「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
Diamond Lash
ヌーディスウィートシリーズ イノセントeye
1,400円
ジルスチュアート
ドリーミィドレスアイズ
-
ミシャ
クッションファンデーション
-
すごくカワイイです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016/08/30 20:56
@たっちょん
わぁ、ありがとうございます、❤︎❤︎
メイクとアプリのおかげです ((((°°))))
2016/08/31 23:01
いつもファンデーションとか何使ってますか?
2016/09/27 10:00
@えりえり
基本的に毎日気分で変えます!使うものが多いのはカバー力があるエスティーローダー、makeupforeverのリキッド、yslのラディアントタッチですヾ(*´エ`*)ノ❤︎
2016/09/27 10:57
@トト
ありがとうございます
2016/09/27 20:43
トトさんのおすすめコスメあったら教えて欲しいです!
2016/09/27 20:44
@えりえり
いえいえ((^O^))❤︎❤︎プチプラとデパコスどっちのおすすめがいいとかありますか?ヾ(*´エ`*)ノ
2016/09/27 23:56
@トト
どちらもお願いします!¨̮♡︎
2016/09/28 17:53
@えりえり
デパコスのおすすめから❤︎
シャドウ→アディクションの
人気のザ アイシャドウ!デパコスの
わりにコスパが良くて発色もよく
ラメ感がとても綺麗でgood!◎
口紅→ジバンシィのルージュ
アンテルディテンプテーション
お高めだけど全く唇荒れないし
塗り心地発色持ちがgood!◎
2016/09/28 23:32
@えりえり
グロス→RMKのブルーグロス
透明感がでてとてもつかえる❤︎❤︎
THREEのシマリングリップジャム
色がとても私の好みでおすすめ◎
マスカラ下地→エレガンス
持ちがよく本当に睫毛が下がらない
マスカラ→ヘレナ
ダマにならないし持ちがいい◎
2016/09/28 23:32
@えりえり
チーク→NARSとMAC
どちらも発色がいいし種類豊富❤︎
コンシーラー→サンローラン
ラディアントタッチはハイライト
コンシーラー、部分ファンデに
使える優秀すぎるアイテム!◎
2016/09/28 23:33
@えりえり
ファンデーション→エスティーローダー
とりあえずカバー力がとにかく高い◎
肌が綺麗な人はRMKがおすすめです❤︎
フェイスパウダー→ジバンシィ
肌が本当に綺麗に見えて1番好き!
眉マスカラ→MAC とにかく色がついて
おちないしずっとリピ買いしてます◎
2016/09/28 23:36
@えりえり
プチプラのおすすめ❤︎
眉マスカラ→ヘビーローテーション
チーク→キャンメイク
チークとリップに使える練りチークは
本当に使いやすいと思いました!❤︎
candydoll?(益若つばさちゃんの)
チークの発色がとりあえず良すぎる◎
2016/09/28 23:43
@えりえり
口紅→レブロン、エチュードハウス
アイライナー→K-palette
シャドウ→リンメル キャンメイク
色が豊富で発色がすきです❤︎
マスカラ→ファシオ 使いやすい◎
グロス→エチュードハウス
2016/09/28 23:44
@えりえり
長くなってしまいすみません(TT)
参考になれば嬉しいです❤︎
2016/09/28 23:44
@トト
こんなに教えていただきありがとうございます!¨̮♡︎
感謝です!ほんと!
また質問とかしてもいいですか?
2016/09/29 01:28
@えりえり
喜んでいただけて嬉しい限りです(TT)❤︎全然大丈夫ですヾ(*´エ`*)ノ❤︎
2016/09/29 11:52
@トト
ありがとうございます!
2016/09/29 16:37
いつとカラコンって何使用してますか?
2016/10/20 08:13
@えりえり
お久しぶりです(´・ー・`)❤︎❤︎
またコメントありがとうございます!
普段は姉から頂いたteamoの
種類がわからないんですけど、
14.5mmのブラウンとグレーを
使っています( ・`ω・´)b
2016/10/20 11:08
@トト
返信ありがとうございます*ˊᵕˋ)੭
2016/10/22 12:04
今回なかなか盛れた ⊂( ˆoˆ )⊃ グレーのカラコン最強かも 。。。
15204 view
9538 view
はやりの青みチークや噂の耳チーク などをしてメイクを楽しみました!笑 そしてクッションファンデを購入して 艶肌メイクをしてみましたヽ(`・ω・´)ノ ヘアーはランダムでてきとうにまき ヘアオイルでもみこみましたϵ( 'Θ' )϶❤︎
6496 view
6228 view
私がもってるリップの中でおすすめのリップです♡ よかったらおすすめのリップ教えて下さい(つ•_•)つ
5701 view
オレンジ似合わないけど オレンジをつかってメイクをしたかったので 今回チャレンジしてみました◎ 私は赤が強めの色なら自分に似合うと 思っているので赤が強めの色で チークとリップを合わせました! 参考になると嬉しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
5478 view
ティッシュを使った感が嫌だったので リアリティー感をだすためにシャドウと リップを使い分けてグロい感じな配色に 気をつかいました☆〜(ゝ。∂)!!! グロいの無理な方は今風のキキメイクを 載せているのでそちらみてください ❤︎❤︎
5478 view
5426 view
基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。
64507 view
うさぎメイクメイクですがアイラインを薄く引いたり全体的に薄化粧にする事で大人っぽい印象になります( ´ii`。) 良かったらやってみて下さい!!
58456 view
簡単なので少しメイクが面倒な時に是非やってみてください(*´ー`*)
53656 view
派手なハーフメイクです。 イベントの時などに参考にして頂けたら嬉しいです(*´꒳`*)
37412 view
今回のメイクは眉毛とチークが重要かな?と思いました( ´ii`。) 夏らしいヘルシーメイク、良かったらやってみてください(๑´∀`๑)」
34068 view
EXIDのハニちゃん風メイクをしてみました。(※あくまで風メイクです) つけまつげを使わずにハニちゃんの目元の雰囲気を出すためにアイメイクを工夫したのでよかったら参考にしてください。
28831 view
とにかくぼかす!!!!! やりすぎない!!!!
28042 view
久しぶりに少し濃いメイクをしました! よかったら試してみてください!(*´꒳`*)
27612 view
【最新ギャルメイク】しっかり盛るけどやりすぎない!流行中のギャルメイクのススメ♪
いつの時代も可愛いギャルメイク。 ナチュラルメイクだとなかなか盛れない!という方はギャルメイクに挑戦してみましょう。 今年流行しているギャルメイクのコツを押さえれば、 可愛くて盛れたトレンドフェイスを手に入れることができますよ♪
初めてでもできる!男装メイクのやり方 ポイントと手順・おすすめコスメ・アレンジレシピ集まとめ
最近はただの可愛いコスプレよりも、あえてイケメン男性になり切る男装メイクが流行しています。 一見難しそうですが、男性の顔立ちに近づけるポイントを抑えれば初心者さんでも格好良く仕上がります。 今回は男装メイクのポイントや詳しい手順、使えるコスメやみんなの男装メイクレシピをまとめてご紹介します!
いつものメイクとは印象を変えたいときにオススメなギャルメイク。普段、濃いめのメイクはできないという方や、休日にメイクを楽しみたいという方にぜひ挑戦していただきたいです。今回は黒髪の方でも似合うギャルメイクのやり方をご紹介します。
エクセル スキニーリッチシャドウで作る垢抜けアイ イエベ・ブルベ別の選び方と一重・奥二重に合わせた使い方
テクニックいらずで綺麗なグラデを作れる「エクセル スキニーリッチシャドウ」。 カラバリ豊富な分、どの色が一番自分に似合うのか分かりにくいですよね。 今回はパーソナルカラー(イエベ・ブルべ)別におすすめの色番や基本の使い方、一重・二重に合わせた塗り方をご紹介します!
【コスプレメイク初心者講座】~実践編 アイメイクのやり方・二重の作り方・おすすめプチプラコスメ
コスプレメイクの中で最も大切なパーツであるアイメイク。 普段のメイクでは出来ないくらい華やかに仕上げて、キャラクターの雰囲気に近づけましょう。 今回はコスプレ用アイメイクのやり方やコスメの選び方、美しく仕上げるポイント、普段使いも出来るおすすめコスメをご紹介します。
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
パーフェクトスタイリストアイズ(キャンメイク)の人気カラーとメイク方法
キャンメイクの人気アイシャドウ、パーフェクトスタイリストアイズの商品情報、人気カラー、メイク方法についてご紹介します♪
可愛いを詐欺る!女の子らしいナチュラル風可愛いメイクのやり方!
可愛いメイク=ナチュラルメイクのイメージって強いですよね。今回はそんなイメージに囚われ過ぎない、可愛くしながら目元をガッツリと盛る『ナチュラル風可愛いメイク』のやり方をご紹介します!