「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
キャンメイク
リップティントシロップ
650円
キャンメイク
シェーディングパウダー
680円
キャンメイク
パーフェクトマルチアイズ
780円
REVLON (レブロン)
ウルトラ HD マット リップカラー
1,500円
THREE
フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
5,000円
M・A・C
リップスティック
2,900円
SUGAO
スフレ感チーク&リップ
1,000円
メディア
チークカラーA
700円
LB(エルビー)
グラムジェリーアイズ
600円
KATE (ケイト)
スーパーシャープライナーA
1,000円
デジャヴュ
ラッシュノックアウトエクストラボリューム
1,500円
ADDICTION (アディクション)
パーフェクト コンシーラー コンパクト
4,500円
KATE (ケイト)
デザイニングアイブロウN
1,200円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
プレシャスミネラル マジカル エニークッション
2,000円
アイシャドウはLBのクリームシャドウのみ。 シンプルに童顔風に意識しました。 カラコンはキャンティマジックのブラウン
①お粉は使わない ②チークもできれば粉タイプ使わない カラコンはちぃぽぽちゃんの一番ナチュラルなやつです
12030 view
オルチャンメイクより普段使いしやすく取り入れやすいです!!♡ フヌナン(ほのぼのした)+ヨジャ(女の子)=フンニョ(ふんわり女子)
8330 view
涙袋にラメでウルウルキラキラ! 最近はツヤ感にはまってます!
8079 view
目元キラキラウルウルさせたらもっと可愛くなるはずです!
7818 view
濃ゆめのリップとチークがポイントと、眉毛の色が明るすぎないとことチークの塗り方がポイントです!♡
7224 view
あまり似ていないですが、 河野悦子のかっこいい石原さとみさん風メイクに挑戦してみました!!参考になれば嬉しいです。
6960 view
1まつげをバサーッってあげない 2カラコンをするなら黒か茶色だとなおよし◎ 3チークの場所もポイントかな?
6539 view
アイシャドウはラメ多めだと良きです♡ カラコンはSENSE mania クラッシービッグチョコ. クリームチーク♥クリームハイライト♥おこなはつけてません
6270 view
128652 view
カラコンが大きめなのでいつもアイメイクは濃くなりすぎないようにしています。ちなみにカラコンはローズベリーVIVID.ヘーゼル!
122149 view
目の縦幅より横幅を大きくみせるメイクです。 ベース、ハイライト・シェーディングの時になるべく肌の無駄な凹凸は消します……必要な凹凸はゴリゴリ足します(切実) 使用してる化粧品や、やり方で分からないところがあれば気軽にコメントやTwitterのリプでもどうぞ(〃..)) ペコッ
100104 view
涙袋に ピンクのシャドーをおもいっきり入れちゃうのが自分のブームです!!!! コスメも手軽に安く買えるものを使ってます!DAISOのものも使ったりしてます✨✨(^ー^)ノ
81405 view
以上でナチュラルブラウンメイクの完成です 参考になったらいいね♡とお気に入り☆お願いします♪ プチプラコスメで代用できるものを、(使うコスメ)に入れておきました! ぜひご覧ください\( 'ω')/
71419 view
オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。
68065 view
マスカラをしっかり塗ることが大事です(≧∇≦) 雑ですみません!! よければ、いいね♡、お気に入り☆お願いします!!
65701 view
基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。
64515 view
【最新ギャルメイク】しっかり盛るけどやりすぎない!流行中のギャルメイクのススメ♪
いつの時代も可愛いギャルメイク。 ナチュラルメイクだとなかなか盛れない!という方はギャルメイクに挑戦してみましょう。 今年流行しているギャルメイクのコツを押さえれば、 可愛くて盛れたトレンドフェイスを手に入れることができますよ♪
初めてでもできる!男装メイクのやり方 ポイントと手順・おすすめコスメ・アレンジレシピ集まとめ
最近はただの可愛いコスプレよりも、あえてイケメン男性になり切る男装メイクが流行しています。 一見難しそうですが、男性の顔立ちに近づけるポイントを抑えれば初心者さんでも格好良く仕上がります。 今回は男装メイクのポイントや詳しい手順、使えるコスメやみんなの男装メイクレシピをまとめてご紹介します!
アイプチが取れやすい人必見!二重幅が長持ちするアイプチの使い方
重たい一重の場合、アイプチは必需品ですよね。でも汗をかいたり、夕方になると二重ラインが取れてきた無くなってしまうこともあります。そこで今回は簡単なのにアイプチが長持ちするテクをご紹介します!
裸眼派必見!カラコンなしでもしっかり盛れる裸眼メイクのやり方
カラコンは手軽に目を大きく見せることができるお助けアイテムですが、最近は裸眼でメイクする女子が増えています。カラコンが無くても裸眼のナチュラルさを生かしたメイクをすれば自然に目を大きく見せることができますよ。
【一重、奥二重だからこそ良い!】メイク初心者でも!アイプチ無しで目を大きくするメイク法、アイテム【韓国風】
みなさんは日本人のうちの一重・奥二重の人の割合をご存じでしょうか?男女共通して7割の人が一重で、二重の人よりかなり多いんです。ぱっちり二重やデカ目に憧れるものですが、実は一重・奥二重ならではの魅力があり、それぞれに合ったメイク法があります。今回は一重・奥二重でもアイプチ無しで目が大きく見える一重オルチャンメイクのやり方をご紹介します♡アイラインのポイントからリップまで!
【2018年韓国メイク総まとめ】初心者向け韓国メイクのやり方!オルチャン・タルコマン・ドファサル・フンニョ・桃メイクまで徹底解説♡
少し前に流行してから今でも人気の韓国メイク。オルチャンメイクに代表されるように韓国の女の子はみんな目元がたれ目で優しい顔つきがとってもかわいいですよね。今回は韓国メイクを誰でも簡単に出来るようにメイク方法を解説していきます。でも、日本で流行っているオルチャンメイクの方法はもう韓国では古いんです!そんな悲しいことにならないように、韓国の最新トレンドメイク・おすすめアイテムもご紹介します。オルチャンメイクを中心に、様々な韓国メイクもまとめていきますのでぜひ参考にしてみてください♡
悲しいことがあったり、ドラマや映画を見て号泣した次の日は、目が腫れあがってしまうことがあります。そのまま出かける訳にもいかないし、目元が腫れているとメイクのノリも悪いですよね。今回は泣いた後の腫れ目を治す方法と予防についてご紹介します。
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!