「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2016/02/03

極小目から少しでもうるデカ目に

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    ピンクで囲った部分にゴールド系のビセのシャドウ、青で囲ったところにホワイトのビセのシャドウをのせます。

  • 2

    オレンジで囲った部分にビセのブラウンのシャドウをのせます。 私はつり目なので目尻多めに長めにのせてます。

  • 3

    無印良品のリキッドアイライナーでほそーくラインをひきます。 目尻は2mmオーバーで。 自然にはねる感じに。

  • 4

    目尻3分の1にもビセのブラウンシャドウをのせます。 三角形にするようなイメージで黒目のしたに向かって自然になくなる感じです。

  • 5

    さらにブラウンリキッドアイライナーでさっき塗った上に線で描きます。 描いてすぐ乾く前にチップでなぞることでぼかせます。

  • 6

    カラコンはしないので黒目を大きく見せるために粘膜に無印良品のリキッドアイライナーで黒く引きます。 ☆これだけで目の大きさがだいぶ変わるよ!!

  • 7

    ビューラーでまつ毛をがんがんにあげます!!

  • 8

    マスカラを塗って、乾いてからコームでとかし、ホットビューラーでさらにまつ毛をあげます。

  • 9

    もう一回上下にたっぷりマスカラを塗ります。

  • 10

    目を閉じたらこんな感じです◎

  • 11

    セザンヌのホワイトシャドウでたっぷり涙袋の部分にぬります。

  • 12

    目の下チークにはまってるので目の下にチークを。 ポイントは涙袋が私は全然ないので涙袋があるべきところにはチークはのせないってことです。

  • 13

    最後に茶色のアイブロウライナーで涙袋の線を描きます。

  • 14

    涙袋のラインを自然になるようにチップか指でぼかします。 必要に応じてホワイトシャドウをさらにのせたりしてみてください。

  • 15

    これで完成です◎

☆黒目の下の粘膜にもラインを描くこと ☆マスカラ二度塗り ☆涙袋を描くこと が、極小目でも自然に目を大きく見せるポイントです! カラコンなんかに負けずに、自然なクリクリ目を目指しましょう٩( ˙ỏ˙ )۶

コメント

  • s

    肌が綺麗や〜 ベースメイク教えてください〜
    2016/02/03 16:37

  • yayoi

    @s もともと肌が強くてぜんぜんベースしてないんですよね(>_<) 強いて言ったら、冬でも夏でも
    2016/02/18 11:40

  • s

    し、シーブリーズですか 笑 お肌が綺麗でほんと羨ましい( ˘ω˘ )
    2016/02/20 19:05

  • yayoi

    @s 姉とかは普通に肌荒れで病院とかも行ってるんですけど あたしだけ何故か肌強くて、、 めっ
    2016/02/21 17:01

関連するキーワード

奥二重 つり目 デート 太眉 ガーリー系 厚唇 デカ目 カラコンなし ナチュラルメイク タレ目 極小目 つぶ目 ナチュタレ目 くり目 くりくり

yayoiさんの人気メイク方法

  • ホワイトマスカラメイク

    サクラクーピーのマスカラは発色がよいのでだいたい2度塗りすれば完全にその色に染まります◎ ただ繊維質なので、コームでといたり、 自分の理想のまつげの形に整えてください(﹡ˆωˆ﹡)

    6622 view


    yayoi

  • ジューシーオレンジメイク

    カラーメイクは少しハードルが高いと思われがちですが簡単に出来るんです◎ カラーメイクするだけでオシャレ度がぐんっと上がるのでおすすめですよ(﹡ˆωˆ﹡)

    5940 view


    yayoi

  • うるうる目の作り方

    ☆ラメの付ける部分 ☆したまつ毛にマスカラを多く ☆ピンクのラメシャドウ がポイントです(﹡ˆωˆ﹡)

    4032 view


    yayoi

  • ダブルアイラインメイク

    一重さんには難しいメイクかもしれません(>_<)ごめんなさい。 目を開けて線を確認しながら薄く~重ねて描いていくときれいに描きやすいです☆彡.。

    2545 view


    yayoi

関連するメイク方法

関連するまとめ記事