「かわいい」を目指す女の子のためのメイク方法投稿サイト MAKEY(メイキー) おすすめのコスメや初心者にも分かりやすいメイク方法/やり方を紹介
マジョリカ マジョルカ
クリームペンシルライナー
849円
REVLON (レブロン)
カラーバースト ラッカー バーム
1,200円
KATE (ケイト)
ラスティングデザインアイブロウW(FL)
1,400円
KATE (ケイト)
デザイニングアイブロウN
1,200円
NARS
デュオアイシャドー
4,200円
msh(エム・エス・エイチ)
ラブ・ライナー リキッド
1,600円
イプサ
アイカラーペンシルWP
2,000円
メイベリン ニューヨーク
ボリューム エクスプレス マグナム ウォータープルーフ N
1,300円
ラヴーシュカ
ドラマティックメモリールージュ N
1,500円
普段はいつもこのメイクです。やわらかくしたいので全部こげ茶にするなど、黒を使わないのがポイントです!
まいちゃんのメイク1番好きですとっても参考になりましたありがとうございます
2016/02/03 10:10
インスタから早速ダウンロードしました
2016/02/03 23:22
レブロン何番使ってるか知りたいです!
2016/02/14 08:32
めちゃくちゃ綺麗
2016/11/08 20:08
沢尻エリカさんにそっくりで素敵です!
2018/01/20 16:08
前田敦子さんに似てますね
2020/02/02 20:15
ナチュラルだけど少し濃く見えるメイクです!
249121 view
薄いけど濃く見える!まつげを上下ビューラーすることでデカ目効果もあります♡
158693 view
129472 view
カラコンが大きめなのでいつもアイメイクは濃くなりすぎないようにしています。ちなみにカラコンはローズベリーVIVID.ヘーゼル!
123287 view
目の縦幅より横幅を大きくみせるメイクです。 ベース、ハイライト・シェーディングの時になるべく肌の無駄な凹凸は消します……必要な凹凸はゴリゴリ足します(切実) 使用してる化粧品や、やり方で分からないところがあれば気軽にコメントやTwitterのリプでもどうぞ(〃..)) ペコッ
101855 view
クレヨンリップをクリームチークの代わりに使うところがポイントです(*´꒳`*)
99326 view
アイメイクには濃い色を使用せず、全体的にベージュで統一しました。 アイラインとマスカラをブラウンにすることで優しい印象になります。
96656 view
グリーンの下地を使って顔の赤みを消すことでオレンジリップが強調されます。
85670 view
【学生用】ぷっくり涙袋の簡単3STEPと人気な書き方・作り方4選!
どんなメイクにも必要不可欠な「涙袋」♡ヒアルロン酸をいれて整形する方法もあれば、日頃からマッサージをして自力で自然な涙袋をつくるやり方もあるけど、手軽に簡単な涙袋メイクが習得できればオールOK♪MAKEYでとっても人気な簡単にできる「涙袋」のメイクを紹介していきます♡ぜひ参考にしてみてね!
レブロンのぶどうリップ!あなたに合ったぶどうカラーはどっち?
最近トレンドのぶどうメイク。プチプラブランドのレブロンからもぶどうカラーのリップ・ぶどうリップが発売されています。2色発売されているので、自分の肌トーンに合わせて選びやすいぶどうリップをぜひチェック!
独特の世界観を持つマジョリカマジョルカ♡以前からおなじみのプチプラコスメブランドとして安定した人気を誇っています♪そんなマジョリカマジョルカと言えばシャドーカスタマイズは外せません!個性的な色も揃うので、いつもとは違うメイクを試したいときにもおすすめです♡
みなさん、渡部麻衣ちゃんのInstagramを見たことはありますか!?メイクが好きな子ならチャックしないと損しちゃう!!arやmini、nonnoをはじめとする人気雑誌で大活躍している人気モデルの渡部麻衣ちゃん。そんな彼女の「可愛いの秘密」に迫ります♬
奥二重さんに♡プチプラでゲットできる『マット アイシャドウ』4選紹介!
目元が腫れぼったくなる、デカ目メイクがうまくできないと悩みやすい奥二重さん。今回はそんな奥二重さんにぜひおすすめしたい、プチプラでゲットできる『マットアイシャドウ』を4選ご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください♡
マジョリカマジョルカといえば、カラーライナーを揃えていることも魅力のひとつですよね♡いつものアイラインをカラーライナーで描けば、たちまち違った印象の目元に変わります♪そこで今回は、マジョリカマジョルカのおすすめカラーライナーを紹介します♡
マジョマジョのアイシャドウを使ったことありますか?キラキラと綺麗なラメ感で、印象的な目元をつくることが出来ます。今回はそんなマジョマジョのアイシャドウを3種ご紹介したいと思います。
バラエティショップやドラッグストアでおなじみのコスメブランド「レブロン」。そんなレブロンの代名詞と言えばリキッドファンデーションのカラーステイ メイクアップ♪このファンデ、なぜあんなにも支持されているのでしょうか?