「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

ピンクメイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    百均ののびるアイテープで二重を作ります 過去に書いた記事の 二重の作り方アイメイクを参考にしてください

  • 2

    化粧水と日焼け止めを塗った肌にこの白肌美容液を塗ります 学校に塗っていっていますがファンデーションを塗らなくても肌がすごく白くなって自然なのでオススメです!!

  • 3

    その上からKATEのパウダーをのせます

  • 4

    最後にこれでツヤ感を出します

  • 5

    アイメイクをしていきます ピンクメイクということで今回使うシャドーはこちらです

  • 6

    ①をアイホールに指でのせます

  • 7

    ②も同様にアイホールへ

  • 8

    ③をブラシで二重幅に塗ります

  • 9

    ④をチップで目尻にのせます

  • 10

    涙袋にコンシーラーを塗り、指で馴染ませます

  • 11
  • 12

    ⑤を涙袋にのせます

  • 13

    ②をその上からのせます

  • 14

    ⑥で涙袋に影を作り大きく見せます

  • 15
  • 16

    目尻を④で囲い、目頭にこのKATEのアイシャドウプライマーをのせます

  • 17

    ビューラーでまつ毛をあげます

  • 18

    キャンメイクのマスカラ下地を塗ります

  • 19

    マジョマジョのラッシュボーンフィルムを塗ります

  • 20

    キャンメイクの極太マスカラをぬります すごく安いですがしっかりボリュームも出て使いやすいです

  • 21

    マスカラが乾いてからもう一度ビューラーでまつ毛をあげます

  • 22

    ブラウンのアイライナーでラインをひきます

  • 23

    アイシャドウの⑥と⑦をアイブロウとして使います アイブロウパウダーがなくてもこれなら綺麗に眉を描くことが出来ます

  • 24

    鼻を高く見せたいという方にオススメ

  • 25

    ①を眉頭から下に塗ります ②を少しだけ鼻筋に沿ってぬり ①と②を馴染ませます 最後に③を鼻筋にのせると結構鼻が高く見えます 肌の色は人によって違うので自分の肌の色に合わせて①と②の色は塗ってください ちなみに私は肌は黒めです

  • 26

    マリークヮントのチークを頬の高い位置に塗ります

  • 27

    その上からMediaのパウダーチークを塗ります 練りチークの上にパウダーチークをのせることでチークの色が長持ちして取れにくくなります

  • 28

    リップクリームを塗った後の唇にコンシーラーをのせて馴染ませます

  • 29
  • 30

    ①を唇の中心側に塗ります

  • 31

    ②をリップブラシにとり、上から重ねます

  • 32

    最後にカラーコンタクトを入れます

  • 33

    髪を整えれば完成☆

  • 34

    目をつぶるとこんな感じです

  • 35

    皆さんも是非お試しください☆ いいね&お気に入りお願いします♡

今回使ったアイシャドウは600円ほどで購入しました!! 安いですが綺麗な発色です 質問があればコメントにてお待ちしています!

コメント

  • さやP

    キャンメイクのマスカラ下地はクレンジングオイルで取れますか?
    2016/01/24 15:58

  • a y @ p e c h i

    @さやP 取れますよ♪
    2016/01/24 17:21

  • さやP

    @a y @ p e c h i 分かりました!ありがとうございます
    2016/01/24 22:30

関連するキーワード

奥二重 デート 細眉 厚唇 ピンクチーク ピンクメイク チークメイク

a y @ p e c h iさんの人気メイク方法

関連するメイク方法

  • 184433 view


    DENDEN

  • 128665 view


    DENDEN

  • うさぎメイク

    涙袋に ピンクのシャドーをおもいっきり入れちゃうのが自分のブームです!!!! コスメも手軽に安く買えるものを使ってます!DAISOのものも使ったりしてます✨✨(^ー^)ノ

    81420 view


    ま い ち ☺︎

  • 一重→二重

    幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!

    80909 view


    m's

  • 学校にでもしていけるナチュラルメイク

    薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません

    65971 view


    ま い ち ☺︎

  • うさぎメイク

    マスカラをしっかり塗ることが大事です(≧∇≦) 雑ですみません!! よければ、いいね♡、お気に入り☆お願いします!!

    65716 view


    みさ

  • アルビノメイク

    基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。

    64515 view


    Z

  • 普段メイク

    マスカラは何度も重ねづけするとボリュームがでる ライナーは徐々にゆっくりとひく

    62711 view


    かとみか

関連するまとめ記事