「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
キャンメイク
パーフェクトセラムBBクリーム ライト
-
キャンメイク
カバー&ストレッチコンシーラーUV
-
ファシオ
ラスティング ファンデーション
1,800円
毛穴パテ職人
化粧下地 クリア
-
毛穴パテ職人
化粧下地 N
-
MISSHA
クッションファンデーション(モイスチャー)
-
そばかす気になる人いませんか? いましたらこのメイク法試してみてください! 結構隠れると思います。 他にもオススメの隠し方ありましたらコメントで教えてください!
初投稿です
5144 view
私のレブロンリップデビューでした。買った色は5番のクラッシュです。初めて使ってみた感想 高発色で保湿もしてくれて、今までにないフィット感!さらにお風呂に入っても色落ちしなかったです。うるおいは消えますが。今期はぶどう色が流行ってるのですね。秋はメイクが楽しい☺️
3343 view
遊びでやりました。
3210 view
最近はマスクをつけることが多く、まつげを上げても下がってきてしまっていました。この商品は最強です。
2152 view
KATEのダブルラインフェイカー?は本当に色がちょうど良い!! もともと二重の人はもちろん、アイプチで作った二重をなぞってもくっきりなるし、さらに涙ぶくろまで作れちゃうなんて、素晴らしい商品だ。
2085 view
今日二重になってました。(右目だけ…
2011 view
過去にアップした目の方がすごいと思う… 見てみてくださーい
1991 view
このアイプチだからできる自然な二重だとおもいます。一度貼り付けたらまぶたを伸ばしてくっつきを緩めることによって、自然にみえる。
1883 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
93189 view
27406 view
暑い夏でも崩れずベトベトしないベースメイクです コスメもブルーや白に統一してみました
19416 view
ベースメイクは初めのアンブリオリスの 保湿クリームからリキッドを塗るのですが 保湿クリームはとても大切です。 これからの冬にはかかせないアイテム(`_´)ゞ ACはプチプラだし なによりカバー力もあるのでオススメ(・∀・)
11038 view
ベースメイクを詳しく載せました〜 若いうちは下地やファンデで隠すよりも、ケアに力を入れるべきかと思います
7997 view
長くなりましたが最後まで見てくださりありがとうございます(*´▽`人) ⑤の化粧水はさっぱりしたものを使ってください。 ファンデの相性によってはヨレてしまうものもあるので注意してください! ⑩の涙袋は小顔に見せるためにとても大事です!自分に合う大きさを見つけてみてください♡ ぜひ素敵な小顔Lifeを♡♡♡笑
6933 view
プチプラコスメでやってみました
6906 view
yslの乳液と下地とクッションファンデーションが優秀すぎるので、前回、使用していたアイテムを使わなくても済みます✧‧˚時間が無い時のベースメイクはこれです\ ♪♪ /
5748 view
肌には生まれつき、ベースカラーが存在していることをご存知ですか?イエローベースかブルーベースかで似合うファンデやリップの色が変わります。今回は肌のベースカラーを正しく診断して、自分にぴったりなコスメを選ぶコツをご紹介します♪
確実に美肌になれる♡憧れの陶器肌になれるスキンケアとメイクの方法
女子なら誰もが憧れる陶器肌。人によって肌質は違いますが、努力をすれば必ず肌を美しく見せることは可能です。今回は陶器肌を作るスキンケアの基本とメイクのコツをご紹介します!
DDクリームってなに…?SUGAOの気になる新作コスメ紹介!
エアーフィットシリーズのスフレ感ファンデが話題となったSUGAO!今回も話題になりそうな少し変わったコスメが登場しました。その名もDDクリーム!なにそれ…?って方のために、今回はDDクリームのSUGAOの新作コスメについてご紹介します。
SUGAOメイクで可愛くなる!おすすめSUGAOコスメ大集合
SUGAOのコスメはつけ心地も良くてフルメイクしたいくらい!でもSUGAOメイクってあんまり種類がないんじゃない?ほかのコスメとの相性は?など、SUGAOメイクに関する疑問はここで解消し、可愛くなっちゃいましょう!
わずか100円で整形級!ダイソーのハナタカパウダーがとにかくすごい!
鼻は目や眉に比べてメイクで変化をつけることが難しいパーツです。鼻が低かったり立体感が無くてお悩みの方も多いのではないでしょうか?今回は口コミで話題のハナタカパウダーについてご紹介します!
寝坊した朝や旅行にも!下地不要のファンデーションおすすめ12選
下地不要でスキンケア後そのままつけることができるファンデーションは、時間がない朝に大活躍!またできるだけコスメを減らしたい旅行などの時にも嬉しいですね。今回は下地いらずで使えるファンデを厳選して12種類ご紹介します。
プチプラメイク落としは今、かなり進化しています!クリームタイプやオイル、ミルクタイプなど、様々なタイプがありますが、プチプラメイク落としの選び方と一緒におすすめのプチプラメイク落としをご紹介します♪
韓国ではもうずっとツヤ肌がトレンドのベースメイク方法。ツヤ肌メイクのコツをご紹介致します♡