「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
DollyCosme (ドーリーコスメ)
リキッドファンデーション バニラ(乳白色)
1,680円
キャンメイク
クリームハイライター
600円
KATE (ケイト)
ブラウンシェードアイズ
1,600円
ちふれ
フェース パウダー(パフ入り)
500円
msh(エム・エス・エイチ)
ラブ・ライナー リキッド
1,600円
ザ・ダイソー
のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ
100円
KATE (ケイト)
アイブロウカラーN
850円
LOOK ME
リップスティック
860円
メディア
アイブロウペンシルAA
500円
ナチュリエ
スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)
650円
ベース&二重 ティッシュで顔の水分を軽く取ります。 ((瞼や口周りなどよれやすいところは特にしっかりと水分を取ることで、よれにくくなったり二重テープが剥がれにくくなります)) それから2重を作ります。左右を比べながら同じ幅になるように調節してください。 下地はマジョマジョのヌードメークジェルを使いました。指で伸ばした後にスポンジでしっかり叩き込んでください。 ファンデーションはドーリーコスメのリキッドファンデーション(乳白色)を使いました。カバー力が高く、肌をとても綺麗に白く見せてくれます。伸びは少し悪いけど、指で叩きながら伸ばした後にスポンジで叩き込むと綺麗に塗れます。 スポンジもドーリーコスメのものを使いまた。肌に密着してくれてファンデーションが馴染みやすかったです\(^o^)/
涙袋と二重幅は大きくしすぎないようにナチュラルに、さらに眉毛にカーブをつけることで大人っぽい印象になりました♡
3613 view
写真では見えにくいけど眉毛にも目頭にもピンクをたくさん使いました( Ö )
2992 view
眉毛、ノーズシャドウ、涙袋の影、シェーディングは同じ色で書きます。 切開ラインは目の形に合わせて短くひきます。 ハイライトは目頭~涙袋下、鼻筋、顎先にしっかりのせます。 二重幅はテープを使って並行二重に。 口紅は筆やペンシルを使って輪郭をとってから塗ります。 カラコンは大きすぎないものを使います。
2527 view
◎ベースは普段通りでも良いと思いますが、普段より白くするなら首まで塗って白浮きに気をつけてください! ◎涙袋はいつもより大きく!そしてキラキラをたくさんつけてください。
2305 view
ナチュラルだけど少し濃く見えるメイクです!
248110 view
コツはアイラインを目尻から少しはみ出してから跳ね上げること! タレ目と猫目のいいとこ取りのメイクです♡
234934 view
薄いけど濃く見える!まつげを上下ビューラーすることでデカ目効果もあります♡
158075 view
129034 view
カラコンが大きめなのでいつもアイメイクは濃くなりすぎないようにしています。ちなみにカラコンはローズベリーVIVID.ヘーゼル!
122465 view
カラコンはリルムーンです 慣れれば片目のメイク5分かからずに出来ます〜☺️ ありがとうございました!
116017 view
二重美容液は本当におすすめです! 細かいシワで悩んでたので本当に本当に助かった商品です...w 朝起きるとくっきり二重になっていて、二重美容液でまぶたもスッキリするのでよかったら試してみてください(*´꒳`*)
114115 view
目の縦幅より横幅を大きくみせるメイクです。 ベース、ハイライト・シェーディングの時になるべく肌の無駄な凹凸は消します……必要な凹凸はゴリゴリ足します(切実) 使用してる化粧品や、やり方で分からないところがあれば気軽にコメントやTwitterのリプでもどうぞ(〃..)) ペコッ
100638 view
【最新ギャルメイク】しっかり盛るけどやりすぎない!流行中のギャルメイクのススメ♪
いつの時代も可愛いギャルメイク。 ナチュラルメイクだとなかなか盛れない!という方はギャルメイクに挑戦してみましょう。 今年流行しているギャルメイクのコツを押さえれば、 可愛くて盛れたトレンドフェイスを手に入れることができますよ♪
一重美人の女優さん10選♡一重美人の条件からおすすめメイク方法を公開
可愛い女性や美人な人たちはみんな二重。何で私は一重なの?と悩んでいる女性は多いですよね。実は日本人の七割は一重まぶたって知っていましたか?じわじわと、巷では一重は美人の証とも言われています。大人気の女優さんやモデルさんにも一重さんは沢山いるんです。今回は一重が美人と言われる理由から、一重の人向けのメイク方法、一重美人な女優さんを一挙紹介します♡
整形級!?メザイクを極めてきれいな二重幅を作るコツ&おすすめ商品
メザイクって上手くできれば一番自然に仕上がる二重メイクですよね。でも、少しコツが必要で中々上手く出来ない!という方も多いと思います。今回はメザイクを自然に仕上がるコツと、初心者にもおすすめの商品をご紹介します!
アイプチが取れやすい人必見!二重幅が長持ちするアイプチの使い方
重たい一重の場合、アイプチは必需品ですよね。でも汗をかいたり、夕方になると二重ラインが取れてきた無くなってしまうこともあります。そこで今回は簡単なのにアイプチが長持ちするテクをご紹介します!
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】
年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
【2018年最新版】張り付けないアイプチ バレないおすすめアイテム3選【基本の使い方・使用感まとめ】
アイテープやメザイク、絆創膏など二重にするコスメはたくさんありますが、最近は瞼をくっつけずに皮膜を作って二重にするタイプのアイプチが流行っています。 一度は使ったことがある人も多いと思いますが、ものによっては綺麗な二重が作れないこともありますよね。 そこで今回は、張り付けないアイプチの中でも特におすすめのアイテム3つと使用感を確認できる動画をまとめてご紹介します♪
裸眼派必見!カラコンなしでもしっかり盛れる裸眼メイクのやり方
カラコンは手軽に目を大きく見せることができるお助けアイテムですが、最近は裸眼でメイクする女子が増えています。カラコンが無くても裸眼のナチュラルさを生かしたメイクをすれば自然に目を大きく見せることができますよ。
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】
なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)