「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

生メイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    今回使用したコスメです。

  • 2

    下地はピンクベージュのものを使用し、ベビーオイルを一滴混ぜて顔全体に塗ります。 コンシーラーを図の位置に塗り、指で叩いて馴染ませます。 ベリサムのAファンデーションを鼻筋、頬の高いところ、おでこ、顎に塗ります。

  • 3

    アイシャドウは①〜③を使用します。 アイシャドウは肌に馴染むヌーディーなカラーを使うのがベストです。

  • 4

    アイシャドウを図の位置に指で塗ります。

  • 5

    眉毛は眉マスカラを使って明るいトーンにして目元の印象を優しくします。 アイラインはブラウンのリキッドライナーで目尻のみ引いて抜け感を演出します。

  • 6

    図の位置にハイライト、チーク、ノーズシャドウを入れます。 チークはクリームチークを使用し、図の赤いところに3点置きして指で叩いて馴染ませます。 リップは唇の中心に口紅を塗り、指で外側へ広げます。

クボメイクで有名な久保さんが考案した生メイクの私流のやり方です。 ツヤ感と血色感があり、ナチュラルだけど色っぽいメイクを目指しました。

コメント

  • るちあ

    二重テープなにつかってますかー??(●☌◡☌●)
    2016/02/28 01:29

  • ゆきだるま☃

    @るちあ ブリッジファイバーです(*^^*)
    2016/02/28 07:37

  • あきら

    カラコンが目の大きさに合ってないのでは??元の黒目が小さすぎるのかズレてるのか分かりませんが、レンズの着色部分と黒目の間が空いてますよ
    2016/07/02 20:38

  • ひろ

    すごいメイク上手ですね!!!
    2016/09/18 17:23

  • まりり

    メイクうまいですッ♡
    2017/02/02 14:39

  • はるか

    可愛いですね❤️
    2017/02/04 19:15

  • 椿武馬

    可愛いです
    2017/05/13 16:11

  • チョコミント

    ゆきだるまちゃんのメイクをしたら、 モテちゃいました
    2017/11/22 07:33

  • Nana

    カラコンどこのですか?❤
    2017/12/01 01:07

  • 愛瑠

    可愛いです!!このメイク動画で教えてほしいっ…!!
    2018/06/17 01:54

関連するキーワード

デート 太眉 ツヤ肌 ナチュラルメイク 二重 血色メイク おフェロメイク KATE 色っぽ クボメイク 生メイク

ゆきだるま☃さんの人気メイク方法

  • 猫タレ目メイク

    コツはアイラインを目尻から少しはみ出してから跳ね上げること! タレ目と猫目のいいとこ取りのメイクです♡

    234560 view


    ゆきだるま☃

  • ベースメイクからオール100均メイク

    クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)

    98399 view


    ゆきだるま☃

  • 裸眼メイク

    アイメイクには濃い色を使用せず、全体的にベージュで統一しました。 アイラインとマスカラをブラウンにすることで優しい印象になります。

    95882 view


    ゆきだるま☃

  • REVLONの新作オレンジリップを使ったメイク

    グリーンの下地を使って顔の赤みを消すことでオレンジリップが強調されます。

    84606 view


    ゆきだるま☃

  • 100均コスメで韓国風メイク

    EXIDのハニさんを意識した韓国風メイクです。 アイラインの引き方、アイシャドウの塗り方は特にこだわった部分です。 100均コスメを使っているのでよかったら参考にしてください。

    69983 view


    ゆきだるま☃

  • クリスマスデートメイク

    全体的に色をピンクで統一することでかわいらしい印象になります。 ダブルラインとつけまつげで目ヂカラのあるメイクになります。

    60968 view


    ゆきだるま☃

  • うさぎメイク

    うさぎメイクをしてみました。 全体をピンク×レッドで統一することでガーリーなかんじになります。 一番のポイントはピンク×レッドで囲んだアイメイクです。 守ってあげたくなるような雰囲気を目指しました。

    59500 view


    ゆきだるま☃

  • 白雪姫風メイク

    グリーンの下地を使って白肌に見せること、アイシャドウは上まぶたにブルー系、下まぶたにレッド系を使うことで透明感を出して色素が薄く見えるようにしているところがポイントです。 あと、キャンメイクのクリームチークとステイオンバームルージュの小梅ちゃんとのコラボの新色はこのメイクによく合います。

    55946 view


    ゆきだるま☃

関連するメイク方法

関連するまとめ記事