあえずメジャーなものから 試してみよう! と思い、通販で購入しました かなり肌に負担はかかりそうな テクスチャーですが、一度使うと ゴッソリと不要なものが落ちて お肌がつるっつるになる?? と病みつきになりました 通販サイトでセールの時に まとめて購入して 常にストックをしてあります ゴワゴワするお疲れ肌に 効果てきめん? これを使った後に シートマスクを長めにするだけで 肌調子が良くなります これからも絶対に使い続ける✌️? ☑︎ニュートロジーナ ハイドロブースト 化粧水 とてもしっとり (?¥2,000) プレゼント企画でいただいて とっても良かったので あっという間に使い切ってしまいました 肌の保水力を高めることに 注目したスキンケアで インナードライの私に とても合っていました?♀️ 化粧水も色々と使いましたが これが一番 「なんとなく肌がいい感じ」な 気がしました?? もちろん、美白効果や角質オフなどの 機能性の高い化粧水には "なんとなく"以外の効果が あるとは思います でも、私にはどうしても そこまで難しいスキンケアの効果は 感じられないというか... 化粧水に「なんとなく潤っていい感じ」 以上の効果を求めていないのかも... と、この一年を振り返って思います? ☑︎ニュクス クレームフレッシュ モイスチャライジング クリーム (?¥3,000) プレゼント企画でいただいた スキンケアセットの中に入っていたものです 一緒に入っていたオイルよりも こちらのクリームの方が 使いやすかったです クリームはべたつくイメージでしたが これは塗ってしばらく経つと さらっとするので大丈夫? 朝起きた時にお肌を触るとモチモチっとして このクリーム凄い?と思いました? 高保湿すぎるスキンケアが苦手なのですが これはちょうどいい保湿感! この冬はこのクリームで 乗り切ります?? ☑︎メディヒール W.H.P美白水分ブラックマスクEX (?¥170) 今年一番使ったシートマスク? 最近40枚ストックを購入したほどの お気に入り! メディヒールのシートマスクは エッセンシャルよりも お値段が高くてもアンプルマスクを おすすめします 効果的な美容液をたっぷり使ったケアを したような肌になります? メディヒールのマスクは プレゼント企画をした時に おまけとして当選したフォロワーさんに 配りました すると次々に 「これすごい!今度買おう?」 と何人もの方から反応をもらいました やっぱり誰が使っても 効果を感じるようです? 最近使い始めた I.P.IライトマックスアンプルマスクEXも すごくいいので こちらもおすすめです?♀️? スキンケア編は以上です 次はヘアケア編にしようと思っています お楽しみに!
. ?私的 2018年ベストコスメ? 〜スキンケア編〜 ☑︎ニュートロジーナ ハイドロブースト 化粧水 とてもしっとり (?¥2,000) プレゼント企画でいただいて とっても良かったので あっという間に使い切ってしまいました 肌の保水力を高めることに 注目したスキンケアで インナードライの私に とても合っていました?♀️ 化粧水も色々と使いましたが これが一番 「なんとなく肌がいい感じ」な 気がしました?? もちろん、美白効果や角質オフなどの 機能性の高い化粧水には "なんとなく"以外の効果が あるとは思います でも、私にはどうしても そこまで難しいスキンケアの効果は 感じられないというか... 化粧水に「なんとなく潤っていい感じ」 以上の効果を求めていないのかも... と、この一年を振り返って思います? ☑︎ニュクス クレームフレッシュ モイスチャライジング クリーム (?¥3,000) プレゼント企画でいただいた スキンケアセットの中に入っていたものです 一緒に入っていたオイルよりも こちらのクリームの方が 使いやすかったです クリームはべたつくイメージでしたが これは塗ってしばらく経つと さらっとするので大丈夫? 朝起きた時にお肌を触るとモチモチっとして このクリーム凄い?と思いました? 高保湿すぎるスキンケアが苦手なのですが これはちょうどいい保湿感! この冬はこのクリームで 乗り切ります?? ☑︎メディヒール W.H.P美白水分ブラックマスクEX (?¥170) 今年一番使ったシートマスク? 最近40枚ストックを購入したほどの お気に入り! メディヒールのシートマスクは エッセンシャルよりも お値段が高くてもアンプルマスクを おすすめします 効果的な美容液をたっぷり使ったケアを したような肌になります? メディヒールのマスクは プレゼント企画をした時に おまけとして当選したフォロワーさんに 配りました すると次々に 「これすごい!今度買おう?」 と何人もの方から反応をもらいました やっぱり誰が使っても 効果を感じるようです? 最近使い始めた I.P.IライトマックスアンプルマスクEXも すごくいいので こちらもおすすめです?♀️? スキンケア編は以上です 次はヘアケア編にしようと思っています お楽しみに!
今年の私的ベストコスメです
広末涼子さんに似てるとたまに言われるので、少し寄せてみたメイク??
4660 view
ベースはBBクリームのみで、アイシャドウも単色です。それでもメイク感が出るのは、ツヤやカラーの華やかさだと思います
4175 view
リップの赤がすこーし目元にも移った感じのメイク きちんと見えるけど女性らしさもあるのが理想で、このメイクにしました
3494 view
ツヤよりもマットな肌の方がお人形のような無気力な雰囲気がだせます チークレスにすることで病んだ不健康な雰囲気になります 口元は透け感のあるレッドで、血色感を0にしないことで、女の子らしさも残しています
3469 view
バーガンディーのリップを冬っぽく見せないように、目元をブロンズカラーで仕上げました 夏らしい赤リップメイクであり、誰でも大人っぽくなれる組み合わせだと思います
3415 view
アイテープをつける前に、濡れた綿棒などで皮脂やベースメイクをふき取ると、持ちが良なります あとはタレ目になるように、下目尻のアイラインを平行に引くのが可愛らしく甘い目元になる秘訣です 横向きに目を広げるつもりでメイクします カラコンはエバーカラーのシルエットデュオです! 涙袋メイクをしたほうが、断然可愛い系になれます! チークはレッド系なのもポイントです
3381 view
ヴィセのこの限定アイパレットは、イエベでも使えるピンクシャドウです リップのエチュードのあずきバーも、イエベ色黒の私でも使えるローズカラーでとても助かっています
3326 view
ショートカットに赤リップがどうしてもしたくて 美容院から帰ってきてすぐにメイクしました笑 ロングの時もありますが、ロングヘアー はウィッグです ショートカットとロングヘアー 、両方にあうメイクをこれから投稿できたらと思います
3154 view
28973 view
色々悩んだ結果このスキンケアに今は辿り着きました( ´ii`。) 人それぞれ自分に合ったスキンケアは違うので注意が必要ですが肌質が似てる方はよかったら試してみてください(*´ー`*)
20820 view
2017年初メイクです♡ 今年もよろしくお願いします(*'ω'*) ほとんどキャンメイクを使いました! ただリップは荒れてしまうのでイヴ・サンローランを使わせていただきました:;(∩´﹏`∩);: ぶどうカラーで統一した流行りメイクです 最近はナチュラル意識でアイラインを細めに弾いています。彼にも好評です_(:3」z)_♡♡ ぜひ参考にしてくださいね!
14107 view
最近お気に入りのこんにゃくパフの紹介です! 古い角質を取り除いてくれて、肌がツルツルになります! 詳しいやり方は動画になってます( ˙˘˙ )
8612 view
同じ化粧水を使っていて顔がカサカサして皮もはげて痒かったのですが、コットンで数分パックしてゴシゴシとぬるのを禁止するととっても調子が良くなります!少しめんどくさいけどもちもち肌になれるからパックとゴシゴシ禁止はおすすめです!
6683 view
メイク以前にカワイイの基本
6174 view
6164 view
ビニール傘半身浴は30分してます。傘をさすだけ!小麦粉パックをするときは粉がつかないように髪をまとめてね。♡洗顔するときは肌を傷つけないようになるべく泡をたくさん使って泡で洗います!
6077 view
肌には生まれつき、ベースカラーが存在していることをご存知ですか?イエローベースかブルーベースかで似合うファンデやリップの色が変わります。今回は肌のベースカラーを正しく診断して、自分にぴったりなコスメを選ぶコツをご紹介します♪
悲しいことがあったり、ドラマや映画を見て号泣した次の日は、目が腫れあがってしまうことがあります。そのまま出かける訳にもいかないし、目元が腫れているとメイクのノリも悪いですよね。今回は泣いた後の腫れ目を治す方法と予防についてご紹介します。
確実に美肌になれる♡憧れの陶器肌になれるスキンケアとメイクの方法
女子なら誰もが憧れる陶器肌。人によって肌質は違いますが、努力をすれば必ず肌を美しく見せることは可能です。今回は陶器肌を作るスキンケアの基本とメイクのコツをご紹介します!
DDクリームってなに…?SUGAOの気になる新作コスメ紹介!
エアーフィットシリーズのスフレ感ファンデが話題となったSUGAO!今回も話題になりそうな少し変わったコスメが登場しました。その名もDDクリーム!なにそれ…?って方のために、今回はDDクリームのSUGAOの新作コスメについてご紹介します。
SUGAOメイクで可愛くなる!おすすめSUGAOコスメ大集合
SUGAOのコスメはつけ心地も良くてフルメイクしたいくらい!でもSUGAOメイクってあんまり種類がないんじゃない?ほかのコスメとの相性は?など、SUGAOメイクに関する疑問はここで解消し、可愛くなっちゃいましょう!
そんな使い方あったの!?ベビーパウダーの汎用性が高くて最強過ぎた
赤ちゃんのあせもやおむつかぶれを防ぐ目的で使われるベビーパウダー。実は、大人でも毎日使いたくなるような活用法がいくつもあったんです!今回は、ベビーパウダーの美容活用術を12個紹介していきます。ぜひ今日からでも参考にしてみてくださいね♪
「のあてぃん」こと佐藤ノアちゃんが天使すぎる♡佐藤ノアちゃんみたいな天使フェイスに近づくためのメイクポイントをレクチャーしていきます。メイクで憧れに近づいてみませんか。
韓国ではもうずっとツヤ肌がトレンドのベースメイク方法。ツヤ肌メイクのコツをご紹介致します♡