「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/08/29

陶器肌メイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    DNACLAIRのsunscreen essence(日焼け止め)は美容液・下地にもなるので、これを満遍なく塗ります。※この上からブルー系の下地を塗ると、更に陶器肌っぽく、透明感がでます。

  • 2

    ①BBクリームを少量手にとって、スタンプ塗り◎ 美容液をつけるような感じで密着させます。 ②その上からお粉を薄くつけます。その日の肌によって、ブラシでやるかパフでやるか決めます。 全体的にうす〜く、少しくらいそばかすやニキビ跡が見えてもいいくらい。粉をつけすぎると透明感が無くなる気がします……

  • 3

    アイブロウは、KATEのデザイニングアイブロウの1番明るい色で眉頭から埋めていき、その上から眉マスカラ◎ 切りすぎた時は少し濃いめのパウダーで描いてバランスを整えます。

  • 4

    アイシャドウはゴールドかブラウン系を使います。アイホールを白に近いベージュ、その半分くらいに、1番自分の肌馴染みのいいと思うブラウンorゴールドをのせて馴染ませます。※肌を強調するために、あまり濃い色は使いません

  • 5

    おめめをぱちっと開けて、下まぶたにピンクのチーク(orアイシャドウ)をポンポンっとのせると、色素薄い感じが際立ちます。

  • 6

    ブラックブラウンのアイライナーで、まつ毛の間を埋めます。 目尻は書きすぎないほうがよりナチュラル◎ 目尻の点線より1㍉前くらいで。

  • 7

    マスカラは先っちょがダマにならないように、セパレートに塗っていきます。 モテマスカラのブラウン・ロングタイプを使ってます。 ※私は下まつ毛につける方が好きなので、下まつ毛もセパレートに◎

  • 8

    最後にチークを、頬の1番高いとこから横になぞる様に入れます。 うす〜く、つけた後に、チークブラシの何も付いてない側でぼかします。 より陶器肌を強調させたいときは、何もつけません。

  • 9

    薬用リップで唇を整えて、チークの発色より少し赤みの強い口紅を指でポンポンします。 その後必ずティッシュオフ◎

色白が引き立つようなメイクです☺︎ノ 化粧しない方がいいね、って言われる人にオススメのやりすぎないメイク◎

関連するキーワード

奥二重 太眉 厚唇 ナチュラルメイク 学校メイク 陶器肌

関連するメイク方法

関連するまとめ記事