「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2017/03/14

花粉対策!マスクメイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    アイシャドウは薄く、ほぼ単色で仕上げます! アイラインも目尻にだけ薄くひきます

  • 2

    マジョマジョの赤のペンシルで上まぶたはラインの上のから目の真ん中あたりまで、下瞼は目尻三分の一に描き、指でぼかします。

  • 3

    ベースメイクは下地とコンシーラーをした後に薄くお粉を叩くだけで落ちにくい仕上がりにしました。

  • 4

    今回は血色を出すために目元に赤を入れましたが、目元をブラウンだけにするときは目の真下にクリームチークを入れて、フェイスパウダーで抑えてあげるとマスクにつきにくいですよ!

マスクをすると血色がなくなってしまうので、目元にナチュラルかつ血色のあるメイクをしました!

関連するキーワード

血色メイク マスク

つりめさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

  • 生メイク

    クボメイクで有名な久保さんが考案した生メイクの私流のやり方です。 ツヤ感と血色感があり、ナチュラルだけど色っぽいメイクを目指しました。

    59278 view


    ゆきだるま☃

  • ヘルシーメイク

    今回のメイクは眉毛とチークが重要かな?と思いました( ´ii`。) 夏らしいヘルシーメイク、良かったらやってみてください(๑´∀`๑)」

    35889 view


    こばしり。

  • 二重を諦め描くことにした人間

    二重諦めた人、是非おためしあれー

    7485 view


    ぽろ

  • 一重・奥二重用色素薄い系アイメイク

    今日はカラコンを使用してみました グレーなので裸眼よりも色素薄い感じ(?)になっていい感じでした〜

    5141 view


    ぽろ

  • 血色メイク

    下まぶたは綿棒でつけてから指で馴染ませると楽かと思います。 よかったら、ぜひいいねフォローしてください( ˙༥˙ )

    4807 view


    もやし

  • 血色ピュアメイク♡

    ナチュラルな感じを出したかったのであえてパウダーなどは使わずに仕上げました。 ニキビやシミなどが気になる箇所はところどころコンシーラーで隠しますが全て隠してしまうとナチュラル感が失われてしまう気がするので私は全ては隠しませんでした。 今回使ったピディットの化粧下地は程よいツヤ感がありつるんとした卵肌になれるので最近のお気に入りです♡ ナチュラルなメイクなので男性受けもいいと思います!デートなどにもオススメです! ※ビフォー、アフター、トップ画像はイメージです。

    4555 view


    Sora

  • 自己流血色メイク!

    今回もベースメイクはナチュラルめに仕上げました!!

    4477 view


    くぅ。

  • 赤リップ

    今回は綿棒を使わず、指で目元全体に塗りました。 目元と口元が濃いので、チークは塗りませんでした。 よければいいねお気に入りおねがいします( ˙꒳​˙ )

    4142 view


    もやし

関連するまとめ記事