「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
寝坊して時間なかったので簡単に 写真ではピンクの頰に見えますが実際は赤いのでリップは控えめにヌーディなお色をチョイス 赤チークに挑戦したい方、ヌーディなリップが気になっている方は特におすすめです! 意外と素早く簡単にできてしまうメイクなので是非挑戦して見てください。
ゆいはんぽいマジに(^^;;
2016/12/17 05:08
ゆいはん顔真似さんなって欲しい
2016/12/17 05:08
相席スタートのケイさんみたいですね
2017/02/10 13:04
今回はご本人様に近づけるのではなく、紹介されていたメイク方法をそのままやってみました。 いつもとはどこか違う落ち着いた大人な雰囲気漂うメイクで、色気や品を感じます。 イヴさんさすがです、、、 誰でも簡単に素敵になれるメイクだと思いますので是非真似してみて下さい。 とてもオススメです!! 飲み会やデートや女子会やフォーマルな場面などなど、どんなシーンにも合うメイクですので是非!
10569 view
小松菜奈さんは目が特徴的で、カラコンをつけてしまうと黒目が大きくなって似なくなってしまうので裸眼でやって下さい クールだけど艶っぽい感じが素敵なメイクです 小松菜奈さんの骨格からできる光の反射や影を意識してハイライトとシェーディングを入れたところがポイントです ほくろの位置や大きさも大切になります 肌はムラなく塗りツヤ感も意識してみてください 似てる似てない関係なく、一重の方も奥二重の方も二重の方も似合うメイクだと思います!
9480 view
少ないアイテムで可愛く出来るメイクです! ひらめさんはつけまつげと涙袋がポイント! 今回アレンジを少しして涙袋を白系の色でなくラメのみを乗せましたが、涙袋は白めのカラーでやると更に似てきます ひらめさんを知らない方は是非youtubeやアメブロ、ツイッターで見てみて下さい 「0から始めるヘアセット,ひらめ」で検索!
7748 view
ブラウンマスカラが大好きなのですがマスカラでブラウンにしている感が出たりするところがたまにキズ。。。 そんなときに使えるブラウンマスカラを作ってみました 重ね塗りすることでさらに綺麗に発色してくれてラメのおかげでうるうるまつげに仕上がりました お手持ちのアイテムで出来ますし、持っていなかったとしても100均で全て揃うので是非試してみてください ※通常のブラウンマスカラほどパキッとマスカラ感を出したくなく、自然にナチュラルにまるで自まつ毛かのようにさせたい方に向いていると思います
5700 view
クリームチーク黒目のすぐ下からはこめかみに向かってパウダーチークはクリームチークに重ね、真横に塗り広げるところがポイントです
4720 view
眼鏡にもぴったりのメイクです! 綺麗めナチュラルで誰にでも合うメイクになってます 簡単なので是非真似してみてください 涙袋以外のアイシャドウは全てマットなタイプでやるのがポイント! まつげを上げてからアイラインを引くとより自然に、よりイメージに近づけやすいですよ!
3409 view
ぷっくりさせるためにシャドウを乗せるとき一歩間違えるとギャルっぽくなってしまうことも。。。 でも!これなら不器用さんでも簡単に、ギャルっぽくならずに涙袋をつくることができます! 他のやり方をしているときもあるのでまたupさせてもらいます
3382 view
仕事仲間や上司の方がいるお席なので濃いメイクは避けつつ綺麗めな落ち着いたメイクを。 髪を巻いて可愛くしているので洋服はクールにしてみました 仕事スタイルの私とは違う雰囲気で私らしさを主張しつつ場の雰囲気を崩さないように落ち着いたスタイルで。 お友達との飲み会でも使えるスタイルだと思うので是非参考にしてみてください! メイクやヘアやコーデなど上司を含めた男性陣にとても評判でした 女性は1人しかいなかったのですがそちらにも評判でしたので是非!
3189 view
ナチュラルだけど少し濃く見えるメイクです!
242605 view
コツはアイラインを目尻から少しはみ出してから跳ね上げること! タレ目と猫目のいいとこ取りのメイクです♡
230844 view
薄いけど濃く見える!まつげを上下ビューラーすることでデカ目効果もあります♡
155640 view
▷がっつりな一重な方はアイシャドウは 二重を作ったあとに載せるのがポイントです。 ▷目頭〜目尻につけるつけまノリはつけすぎず止める程度に。 ▷瞼の油分は取っておくのがポイントです。
140529 view
125645 view
カラコンが大きめなのでいつもアイメイクは濃くなりすぎないようにしています。ちなみにカラコンはローズベリーVIVID.ヘーゼル!
119759 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
95737 view
アイメイクには濃い色を使用せず、全体的にベージュで統一しました。 アイラインとマスカラをブラウンにすることで優しい印象になります。
93608 view
【最新ギャルメイク】しっかり盛るけどやりすぎない!流行中のギャルメイクのススメ♪
いつの時代も可愛いギャルメイク。 ナチュラルメイクだとなかなか盛れない!という方はギャルメイクに挑戦してみましょう。 今年流行しているギャルメイクのコツを押さえれば、 可愛くて盛れたトレンドフェイスを手に入れることができますよ♪
初めてでもできる!男装メイクのやり方 ポイントと手順・おすすめコスメ・アレンジレシピ集まとめ
最近はただの可愛いコスプレよりも、あえてイケメン男性になり切る男装メイクが流行しています。 一見難しそうですが、男性の顔立ちに近づけるポイントを抑えれば初心者さんでも格好良く仕上がります。 今回は男装メイクのポイントや詳しい手順、使えるコスメやみんなの男装メイクレシピをまとめてご紹介します!
一重美人の女優さん10選♡一重美人の条件からおすすめメイク方法を公開
可愛い女性や美人な人たちはみんな二重。何で私は一重なの?と悩んでいる女性は多いですよね。実は日本人の七割は一重まぶたって知っていましたか?じわじわと、巷では一重は美人の証とも言われています。大人気の女優さんやモデルさんにも一重さんは沢山いるんです。今回は一重が美人と言われる理由から、一重の人向けのメイク方法、一重美人な女優さんを一挙紹介します♡
重たい一重の人向け!アイプチで綺麗な二重を作れるコツと優秀アイテム
一重だけどぱっちり二重になりたい!多くの一重女性はそう願っていますよね。でもアイプチって慣れるまでは難しくてうまく二重が作れなかったりします。今回はアイプチで二重を綺麗に作るコツと、簡単に二重になれるおすすめアイテムを紹介します。
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】
年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】
なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
裸眼派必見!カラコンなしでもしっかり盛れる裸眼メイクのやり方
カラコンは手軽に目を大きく見せることができるお助けアイテムですが、最近は裸眼でメイクする女子が増えています。カラコンが無くても裸眼のナチュラルさを生かしたメイクをすれば自然に目を大きく見せることができますよ。
整形級!?メザイクを極めてきれいな二重幅を作るコツ&おすすめ商品
メザイクって上手くできれば一番自然に仕上がる二重メイクですよね。でも、少しコツが必要で中々上手く出来ない!という方も多いと思います。今回はメザイクを自然に仕上がるコツと、初心者にもおすすめの商品をご紹介します!