「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
マジョリカ マジョルカ
ラッシュエナメルグラマー ボリュームオン
1,200円
キャンメイク
クリームチーク
580円
ピジョン
ベビーパウダー
-
エテュセ
ラッシュバージョンアップ
1,000円
無印良品
アイシャドウ
-
キャンドゥ
ペンシル
-
写真だから発色がわかりにくいですが、 ちょっと変わったメイクしたい時におすすめです
今流行りのクボメイクに欠かせないブルーグロス けど高級品はなかなか手に届かない…っていう学生さんにおすすめです! 注意 アイシャドウは本来唇に塗るものではないので作る時は自己責任でお願いします笑
46302 view
いつもナチュラルなメイクが多いんで、今回はがっつりメイクを紹介しました コスプレ等にもオススメ アイラインやリップはキャラクターに合わせて変えてみると楽しい!
44465 view
春っぽい暖色を使ったスモーキーメイクです 明るいカラーで目を囲うだけ! 蛍光灯の下で色が悪いですが気にしないでください!
33310 view
西洋の人形風メイクです 陶器肌と赤茶のシャドウがポイント チークは敢えて使わずリップに手間をかけてみました
28297 view
暑い夏でも崩れずベトベトしないベースメイクです コスメもブルーや白に統一してみました
21915 view
赤シャドウを使ってメイクしました ネイルとお揃いです
21093 view
明るい髪色だとメイクしただけでギャルっぽく見えがちなんで 落ち着きと垢抜け感重視のメイクを考えました アイボリー系と赤系のアイシャドウを組み合わせれば地味に盛れます
20933 view
彼氏や友人の予期せぬ訪問… そんな時はこのメイク 『ごめ〜ん! 今日すっぴんなんだ♡』 (嘘)
20871 view
浴衣に合わせて色をかえるのも楽しいですね( ・ิω・ิ)
10078 view
花魁メイクは切れ長の綺麗な目と赤いシャドウがポイントになります 赤いシャドウを上手く駆使できればだれでも花魁メイクが簡単にできます! シャドウの色は濃いくらいで丁度良いです^^*
9424 view
ノーズシャドウをしっかり入れて切開ラインも書いてアイライナーもしっかり跳ね上げてあると花魁風に見えます!
6083 view
ボブですが、盛り髪ベースを二組つかい、サイドとトップをふくらませます。髪をはりつける感じです。 後ろ髪は、真ん中でおだんごにし、シュシュになってる付け毛でシニヨン風にします。ひっかけるようにかんざしを
5643 view
肌は磨りガラスのような質感を目指して作りました 目元にバーガンディやくすみピンク、赤などを使うことで色っぽなのかなと思ってみたり、、、リップを主張強めにしたのでチークは控えめに マオカラーの服を着たのでチャイニーズオルチャンを意識してみたりも 考えるのもするのも楽しいメイクでしたので皆様もぜひ! ちなみにキョンシーとか吸血鬼とかのイメージです|´-`)チラッ
5582 view
迫力のある赤です! 明るすぎない赤が大人っぽく仕上げてくれます! 発色もとてもよく!塗り心地もとてもよく!色持ちもとても良く!お気に入りで、成人式に活躍してくれた口紅ちゃんです♡ オススメなので、気に入った色があったら是非買ってみて欲しいです!
4722 view
4689 view
カラコンした時はナチュラル引き算メイクの方が良いかも! このアイメイクはブラウンベースなのでチークとリップをピンクにしても合います♡
4457 view
「花魁」と聞けば、最近の若者の成人式をイメージする人が多いかもしれません。そして、肌をデコルテまで露出したお着物をイメージしがちですがメイクにも注目してみてください♪今回はそんなおすすめメイクを特集します♡
年末年始や成人式などで着物を着る機会もありますよね。しかし、着物の時にはどんなメイクをすればよいのか、よく分からず困ったなんてことありませんか?今回はそんなときに役立つ、着物・振袖に合わせて色っぽく仕上げる花魁メイクをご紹介します。
一度はやってみたい花魁メイク♡そんな気持ちにお応えするため、マジョルカマジョリカコスメを使って花魁メイクをご紹介します。ガラッと雰囲気が変わるので、一度は試してみませんか?着物にピッタリな花魁メイクのメイク方法からご紹介するので、是非ご参考にしてくださいね♡
可愛いだけのメイクじゃ物足りない・・。花魁メイクは、そんなお悩みをお持ちの方におすすめしたいメイクです。日本女性の持つ妖艶な魅力を表現する花魁メイク。肌・目・眉・口元など、各部位にポイントを絞り「成功するメイク法!」をご案内します。
豪華絢爛な着物を着てとっても華やかな、花魁。その艶やかさに現代女子も憧れを持っています。手軽に花魁気分が味わえるように、簡単な花魁メイクのやり方をご紹介いたします!ぜひ、次の休日に試してみてください♪
妖艶な魅力たっぷりの花魁。花魁メイクは普段するには難しいと思うかもしれませんが、「ばっちり花魁メイク」ではなく「花魁メイクの要素を少しだけ取り入れたメイク」であれば、トライしやすいです。花魁を参考に、いつものメイクを色っぽく格上げしてみましょう。
花魁メイクをお手本にした、派手め&華やかメイクに使えるおすすめのコスメアイテムをご紹介します。花魁をイメージしたような、セクシーで大人っぽいメイクにチャレンジしてみませんか?
ワンアイテムで色っぽさ満開。花魁風メイクに使えるコスメまとめ
和服に似合う色気のある花魁メイクに挑戦するなら、コスメも最適なものを使いたいですよね。赤いコスメや色白に見せるファンデーション、セクシーな香りの香水など、花魁メイクにぴったりなコスメを紹介します。