「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
マジョリカ マジョルカ
クリーム・デ・チーク
850円
キャンメイク
アイニュアンス
580円
ドドメイク
ドド カラーポイントマスカラWP
980円
MISSHA
クッションファンデーション
-
デジャヴュ
キープスタイルマスカラS
1,500円
KATE (ケイト)
デザイニングアイブロウN
1,200円
派手になりすぎず、ナチュラルで、すごく簡単なピンクメイクです!☆〜(ゝ。∂)
127950 view
カラコンが大きめなのでいつもアイメイクは濃くなりすぎないようにしています。ちなみにカラコンはローズベリーVIVID.ヘーゼル!
121547 view
涙袋に ピンクのシャドーをおもいっきり入れちゃうのが自分のブームです!!!! コスメも手軽に安く買えるものを使ってます!DAISOのものも使ったりしてます✨✨(^ー^)ノ
80929 view
幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!
80178 view
以上でナチュラルブラウンメイクの完成です 参考になったらいいね♡とお気に入り☆お願いします♪ プチプラコスメで代用できるものを、(使うコスメ)に入れておきました! ぜひご覧ください\( 'ω')/
70881 view
デートの時でも 派手すぎなく薄すぎない 自分流のメイクです\(^o^)/ カラコンをもっとナチュナルにしても可愛いかも❤︎そして高い化粧品をあんまり使っていないので ぜひ参考にしてみてください(^_^)☆
69225 view
オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。
67553 view
薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません
65384 view
アイプチが取れやすい人必見!二重幅が長持ちするアイプチの使い方
重たい一重の場合、アイプチは必需品ですよね。でも汗をかいたり、夕方になると二重ラインが取れてきた無くなってしまうこともあります。そこで今回は簡単なのにアイプチが長持ちするテクをご紹介します!
裸眼派必見!カラコンなしでもしっかり盛れる裸眼メイクのやり方
カラコンは手軽に目を大きく見せることができるお助けアイテムですが、最近は裸眼でメイクする女子が増えています。カラコンが無くても裸眼のナチュラルさを生かしたメイクをすれば自然に目を大きく見せることができますよ。
悲しいことがあったり、ドラマや映画を見て号泣した次の日は、目が腫れあがってしまうことがあります。そのまま出かける訳にもいかないし、目元が腫れているとメイクのノリも悪いですよね。今回は泣いた後の腫れ目を治す方法と予防についてご紹介します。
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!
うさぎメイクのやり方徹底解説!チークをアイシャドウに!?簡単メイク方法ご紹介♪【初心者必見】
うさぎメイクってどうやるの?血色チークが流行している中、おフェロメイクやピンクメイクとも違う泣きはらしたような無防備さがあどけなく、可愛らしいうさぎメイク♡のやり方を紹介します!
水で落ちない♡可愛い『プールメイク』のやり方&おすすめコスメ!
夏と言えばプール!せっかくの夏を満喫するためにも、可愛い水着を着て、彼氏や友達と楽しんだり、インスタ映えを狙いたいですよね。今回はそんなときにおすすめの、水でも落ちない可愛い『プールメイク』のやり方と、プチプラでゲットできるおすすめコスメについてご紹介していきます。コツさえ掴めば簡単にできるので、興味のある方はぜひ参考にしてみてください♡
絶対バレない!すっぴん風学校用ナチュラルメイクのやり方とおすすめコスメ
校則が厳しくてメイクが出来ない学校も多いですが、コンプレックスがある、可愛くいたいからメイクがしたいという学生さんは多いですよね。今回はそんな方のために、女性教師にも男性教師にもバレないナチュラルな透明感のある学校メイクをご紹介します。
寝坊した朝や旅行にも!下地不要のファンデーションおすすめ12選
下地不要でスキンケア後そのままつけることができるファンデーションは、時間がない朝に大活躍!またできるだけコスメを減らしたい旅行などの時にも嬉しいですね。今回は下地いらずで使えるファンデを厳選して12種類ご紹介します。