「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2016/02/05

黒髪☆ブラウンメイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    化粧水、乳液で肌を整えた後、ビューラーでまつ毛を上げる。1番最初にまつ毛を上げる時は、上げすぎ!ってくらいにすると仕上がりの時、ちょうど良くなります◎

  • 2

    CCクリームをちょい多めに肌にのせて、スポンジで伸ばします。スポンジは100均の10個入りのものを使用しました!

  • 3

    気になるニキビ跡や小鼻のところなどにコンシーラーをつけ、スポンジでトントンしながら馴染ませます。

  • 4

    そして全体にパウダーをはたいて肌を均一にします。

  • 5

    アイブロウペンシルで眉毛の輪郭をかいて全体を馴染ませ、眉マスカラをします。

  • 6

    目の下指1本分をあけてチークを気持ち薄めにぬります。今回はリップが濃いめなのでチークを薄めにしましたが、全体のバランスを見ながら濃いめにぬっても◎

  • 7

    アイシャドウの左から2番目の色をアイホール全体と下まぶた目尻側から1/3をぬります。そのあと1番左の締め色を二重幅より狭めにいれ、下まぶた1/3にも重ねるようにいれます。

  • 8

    アイシャドウの真ん中のハイライトカラーを下まぶた目頭から黒目の終わりまでいれ、涙袋を強調させます。そしてブラウンのアイライナーで細めに描き、目尻は目に沿って流します。

  • 9

    ボリュームタイプのマスカラでまつ毛にたっぷりつけて、ボリュームを出します。下まつげにもたっぷりつけ、目をぱっちり見せます。 これでアイメイク完成☆

  • 10

    黒髪と相性の良い赤リップを唇の中央にのせてから全体にのばします。

  • 11

    これで黒髪に合うブラウンメイク完成☆★

  • 12

    今回使用したメイク道具です!

黒髪はもちろんどんな髪色でも合うメイクです◎ マットなアイシャドウを使ったので学校にも職場にもしていきやすいと思います(^ ^)

関連するキーワード

赤リップ 太眉 ガーリー系 厚唇 黒髪 二重 学校メイク 初心者メイク プチプラコスメ 冬メイク

ぽんたさんの人気メイク方法

  • 赤リップメイク

    アイメイクはナチュラルに仕上げリップメインのメイクにしました! 赤リップ以外にも合うのでdailyに使えると思います。

    5911 view


    ぽんた

  • 甘顔メイク

    アイライナーは目のキワ半分だけにぬることで、二重幅が狭くても幅が消えることがなく目が大きく見えます◎

    3710 view


    ぽんた

  • ホワイトデーメイク

    眉毛は今年流行りの細眉で。 チークを濃いめにいれることで可愛さをプラス◎

    2567 view


    ぽんた

  • ナチュラルメイク

    眉毛は流行りの細眉で。 アイシャドウは1色でグラデーションにすることでナチュラルに仕上がります。 ナチュラルでも目を大きく見せるために、涙袋を強調させます。 タレ目で可愛らしい印象に☆

    2538 view


    ぽんた

  • Dailyメイク

    使用したコスメは⤵︎⤵︎ アイシャドウ:サナ エクセル ファイブレイヤーズアイシャドウ N FS01 アイライナー:Kパレット リアルラスティングアイライナー LB101 アイブロウパウダー:AC アイブロウパウダー NB ビューラー:資生堂 マスカラ:ミシャ 3Dマスカラ

    2440 view


    ぽんた

関連するメイク方法

関連するまとめ記事