「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
フェイスパウダー編です!ナーズのパウダーはまつ毛にもしっかり粉を乗せてあげるとビューラーで上げたのにまつ毛が下がってくるってことも多少は改善されると思います!油分がまつ毛を下げる原因らしいので、粒子の細かい粉を乗せて油分を取り除いてあげることで上向きまつ毛をキープできるそうなので試してみてください^^
コスメでアイシャドウが1番大好きなので、選ぶのに1番時間かかりました(笑)ホリ深く見せたいので、グリースのマットシャドウは欠かせないし、目頭のハイライトも必須です。目頭にしっかりハイライト入れると鼻が高く見える気がします。可愛いアイシャドウいっぱいあるので物欲が止まりません、、、(笑)
4254 view
カラコンはフチなしの発色のしっかりする3トーンのレンズを使っています。アイラインですが、粘膜が見える方はインラインを、目の横幅がほしい方は目尻だけに跳ね上げラインや目頭に切開ラインを入れてください。目の縦幅はまつげをしっかりあげれば出るかな〜と思います。アイシャドウは濃いめに、アイラインよりもまつげ、チークよりもシェーディングが大事です。何か1つでも参考になれれば嬉しいです。
3910 view
相変わらずアイラインは引きません。ライブなのでくずれなさ重視です。目元はラメがきれいなアイシャドウをアイホールにのせ、ホリを作るカラーはマットを使いメリハリをつけます。チークもリップもピンクにしてすこし女っぽさをプラスしたメイクでライブ楽しみました!ヘアーは外内の順番で髪の毛の中間から巻きました。一回転したらコテを外す巻き方でウェーブを作っていきます。カラコンはフチなしブラウンのスリートーンのカラコンを使っています。
3099 view
あけましておめでとうございます!ご覧いただきありがとうございます!だいぶ更新を怠ってました(むしろアプリの存在忘れてた、、、)今年もマイペースに更新していけたらなと思います!1発目はメイク記事ではなくコスメ紹介です!私の中でのBestになります。参考にしていただけたらなと思います^^
3024 view
こちらはファンデーション編です!四季に応じてやっぱり使うファンデは変わってきますよね。私はツヤ肌よりもセミマットくらいの肌が好きなのでツヤは重視せず、カバー力と保湿力を重点に選んでいます!
2983 view
涙袋で目の縦幅を、目尻にアイラインを長めに引き横幅をアップさせました。チークもしっかり入れ、口元は明るめのピンクやオレンジなどはっきり色が出るものを持ってきて顔の印象を明るくするといいと思います。
2797 view
カラーコンタクトはグレーを使いました。ベースメイクはpart1と同じですがクリームチークは赤いクリームチークを仕込みます。ヘアは先に毛先だけ巻いておきます。私はMIX巻きにしました。そのあとブラシやコームを使いオールバックのポニーテールにします。ぴょんぴょんする毛はワックスやスプレーを使ってください。
2770 view
シェーディングは頬骨の下 顎の下 髪の生え際に入れています。のっぺり顔を少しでも立体顔に見せたいのでハイライトシェーディングはちゃんと入れています。
2635 view
3966 view
2018年のマイベストコスメです
3448 view
2018年 マイベストコスメ ヘアケア編です 韓国は髪が長い人が日本より多いので プチプラでも優秀なアイテムも多いんです ほとんどがプチプラなので、ぜひお試しください!
2894 view
2528 view
2301 view
夏季限定商品!ひんやりパウダーとミストでメイク崩れしにくいお肌に♡
これからの夏にUVケアしてくれる ひんやりしたパウダーでメイクして最後の仕上げにひんやりしたミストをお顔に吹きかけて快適な夏が過ごせそうです♡ 今回ご紹介した商品のお値段は ・ミネラルプレストパウダー クール(1,800円税抜) ・フィックスミスト クール(1,300円税抜) プチプラ価格でとても優秀なので 是非チェックしてみて下さい♡
2280 view
今年の私的ベストコスメです
2266 view
2158 view
セザンヌの皮脂テカリ防止下地といえば、SNSやYouTubeで話題となった実力派コスメですよね。化粧崩れを防いでくれる上にプチプラという、コスパの良さで不動の人気商品となっています。今回は、そんな皮脂テカリ防止下地を最大限に活かすメイクの方法をご紹介します。
少しでも可愛くして学校に行きたいという学生さんは多いのでは?そんな学生さんにぴったりのメイクが制服メイクです!素肌を活かしたナチュラルな制服メイクなら、先生にもバレることはありませんよ♪
【ザ セム チップコンシーラー】カバー力・キープ力・安全性・使用感・口コミ・全色比較・最安ショップを徹底調査
プチプラなのにデパコス並みのカバー力を誇るザ セム(The saem)カバーパーフェクション チップコンシーラー。 今回は人気の秘密や、実力、口コミ、安全性、色の選び方、購入できるお店などを初めて買う人に分かりやすくまとめてみました。 これから買う人もすでに持っている人もチェックしてみてくださいね♪
モデル・女優として幅広く活躍する小松菜奈ちゃん。そのアンニュイでクールな表情に憧れを抱く女子も多いかと思います。今回は、そんな小松菜奈ちゃんになれちゃうものまねメイクをご紹介します。目もとと唇がポイントなので、ぜひ研究して試してみて下さいね。
夏に大活躍!おすすめの『ベビーパウダー』活用法6パターンを紹介♡
汗や皮脂による肌のべたつきが気になる夏に活躍してくれる『ベビーパウダー』。今回はそんなベビーパウダーを幅広いシーンに活用する活用法と、おすすめのベビーパウダーについてご紹介していきます。興味のある方はぜひ参考にしてみてください♡
韓国の女の子って、パッチリとしたタレ目が印象的で可愛いですよね。今回はそんな韓国の女の子のようになれる、韓国風メイクのやり方をご紹介します。いつもとは違ったメイクをしたいときには特にオススメですよ!
普段メイクは控えめが正解♪手抜き感のない垢抜けナチュラルメイク方法
毎日毎日、しっかりメイクをしていると肌に負担がかかって老け肌になってしまいます。普段は極力ナチュラルメイクで、特別な日はしっかりメイク。メリハリを楽しんでメイクしませんか?今回は肌に負担がかかりにくて、控えめなのにちゃんと可愛くなるナチュラルメイク方法を解説します♪
難しいイメージのあるジェンダーレスメイクですが、ポイントをおさえればできます♪今回はジェンダーレスメイクをするときのポイントとおすすめのコスメアイテムを合わせてご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。