「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
初めてアイプチ使ったけど、目を閉じてもばれにくいしテープよりいい!!!いつものテープからこれに乗り換えようと思う!
ブログに詳しく書いてます
3599 view
水に濡れても落ちにくいように意識しました!
3477 view
簡単にできます!
3292 view
2828 view
太眉平行眉を卒業して、眉尻を細めにあげると しっかりした印象になります。
2738 view
ブルーのカラコンは初めて使いましたが、付けやすい発色だったのでイベントの時などに使いたいです
2737 view
秋っぽいメイクがしたくて…❤️ リクエストあれば動画撮ります!!
2615 view
唇のうえに 白のシャドーを塗ることで唇がふっくら見えるのでやってみてください❣️
2552 view
もうすぐでハロウィンの季節になりますね。 今年のハロウィンメイク第1弾は和風な狐メイクに挑戦してみました。 毎回説明下手で手順が多いですが理解してもらえたら嬉しいです。 分からないことがあればコメントでお答えしますのでコメントして貰えると嬉しいです。
7417 view
可愛いメイクだけどどこかトゲがありそうな魔女風メイクしてみました! ハロウィンメイクはしたいけど奇抜なメイクは恥ずかしいと思う方におすすめです\( ´ω` )/
2883 view
私はたまに浮腫んで奥二重になるので、グルーを細めに塗ると二重にすることができました。 グルーを塗る幅や、塗り重ねる工程は自分のまぶたに合わせて工夫することで、理想の形になると思います♪
2192 view
この時期はアイラインが落ちやすいので、落ちないようにするためにアイライナーを引いた後に上からパウダーのアイシャドウを重ねました。このひと手間で、アイラインの落ちを防ぐことができます。 コスメデコルテのアイグロウジェムPU180を仕込むことにより、透明感を出します。 目頭にフローフシのモテライナーチェリーチークを引くことにより、目がうるうるに見えるのと、儚げを作り出すことができます。 マスカラは車で絶対にしてはいけない、数々のマスカラは頑張って使用するとひじきになる、ということを学びました
1979 view
コツは1回自分でクセの付きやすい二重の位置で指でもプッシャーでもクイクイ合わせてみて、ついた線の位置がちょうど真ん中になるイメージで上と下にまんべんなく薄くのりを塗る!
1909 view
奥二重みたいに自然な感じにしたい方は2回くらいでくっきりにしたい方は3回以上重ね塗りをおすすめします(*^^*) 皮膜タイプは何回も練習すると自分がなりたい二重になれたりするので自分のあった二重を見つけてみてください♡
1886 view
⠀ リップスウォッチしてみました! ロレアルから数量限定で発売のThe秋冬カラーのリップですが、私の投稿をご存知の方はもう既にわかると思いますが、、私は通年秋冬カラーのリップが大好きなんです! ⠀ 640 - これはなにかと重ねるといいかもしれませんね!しかし私の母からは、このままでも十分可愛いと!リップクリームなしでツヤっとします! ⠀ 641 - これはこの冬、赤リップ挑戦したいな...でも勇気がいるって方にぴったりだと思いました!本当に使いやすい!!⭐️ ⠀ 642 - このカラー、一番褒められます!! たぶん私がいつも赤リップばかりつけているから新鮮なのかもしれませんが、秋っぽくて可愛い〜と評判です! ⠀ 291 - 個人的にはこのカラーが好きです〜!いつも付けている色と変わりないですが(笑) ⠀ 294 - 641と同じで赤リップ試したい人にぴったりです!あとマットリップに挑戦したい人! ⠀ 292 - どんなシーンでも使えるベージュですね? 毎日使いにほんとに便利です!
1848 view
アイラインは短めに延長少しのばします。 マスカラはダマにならないようにさっと塗ります。 今回は頂いたカラコンに合うメイクをしてみました。 夏なのでたまにはカラフルなメイクも気分が上がっていいですね(^-^)
1847 view