「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2016/01/18

普段用メイク

使用したコスメ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    2重を作るために細長く切った絆創膏を元々の2重線の少し上に、目尻側に引っ張るようにくい込ませます。

  • 2

    アイホール全体にaのアイシャドウを薄くのせます。次に二重幅内にbのアイシャドウをグラデーションになるようにのせます。

  • 3

    次にアイラインを引きます。まつ毛の隙間を埋めるように、目頭から目尻まで少し太めを意識。後でつけまをつけるので気持ち長めに引きます。

  • 4

    アイブロウペンシルで涙袋を薄く描いた後ら下瞼の目尻には上のアイシャドウのc、目頭にはdをのせます。dのアイシャドウはのせすぎるとケバく見えるので注意(この時少し載せすぎました)

  • 5

    途中経過はこんな感じ。ビューラーで根元からしっかり上げてマスカラをして、つけまをつけていきます。使っているのはSeriaで購入した物。

  • 6

    長々と下手くそな説明でしたが、これで完成です!

私はつり目気味でつけまを普通に付けてしまうと目元がキツくなるので、目尻側を少しタレ気味になるようにつけてますc(・ω・`c⌒っ

関連するキーワード

奥二重 アイメイク

関連するメイク方法

  • 簡単自己流アイメイク!

    カラコンが大きめなのでいつもアイメイクは濃くなりすぎないようにしています。ちなみにカラコンはローズベリーVIVID.ヘーゼル!

    122952 view


    佐藤ノア(のあてぃん)

  • 学校にでもしていけるナチュラルメイク

    薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません

    66639 view


    ま い ち ☺︎

  • アルビノメイク

    基本は今まで投稿したアイメイク法と変わりないですが極端な色を避け白肌を意識しました。最大のポイントは髪色に馴染むようアイライナーを使わずリキッドアイブロウを代用し、シルバーのシャドーでボカす所です。

    64515 view


    Z

  • アイトークで瞼をくっつけずに二重をつくる方法

    個人差あるとおもいます。 あくまで自己流です。 先にやってる人がいたならすみません。 こんかい普通の薬局?ドラックストアとかでもどこでも売ってる、ピンクのアイトークをつかいました! まぶたをひっつけるとどうしても下を向いた時や目を瞑ったときに引きつってしまうのが悩みだったのでこれを考えてみました。よかったら参考にしてください。

    51298 view


    小豆

  • いろんな方法で二重に♡

    アイテープは目頭よりに貼ると痛くなるので注意 アイプチは塗りすぎると睫毛がくっついてしまうので細めに塗る ローヤルプチアイムは一定方向に綿棒でぼかすこと。

    51119 view


    みずよってぃー

  • 私の普段のメイク

    普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!

    50200 view


    渡部麻衣

  • 暖色スモーキーメイク

    春っぽい暖色を使ったスモーキーメイクです 明るいカラーで目を囲うだけ! 蛍光灯の下で色が悪いですが気にしないでください!

    33287 view


    眉毛(元きちお)

  • 奥二重メイク

    アイラインはできるだけ細く! 奥二重の幅を潰さないようにひきます。 ティントグロスは端まで塗らず、中心だけに塗って唇を合わせることでナチュラルに色付いたリップになります。

    31985 view


    ゆきだるま☃

関連するまとめ記事