「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
KATE (ケイト)
デザイニングアイブロウN
1,200円
エテュセ
ラッシュバージョンアップ
1,000円
ETUDE HOUSE (エチュードハウス)
ディアダーリン リップティント
520円
msh
ラブライナー
-
ロート製薬
スガオ エアーフィットCCクリーム
-
クラブコスメチック
すっぴんパウダー ホワイトフローラルブーケの香り
-
メディア
アイブロウペンシルA(削り)
400円
Visee (ヴィセ)
リシェ グロッシーリッチ アイズ
1,200円
キスミー
ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ
-
コージー
ドーリーウインクアイシャドウ
-
私は逆まつげなのですがビューラーで上げてからマスカラ下地だけを付けています。今回のメイクでも使っているマスカラ下地は1日キープし続けてくれるのでほんまにオススメです!下地だけど黒なのでマスカラを重ねてぬらなくてもOKです。
一重から二重になった要因として *アイプチ&バンソーコで癖付した *つけまなどでまぶたを持ち上げる *逆まつげを上向きにした とかそんな感じですかね。(適当ですみません) まつげパーマ取れてからは朝起きた時時々一重に戻りますが、ビューラーで上げてマスカラ下地つけるとちゃんと二重になります。 今気強く頑張れば二重になれます! でも無理に幅広げたりしても癖付けできないので 自分の幅に合った二重を探してください!
4305 view
チークを顎にものせることでバランスよく見えるのでぜひ試してみてください*°
2463 view
▷がっつりな一重な方はアイシャドウは 二重を作ったあとに載せるのがポイントです。 ▷目頭〜目尻につけるつけまノリはつけすぎず止める程度に。 ▷瞼の油分は取っておくのがポイントです。
144339 view
129465 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
99321 view
幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!
82016 view
EXIDのハニさんを意識した韓国風メイクです。 アイラインの引き方、アイシャドウの塗り方は特にこだわった部分です。 100均コスメを使っているのでよかったら参考にしてください。
71069 view
デートの時でも 派手すぎなく薄すぎない 自分流のメイクです\(^o^)/ カラコンをもっとナチュナルにしても可愛いかも❤︎そして高い化粧品をあんまり使っていないので ぜひ参考にしてみてください(^_^)☆
70588 view
オルチャンメイクのポイントは眉毛と涙袋です。
68965 view
薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません
66884 view
美容系メイク動画YouTuber人気ランキングトップ10を発表!【2017年】
なりたい職業でも上位にランクインし、注目を集めているYouTuber!その中でも、最新の美容トレンドやメイクのやり方などの動画をアップしている女性メイクYouTuberは、人気が高いです。今回、そんな人気のメイクYouTuberのTOP10ランキングをまとめてました!(2017年3月時点でのチャンネル登録者数を基に集計しています。)
優しくデカ目に見せる!奥二重さんにオススメのアイメイク方法!
奥二重さんは二重さんのようなメイク方法をしても、上手くいかないことって多いですよね。今回はそんな奥二重さんのためにオススメのアイメイク方法をご紹介します。目元を優しくデカ目にみせるようなメイクになっているので、ぜひ参考にしてみてください!
もっとかわいい目元になりたいけど、切れ長の目だからメイクが難しい…とお悩みの人は必見♡切れ長の目をもっとデカ目にするメイク方法とコスメで、もっとかわいくなっちゃいましょう♪
モード系メイクってなに?日本人も真似しやすいモード系メイクガイド
モード系メイクと聞くと、黒髪に赤リップというイメージをする方が多いかもしれません。しかし、実際にはモード系メイクはシーズンごとに変化し、海外コレクションに合わせて年々変化するのが基本です。今回は、モード系メイクとは何か、日本人にも似合うトレンドモード系メイクの方法などを紹介します。
腫れぼったくない!ピンクアイシャドウの塗り方とおすすめアイテム
春になるとメイクにもピンクを取り入れたいですよね。でも、奥二重や一重の人がピンクのアイシャドウでメイクをすると、まぶたが腫れぼったくなりがち・・・。ですがもちろん、塗り方を工夫すればピンクのアイシャドウも素敵に見えるんです♡今回ははれぼったく見えない塗り方やおすすめのピンクアイシャドウをまとめました。
アイプチ不要!奥二重を生かしたぱっちりアイメイク術とおすすめコスメまとめ
奥二重さんはアイシャドウの塗り方やアイライナーの引き方などお悩みが多いですよね! アイプチで幅を広げることも出来ますが、せっかくなら奥二重を生かしたアイメイクで自分の魅力を引き出しましょう。 今回は奥二重さん向けアイメイクのやり方やおすすめのコスメをまとめてご紹介します♡
奥二重さんに♡プチプラでゲットできる『マット アイシャドウ』4選紹介!
目元が腫れぼったくなる、デカ目メイクがうまくできないと悩みやすい奥二重さん。今回はそんな奥二重さんにぜひおすすめしたい、プチプラでゲットできる『マットアイシャドウ』を4選ご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください♡
外国人風のハーフメイクができるのは二重の人だけだと思っていませんか?実は、奥二重や一重でもできるのです♡今回は簡単にできる外国人風メイクのやり方からおすすめのコスメをご紹介します。