「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介

2016/01/06

奥二重から二重へ

Before / After

Before
After

メイクの手順

  • 1

    水色の線が本来の二重の線。 ピンクでかこってある場所に、アストレアヴィルゴのアイビューティーフィクサー(二重のり)をぬる この二重のりは強力なので先にコンタクト入れておいた方が良いかも

  • 2

    百均で買ったのびるアイテープ/64枚と言う商品を半分にカットし、少しだけ伸ばし二重にしたいラインの真ん中にくっつける。それからぐいっと全体を伸ばし、目尻は下げ気味、目頭は下げずにそのままはる。

  • 3

    閉じたまま先の細いプッシャーで目頭を押さえ目を開き二重をつくる。 この段階で不自然でもアイライナーひいちゃえばわからないです。

失敗したらピンセットで直せば良いし練習したらどんな奥二重の人でも二重になります。ちなみに私はアストレアヴィルゴのアイビューティーフィクサーじゃなければ二重は作れないです。重たい瞼。

関連するキーワード

奥二重 アイプチ

鷲さんの人気メイク方法

関連するメイク方法

  • 一重→二重

    幅を広げすぎると不自然になったりとれやすくなるので少し奥二重ぎみでも全然大丈夫です!

    82030 view


    m's

  • 学校にでもしていけるナチュラルメイク

    薄メイクの時は もともとの目をくっきりさせるのがポイントなのでアイプチをしたりするのがポイントです!そしたらその分ほかのメイクが不要になり 薄メイクになるよ◎ すべて セザンヌの化粧品でやりました! 安くてに入るのでぜひ真似してみてください! あくまでも自己流です!! カラコンが大きめなのでナチュラルに見えずらいかも知れません

    66889 view


    ま い ち ☺︎

  • アイトークで瞼をくっつけずに二重をつくる方法

    個人差あるとおもいます。 あくまで自己流です。 先にやってる人がいたならすみません。 こんかい普通の薬局?ドラックストアとかでもどこでも売ってる、ピンクのアイトークをつかいました! まぶたをひっつけるとどうしても下を向いた時や目を瞑ったときに引きつってしまうのが悩みだったのでこれを考えてみました。よかったら参考にしてください。

    51496 view


    小豆

  • いろんな方法で二重に♡

    アイテープは目頭よりに貼ると痛くなるので注意 アイプチは塗りすぎると睫毛がくっついてしまうので細めに塗る ローヤルプチアイムは一定方向に綿棒でぼかすこと。

    51239 view


    みずよってぃー

  • 私の普段のメイク

    普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!

    50413 view


    渡部麻衣

  • 切れ長目風*韓国メイク

    今回は少し大人っぽい色味を使い切れ長目っぽい韓国メイクをしてみました! アイラインを長細く書き、茶色いアイシャドウで1/3を塗ることで目が横長に見えるようメイクしてみました。 チークもブラウンを使うことで小顔に見せ、目を強調させてみました(*´꒳`*) 良かったらみなさんも試してみて下さい! いいね、お気に入りしてくれると嬉しいです(*´-`)

    45768 view


    こばしり。

  • 自然な二重

    説明下手すぎますね...( ´ч` ) 動画とかの方が分かりやすいかもなので今度動画で紹介しようと思います。

    45097 view


    こばしり。

  • 重くても◎!完全自己流一重→二重

    テープを貼る幅は自分にあった幅を探すしかないです(`o´) かなりコツがいるし難しいですが、普通に貼るより目が大きく開く(笑)ので、私は絶対にこのやり方でやってます!! 説明でわかりにくいところがあるかもしれないです。ごめんなさい!(∩´﹏`∩) 質問などあればお気軽にコメントください♡

    34240 view


    袴田ちゃん

関連するまとめ記事