「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
マジョリカ マジョルカ
ラッシュエキスパンダー エッジマイスター
1,200円
キャンメイク
パーフェクトスタイリストアイズ
780円
キャンメイク
クイックラッシュカーラー
680円
キャンメイク
ユアリップオンリーグロス
650円
ちふれ
口紅
350円
エルファー
パールインアイシャドウA
-
フローフシ
モテマスカラ リペア Lo(ロング)
1,800円
バーガンディーカラーのメイクです 目指すは脱量産型‼︎
はじめまして、いつも投稿楽しみにしています!
質問なのですが、画像の加工アプリは何を使ってますか?アイシャドウやグロスの発色が綺麗に写っているので気になります…
2016/03/27 04:55
@りぃちゃん
アプリはLINE cameraです
写真撮るときに顎の下に鏡を当てて光を反射させると 発色とか質感が鮮明に映りますよ〜
2016/03/27 15:33
@キチ夫
ありがとうございます!是非参考にさせていただきます
2016/03/27 17:14
今流行りのクボメイクに欠かせないブルーグロス けど高級品はなかなか手に届かない…っていう学生さんにおすすめです! 注意 アイシャドウは本来唇に塗るものではないので作る時は自己責任でお願いします笑
45083 view
いつもナチュラルなメイクが多いんで、今回はがっつりメイクを紹介しました コスプレ等にもオススメ アイラインやリップはキャラクターに合わせて変えてみると楽しい!
42521 view
春っぽい暖色を使ったスモーキーメイクです 明るいカラーで目を囲うだけ! 蛍光灯の下で色が悪いですが気にしないでください!
32248 view
西洋の人形風メイクです 陶器肌と赤茶のシャドウがポイント チークは敢えて使わずリップに手間をかけてみました
27283 view
暑い夏でも崩れずベトベトしないベースメイクです コスメもブルーや白に統一してみました
20903 view
赤シャドウを使ってメイクしました ネイルとお揃いです
20141 view
彼氏や友人の予期せぬ訪問… そんな時はこのメイク 『ごめ〜ん! 今日すっぴんなんだ♡』 (嘘)
19879 view
明るい髪色だとメイクしただけでギャルっぽく見えがちなんで 落ち着きと垢抜け感重視のメイクを考えました アイボリー系と赤系のアイシャドウを組み合わせれば地味に盛れます
19231 view
一番大事なのは切開メイク。 その次が2重のダフルライン 三つ目が涙袋の下のラインです。
40613 view
眉コンシーラーで作った色素薄い系メイク。真っ白なまつ毛よりもメイクに馴染みやすいと思います‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
36794 view
質問されたら心折れるレベルに細かく書きました。でも何か気になったことがあれば気軽に話しかけてくださいね‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
22242 view
20076 view
15910 view
アングラチックなメイクは相変わらずどうにも好きです〜〜(笑)
15835 view
初めて真っ赤なリップのみでメイクしました。 いつもぼかしたりコフレドールのリップと一緒に使ったりしてたので...( ´ч` ) とても楽しかったです(๑´∀`๑) 是非、参考になれたらと思います( 'ω' 三 'ω' )!!
15149 view
持ってるアイシャドウを混ぜて、新しい色を作って、メイクの幅を増やしてみました。
13545 view
2017年-2018年大人ギャルメイク!ナチュラルに仕上げるポイントとアレンジ集
最近は、盛りまくるギャルメイクよりも、ナチュラル感がある大人っぽいギャルメイクがトレンドとなっています。大人ギャルメイクならカッコいいファッションも着こなしやすく、コンプレックスを上手く隠しながらメイクを楽しめます。今回は大人ギャルメイクのポイントとアレンジ例をまとめてご紹介します♪
あなたは普段、カラコンを利用していますか?今現在の若い世代の方はほとんどの方がカラコン使用経験済みだと思います。今回はそんなメイクアイテムとして必須のカラコンの中でもクールなイメージを表現できるグレーカラコンのメイク方法の紹介をしていきたいと思います。
秋元梢のモードメイクの破壊力が凄すぎる!美容へのこだわりや麗しの個性派メイクの方法を知りたい!
モデルの秋元梢のモード感溢れるメイクが素敵です。世界的な写真家も絶賛するほどの美しい佇まいや雰囲気を作り上げるメイクや秋元梢の美容法などを調べてみました。
じわじわと人気を集めている紫リップですが、実際にどんなメイクに似合うのか分からない人のために♡今回は紫リップを使ったメイクとおすすめ紫リップをご紹介したいと思います。ご参考にしてくださいね♡
モード系メイクってなに?日本人も真似しやすいモード系メイクガイド
モード系メイクと聞くと、黒髪に赤リップというイメージをする方が多いかもしれません。しかし、実際にはモード系メイクはシーズンごとに変化し、海外コレクションに合わせて年々変化するのが基本です。今回は、モード系メイクとは何か、日本人にも似合うトレンドモード系メイクの方法などを紹介します。
メイク初心者でもモード系メイクができる!?超簡単なやり方をご紹介♪
モード系メイクと言えば、海外の有名モデルさんがよくやっていますよね。すごくかっこよくて憧れるけど、比較的平らな日本人の顔でも似合うのでしょうか?実は、ちょっとしたコツをおさえておくだけで私たちも上手にできるんです♪
【現代風にアレンジ】400年前の花魁メイクで惚れさせるオンナ♡
江戸の吉原遊郭でトップに立つ遊女、花魁。現代でも彼女たちは女性の憧れです。花魁の魅力はやはり、妖艶なメイクにあるのではないでしょうか。彼女たちのメイクを参考に、男性を魅了させてみませんか?
モード系と聞くと、あなたはどんなメイク方法を思い浮かべますか?強く美しい女性像を表現できるモード系メイク。今回はそんな誰もが憧れる女性に変身出来てしまうモード系メイクのメイク方法についてご紹介させて頂きます。