「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/09/06

砂糖少々!ハンサム秋メイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    今回は一色のみ。 丸いチップ、もしくは小さめのアイシャドウブラシに含ませます。

  • 2

    アイホールにグラデーションを作る。図のように二重幅、もしくは一重なら少し目からはみ出るくらいが濃くなって段々薄くなるように下から上に徐々に塗る。

  • 3

    ペンシルアイライナー目尻側1/3を少しずつ外に向かって太くなるように描く。目尻の終わりは、黄色の点線の下まぶたのラインの延長線上にする。

  • 4

    アイラインはこんな感じに仕上がる。

  • 5

    目尻に使うポイントのカラーはコレ。 細いチップか、アイライナーブラシを使用する。

  • 6

    ボルドーではっきり目にアイラインに沿って塗っていき、目尻の二重部分に線を1/4入れる。(一重なら擬似二重を描いて作るか、目尻からはみ出るくらいに塗る)

  • 7

    オレンジの範囲までグラデーションを眉尻に向かってぼかしながら作る

  • 8
  • 9

    目の下の目尻1/3を細くアイラインをペンシルで引く。①のアイシャドウは目頭。目の下の下まぶたは②で自然な明るさを作る。

  • 10

    マスカラはしっかりビューラーでカールさせてから外に向かって流れるようにマスカラをつける

  • 11

    眉は骨格や毛の生え方に合わせてナチュラルに。

  • 12

    めっちゃ口角を上げて笑った時の盛り上がり(ピンク線)と頬骨(ピンク線)の中がチーク範囲。赤線が濃く、その下に向かって段々淡くなるように上から順にブラシを動かす。

  • 13

    最後はリップを直塗りで色が出るまでたっぷりつける。軽くリップと肌の境目(リップライン)だけぼかす。

目尻の下がりをナチュラルに補正。フォーマル、女子会がよさそうかな?

関連するキーワード

就活メイク コンサバ系 太眉 厚唇 二重

Mikiさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

関連するまとめ記事