「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2015/07/01

自己流 アイラインの引き方

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    二重を広げておきます。 私はアイシャドウの前にアイラインを引きます。

  • 2

    矢印の方向に 縦線がある部分くらいまで ライナーを引きます。 目頭から黒目上まで引いたら 次は目尻から黒目上まで 引くのがやりやすいです。 最後は少しはねあげます。

  • 3

    次は跳ね上げたラインの下に繋げるようにラインを引きます。

  • 4

    睫毛の生えている部分 目尻の空間を ライナーで塗りつぶして完成です。

  • 5

    [2の手順 説明追加] アイライナーの向きに向かって寝かせながら引きます。 ①目頭→黒目 ピンクの線まで ②目尻→黒目 ①と同じくピンクの線まで ③少し跳ね上げる 説明不足で自分でも分かりづらかったので追加致しました。

インサイドラインは引きません✕ アイライナーは寝かせながら目を細めて引くとやりやすいです。

コメント

  • 二重幅は何で広げていますか?教えてください
    2015/10/09 20:46

  • みけ

    @み 小さく切り取った絆創膏を貼って広げていますᶘ ᵒᴥᵒᶅ
    2015/10/12 00:31

関連するキーワード

太眉 厚唇 二重 学校メイク

みけさんの人気メイク方法

  • 自己流 二重の広げ方

    ハサミ汚くてすみません。 二重の質問があったので載せてみました。 分かりづらくて長ったらしい説明を最後まで見てくれて有難うございます。 なかなか二重を広げられない方は、 目をまず絆創膏に馴染むようにすると良いです。 しかし広げ過ぎると二重が垂れてきてしまうので要注意です。

    13475 view


    みけ

  • 自己流 眉毛の書き方 (追記あり)

    マスカラを塗る時、毛の流れに沿うと自然な色の眉毛、毛の流れに逆らって塗ると眉毛全体が明るくなると思います。 私はよく前者のやり方で塗っています( ¨̮ )

    8180 view


    みけ

  • 春メイク 2 セルフィーチュートリアル

    「春メイク」では桜の蕾をイメージしましたが 今回の「春メイク 2」では満開になった桜をイメージしました。 裸眼でも浮かない少し濃いメイクなのでオススメです。

    7728 view


    みけ

  • 二重を広げない ハーフ風アイメイク

    ハーフ風というよりも最近のアイメイク法です。 前々からハーフメイクを意識したメイクをしていましたが 二重幅を広げるのをやめたので改めて自分に合うメイクを研究中です╭( ๐_๐)╮

    7724 view


    みけ

  • 秋メイク③ 下げハネアゲ イチゴチョコレートメイク

    最近は色々な秋メイクにハマっていて更新速度が通常よりはやいです笑 可愛い系メイクには暖色のピンクをのせるのが好きです。

    7151 view


    みけ

  • 初投稿 学校用アイメイク

    カラコンの黒フチが厚いのでカラコンに合うようなメイクをしているつもりです。笑 全体的に濃くしています。 説明ド下手で分かりにくくてすみません…。

    7082 view


    みけ

  • クリスマスメイク

    クリスマスメイクです。デートメイクにも使えます。 キラキラしたアイシャドウをつけても良いかもしれません。涙袋につけるともっと可愛いかも…笑 薄メイクに仕上げました。 アイラインはペンシルもしてみたかったんですが紛失しました。見つけた際にはまた投稿させてもらいます。

    6209 view


    みけ

  • 自己流アイメイク チュートリアル

    ポイントはたくさんあり過ぎて長ったらしくなるので書ききれません( .. )すみません

    5959 view


    みけ

関連するメイク方法

関連するまとめ記事