「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
?クリーミーティントカラーバームライト? (?¥890) ☑︎09 red brown 秋メイクにブラウンリップを取り入れたい方も多いのでは? そんな方にオススメの、使いやすいブラウンリップです? かなり暗めでとっつきづらく感じるかもしれませんが 透け感のある発色なので意外と簡単につけこなせる? むしろリップがこの色なら、他のメイクは手抜きでも それが抜け感になっておしゃれ見えするような 便利なカラーなんです! ツヤもあるのでマットリップが苦手な方でも大丈夫? まだ残暑の残る今だからこそ 秋色だけど質感が重すぎないこのリップの出番なんです?? ?クリーミーティントカラーバームインテンス? (?¥890) ☑︎22 dandy coral こちらはマット質感が特徴? マットリップにしては乾燥もしないし 荒れた唇でもするする塗れます レッドブラウンとすごい色が似て見えますが 実際は全然違います? こちらはコーラルカラーにしては落ち着いていますが ブラウン系ほどシックではありません コーラルリップといえば春夏メイクの定番ですが こちらはベージュよりの温かみのあるカラーです だから、レッドブラウンよりも秋冬っぽさを感じるほど! また、透け感のない発色なので ひと塗りで唇にガツンとインパクトがでます! リップで季節感を出したいときにぴったりです☺️❤️
?ハイライトリップティント? (?¥1,190) ☑︎04 like salmon 鮭のような、という名前のカラーですが もっと可愛くいうとサンゴのような色!笑 サーモンピンクに白を少し足したような 健康的でありつつ女の子らしさもあります??? 好感度高めな、1つあると何かと便利なお色です オレンジリップに挑戦したいピンクリップ派さん ピンクリップに挑戦したいオレンジリップ派さん の両方におすすめできるコーラル系??? 時間が経つと赤みが強く発色します ☑︎07 main title 赤リップ好きさんにはたまらない 深みのある赤! 鮮やかな明るめの赤リップに飽きた方におすすめ?? 秋冬メイクにもハマる奥深さのある色です? しっとりとした質感も合わさり、印象的な口元になります メインタイトルというカラー名もおしゃれで好き笑 塗るだけで美人度がグンと上がる、そんなリップです!
?まとめ? ハイライトリップティントは クリーミーな質感で乾燥はそれほど気になりません かといってベタつく訳ではないので つけ心地はいいです? ただ韓国コスメ特有の香水のような香りが強めなので 香りが苦手という人はいるかも? 崩れ方が汚くないのは高ポイント?? チップの形状が塗りやすいのも推しポイントの1つです クリーミーティントカラーバームライトは ツヤ感があるのが特徴です あとはクレヨン型なのでお直しがサッと一瞬で終わる? シアー発色なので、一度塗りだとナチュラルに 重ね塗りだと色味を存分に味わえます! その日のメイクバランスで発色の濃さが変えられるのは シアー発色の強み??? 逆に、クリーミーティントカラーバームインテンスは 超マットでスエードのような質感? このような質感は 唇がふわっと柔らかそうに見えるので好きです?? 以上です 長くなってしまいましたが読んでくださり ありがとうございました?♀️?♀️?♀️
ベースはBBクリームのみで、アイシャドウも単色です。それでもメイク感が出るのは、ツヤやカラーの華やかさだと思います
3487 view
アイテープをつける前に、濡れた綿棒などで皮脂やベースメイクをふき取ると、持ちが良なります あとはタレ目になるように、下目尻のアイラインを平行に引くのが可愛らしく甘い目元になる秘訣です 横向きに目を広げるつもりでメイクします カラコンはエバーカラーのシルエットデュオです! 涙袋メイクをしたほうが、断然可愛い系になれます! チークはレッド系なのもポイントです
2491 view
バーガンディーのリップを冬っぽく見せないように、目元をブロンズカラーで仕上げました 夏らしい赤リップメイクであり、誰でも大人っぽくなれる組み合わせだと思います
2467 view
目元はシンプルかつ、丸みをおびて見えるようにしました ラブライナーのミルキーブラウンが、ナチュラル丸目作りに活躍しました
2358 view
テラコッタカラーのチークや、ブラウンリップで秋らしさ全開のメイクにしました リップはちふれのマロンブラウンで、イエベ秋大勝利リップと言われているくらい、イエベ秋の人にハマるカラーです 500円で購入できるので、ぜひ秋メイクに取り入れてみてください!
2320 view
ツヤよりもマットな肌の方がお人形のような無気力な雰囲気がだせます チークレスにすることで病んだ不健康な雰囲気になります 口元は透け感のあるレッドで、血色感を0にしないことで、女の子らしさも残しています
2204 view
ド派手な赤ではなく、女の子らしい赤メイクを目指しました
2122 view
目元が目立つようなメイクにした時は、いつもより一層リップやチークの色味にこだわるようにしています 全てを盛りすぎるとダサくなるので、バランスを考えてメイクしています
2100 view
普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!
43301 view
ナチュラルで簡単なのにこった様なメイクができます!❤︎ぜひ真似してみてください(^-^)/
41429 view
Twitter繋がりたいです! 私と似てるモデルさんとかいらしたら教えていただきたいです。
18798 view
18197 view
大人っぽい印象の時短メイクです。 キャンメイクの新色が凄い発色が良く使いやすい色なのでオススメです(*´꒳`*)
18001 view
今回は髪を耳にかけ前髪だけを出すヘアスタイルにしました(*´ー`*) 大人っぽい雰囲気のメイクとヘアスタイルです。
16766 view
今回、シンプルで少し可愛さを入れたメイクにしてみました(*´꒳`*) セザンヌのアイシャドウはキラキラし過ぎず私の大好きな色味で、秋メイクをしてみたいと思い投稿しました。 よかったら試してみてください(*´꒳`*)
15266 view
14957 view
【2018年韓国メイク総まとめ】初心者向け韓国メイクのやり方!オルチャン・タルコマン・ドファサル・フンニョ・桃メイクまで徹底解説♡
少し前に流行してから今でも人気の韓国メイク。オルチャンメイクに代表されるように韓国の女の子はみんな目元がたれ目で優しい顔つきがとってもかわいいですよね。今回は韓国メイクを誰でも簡単に出来るようにメイク方法を解説していきます。でも、日本で流行っているオルチャンメイクの方法はもう韓国では古いんです!そんな悲しいことにならないように、韓国の最新トレンドメイク・おすすめアイテムもご紹介します。オルチャンメイクを中心に、様々な韓国メイクもまとめていきますのでぜひ参考にしてみてください♡
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
初めてでもできる!男装メイクのやり方 ポイントと手順・おすすめコスメ・アレンジレシピ集まとめ
最近はただの可愛いコスプレよりも、あえてイケメン男性になり切る男装メイクが流行しています。 一見難しそうですが、男性の顔立ちに近づけるポイントを抑えれば初心者さんでも格好良く仕上がります。 今回は男装メイクのポイントや詳しい手順、使えるコスメやみんなの男装メイクレシピをまとめてご紹介します!
同性受け抜群♡かっこかわいいジェンダーレスメイクのポイントとアレンジ集まとめ
今年大流行中のジェンダーレスメイク。来年に向けてさらに楽しむために基本的なメイク方法をおさらいしておきましょう。基本のジェンダーレスメイクに飽きた時に使えるアレンジ集もまとめてご紹介します♪
目元を印象的に見せてくれるスモーキーアイメイク♪人気がありますよね!ですがこのスモーキーアイは、何色ものアイシャドウを重ねたり何度もブレンディングしたりして時間がかかりそうなイメージがあります。ですが工夫しだいでは、簡単にスモーキーアイを作ることもできるんです♡
目が大きく見えるメイク方法。流行のオルチャンメイクで最高に可愛い自分に!
韓流メイクとしてとっても人気のオルチャンメイクですが、実は一重の人のためのメイク方法でもあるんです♪初心者でもわかりやすいオルチャンメイクのコツをお教えします♡
オルチャンメイクというとカラコンが必須なイメージがありますよね。ですがオルチャンメイクはカラコンなしでも楽しむことができるんですよ♪「コンタクトレンズが苦手…」「ナチュラルメイクのほうが好き」という人には、カラコンなしのオルチャンメイクをおすすめしちゃいます!
日本人の肌や黒髪に似合う口紅は赤リップです。男性は黒髪が揺れる瞬間に見える赤リップで心がときめくと言われるくらい好きな色です。セクシーさが増すそのカラーで可愛くなれる赤系メイクの方法を教えます。