「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
青色のマスカラを使うと ちょっと奇抜ですが、 春っぽくて おしゃれで良いかと。
ガタガタで申し訳ないのですが、 暖かくみてやってください∩^ω^∩ 質問あったらどーぞー!!! 基本的に外で撮るので濃くても、何も問題もないっす
8334 view
自身ができるユリオ メイクでした。 わかりにくかったら質問どうぞ。 今度コスプレするときは、wigと衣装きてこれをやる予定デス。 個人的には二重ラインが上手くできたらテンション上がる。だがしかし、上手くいかないもんだな。
6854 view
あくまでも、カードキャプターさくらの さくらちゃん風なので ご了承下さい。 色味とか緑使ったりしてるってことで。笑 コスプレして カラコン緑にしたらあうかもです。笑 普段でも使えるカラーですし やり安いプチプラメイクです。
6643 view
赤シャドウと赤ペンシルで血の気を出す 二重ラインはボカすとより良いかも カラコンはエティアのバーミリオン 真っ赤って感じでギラギラしててコスプレ向き!! すごく発色いいので素晴らしい。 赤目キャラやるには最適かも? つけたあとすぐ、何となくだけど 視界の端っこが赤っぽく見えたのが気になる。 多分BC 8.8だから 普段8.6 8.7だから少し違和感があった。 短時間ならいけそう
4304 view
カラコン1つでハーフ顔になれたので とても便利なカラコンでした。 BC8.8だったので瞬きするとズレてしまったので BCがあってなかったです。 とても残念でした。 BCが合う方は即ハーフ顔になれます。
4213 view
発色がいいので少しの量でも色はつくけど、 私は束のまつげの方が色がわかりやすいので 束にするのが好き。イメージは外国の女の子
3506 view
兎に角、コスプレ用のカラコンにはもってこい。 普段使いはちょっと目立っちゃう感じだけども、 茶髪との相性も良いよ!!! 普段、BC8.6 8.7のわたしでも、BC8.8のこれは 違和感なくつけれたことに驚き!!! 今後ももちろん使っていきたいし、金髪との相性もよき!!
3245 view
ヒロインメイクのマスカラ は 個人的にはちょっとダマになりやすいかな? コームでしっかりと とかす ボリュームくらいの重ね塗りが綺麗なまつげを作るポイントです!!
3157 view
ナチュラルだけど少し濃く見えるメイクです!
249125 view
コツはアイラインを目尻から少しはみ出してから跳ね上げること! タレ目と猫目のいいとこ取りのメイクです♡
235794 view
薄いけど濃く見える!まつげを上下ビューラーすることでデカ目効果もあります♡
158699 view
▷がっつりな一重な方はアイシャドウは 二重を作ったあとに載せるのがポイントです。 ▷目頭〜目尻につけるつけまノリはつけすぎず止める程度に。 ▷瞼の油分は取っておくのがポイントです。
144352 view
129475 view
カラコンが大きめなのでいつもアイメイクは濃くなりすぎないようにしています。ちなみにカラコンはローズベリーVIVID.ヘーゼル!
123290 view
カラコンはリルムーンです 慣れれば片目のメイク5分かからずに出来ます〜☺️ ありがとうございました!
119101 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
99328 view
一重美人の女優さん10選♡一重美人の条件からおすすめメイク方法を公開
可愛い女性や美人な人たちはみんな二重。何で私は一重なの?と悩んでいる女性は多いですよね。実は日本人の七割は一重まぶたって知っていましたか?じわじわと、巷では一重は美人の証とも言われています。大人気の女優さんやモデルさんにも一重さんは沢山いるんです。今回は一重が美人と言われる理由から、一重の人向けのメイク方法、一重美人な女優さんを一挙紹介します♡
整形級!?メザイクを極めてきれいな二重幅を作るコツ&おすすめ商品
メザイクって上手くできれば一番自然に仕上がる二重メイクですよね。でも、少しコツが必要で中々上手く出来ない!という方も多いと思います。今回はメザイクを自然に仕上がるコツと、初心者にもおすすめの商品をご紹介します!
アイプチが取れやすい人必見!二重幅が長持ちするアイプチの使い方
重たい一重の場合、アイプチは必需品ですよね。でも汗をかいたり、夕方になると二重ラインが取れてきた無くなってしまうこともあります。そこで今回は簡単なのにアイプチが長持ちするテクをご紹介します!
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングTOP10【2018年版】
年々勢いを増すYouTuberたち。中でもメイクのハウツーやスキンケアなど、美容関連の動画を中心に投稿している「美容系Youtuber」は、動画で勉強したりモチベーションを高めている人も多いはず!?今回は、そんな人気の美容系YouTuberのTOP10ランキングを紹介します!(2018年1月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
【2018年最新版】張り付けないアイプチ バレないおすすめアイテム3選【基本の使い方・使用感まとめ】
アイテープやメザイク、絆創膏など二重にするコスメはたくさんありますが、最近は瞼をくっつけずに皮膜を作って二重にするタイプのアイプチが流行っています。 一度は使ったことがある人も多いと思いますが、ものによっては綺麗な二重が作れないこともありますよね。 そこで今回は、張り付けないアイプチの中でも特におすすめのアイテム3つと使用感を確認できる動画をまとめてご紹介します♪
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】
なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
悲しいことがあったり、ドラマや映画を見て号泣した次の日は、目が腫れあがってしまうことがあります。そのまま出かける訳にもいかないし、目元が腫れているとメイクのノリも悪いですよね。今回は泣いた後の腫れ目を治す方法と予防についてご紹介します。
奥二重さんをぱっちり二重に!二重幅広げて可愛いデカ目メイク方法
奥二重の人は、やはりぱっちり二重に憧れている人は多いと思います。二重幅が広い人は、ぱっちりしていて女性らしい印象になりますよね。また、整形を考えるほど奥二重で悩んでいる人も多いと思います。そんな二重幅をもっと広げたいと思っている人におすすめの二重幅の広げ方テクニックについてご紹介できたらと思います。奥二重の人や一重の女性におすすめのメイク方法です。