「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

【成人式】ピンクライン【前撮り】

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    眉は全てKATEを使ってます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ ペンシル→パウダー→眉マスカラの順。 ペンシルで下だけ縁取ります。いかにも描いてる感じが出るのが嫌いだから、上は縁取りません。 いつもは眉マスカラまでしたら眉コートをして終わりなのですが、この日は眉マスカラが乾いた後に、ABのピンクのアイブロウパウダーを筆にとってプラスしました♡

  • 2

    今回もL.A.COLORSを使っていきます(*´³`*)/♡ ①、②のピンクを使います。

  • 3

    アイメイクベースの後、RIMMELのクリームシャドウの白をまぶた全体に塗ります。 発色がアップし、また細かいラメがこの後に塗るシャドウを引き立てます♡

  • 4

    Diorの淡いピンクをアイホール全体にオーバーめに塗ります。

  • 5

    マジョマジョの赤をオーバーめに目尻側ふたえ幅に塗ります。 境目は色が野暮ったくならない程度にぼかしてください♡

  • 6

    目頭側のふたえ幅にL.A.COLORSの2番を塗ります。 これも野暮ったくならない程度にぼかしてください♡

  • 7

    ふたえ幅の色の境目をL.A.COLORSの①でぼかします。

  • 8

    アイラインはメイベリンの漆黒は目の形に沿って引きます。 このとき目尻はオーバーめに、気持ちはね上げましょう♡

  • 9

    目尻につけまをつけてアイメイク完成♡ つけまはダイソーのもので種類は覚えてませんが(汗)、目尻重めのものを半分に切って目尻にだけつけています♡

  • 10

    チークはいつも通りに塗ってます。 リップは赤のリップライナーで縁取ってから、キャンメイクの赤を塗って、3回ほどティッシュオフしましたww よく使うテクニックなのですが、強く発色されず、自然な血色を表現できます。

  • 11

    おまけ♡ww

振袖は薔薇柄なので、 ピンクと赤を効果的に使いました♡♡ チークとリップは抑えめに。

関連するキーワード

カラーメイク 浴衣・着物 ピンクメイク 二重 成人式

りったん☪︎⋆。˚✩さんの人気メイク方法

関連するメイク方法

関連するまとめ記事